何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1155 / 1978 次へ前へ

【4148】Re(1):英会話と中国語会話法について
 ちぃ  - 05/3/9(水) 9:40 -

引用なし
パスワード
   ▼くぅさん:

英会話のことはちょっとわからないんですけど、中国語のことを少し・・・。
中国語は発音がものすごく難しいです。
本だけの教材では、マスターはほとんど無理です。
ラジオで発音を聞きながらの学習は、「中国語会話に触れる」という意味では有効だとは思いますが、
発音をマスターするのは少し難しいかと・・・。
もちろん、文法や単語を学習する上ではとても効果があると思います。

くぅさんは、どのようなレベルの学習をお望みですか?
趣味?ビジネスで使用する?
それによっても変わってくると思いますが、
中国語教室はどこも値段が張りますよね・・・。
私は今、市がやっている教室に通おうかと思案しているところです。
6ヶ月で15000円です。
市の広報などに、よく載っていますよ。
一度チェックされることをお勧めします。

くぅさんは、英語と中国語を同時進行で学習されるのでしょうか?
英語と中国語は文法が似ているので、学びやすいと思いますが、
発音がまったく違うので、混同されないか少し心配です・・・。
お互いよりよい環境で学習できるとよいですね。


≪規約同意済み≫
33 hits

【4142】英会話と中国語会話法について くぅ 05/3/9(水) 8:57
┣ 【4148】Re(1):英会話と中国語会話法について ちぃ 05/3/9(水) 9:40
┗ 【4149】Re(1):英会話と中国語会話法について カラー 05/3/9(水) 9:51

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1155 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し