何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1211 / 1978 次へ前へ

【4089】Re(1):寂しい生活
 実。  - 05/3/7(月) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼toraさん:
なんか一人って、どんどんつらーくつらーくなってきていて、どうしたら突破口が開けるでしょうか??


やはり社会に出ることですよ。人と話すことが一番ですね。なかなか難しいかもしれないけど。人って話してみないと分からないことがたくさんあると私は思うんです。


最近気づいたのですが、人の悪い面ばかり強調してみてしまうんですね。
>いい面を見ていても、悪い面(付き合っていて嫌〜〜〜な気分になる時)って避けて通れなく、やなところを見ると、その人との付き合いをシャットアウトしてしまうんです。

私も人の事は言えないけど、人の悪いところは目に付きます。やはり人間ですから。失敗もたくさんあるんだけど。強調して見るほどではないですが気にはなりますねやはり。けれど、いいところもたくさんあるから憎めないって人いますよね?!私も悪い面をみるとすごいその人が嫌いになってしまうのですが、悪い面を見たときに良い面、優しい面がぽっと出てきてあまり嫌いにはなれないでいるときもあります。人の悪いところがめにつくのは、やはり自分にも非があるからだと思います。だから、ついついそう見てしまうのではないでしょうか?
だからと言って人との付き合いをシャットアウトしてしまうのはどうかな?!避けて通れない道ってありますからね。


>こうやって人との繋がりをブツブツ切ってきたんです。


人との繋がりをブツブツ切らなくてもいいと私は思うのですが・・・。
だから、寂しい生活になっているのですよね?!
やはり変えていかなければならないと私は思います。

参考までに聞いていただければよいのですが、
私は、ある男性と家の関係で出会って1年8ヶ月今も友達として付き合っていますが、最初から大嫌いでした。デリカシーのない彼は私にズバズバとものを言っては私をきずつけ泣かせ、彼は年上のせいか殿様のような態度でした。今、思えばそんな最低な男なぜに相手にしたのか?と考えます。が、家の関係でとても彼にはお世話になっていたし親も気に入っていた人だったので、最初から大嫌いでしたが今も友達としてたまに電話で話したりしてます。
自分と会う人は自分を映す鏡だと最近知り合いに言われました。
私もそう思います。
彼と出会っていろんなことが知れたし自分を理解するにもよい材料だったと今は思っています。大嫌いな人と長く付き合うと大好きな人に変わっていくのだな〜そうせざるおえなかったのかな〜と今は思います。
彼からあびせられる言葉は今でもきついです。対等に平等に話してはくれませんし。かなり上から言葉をあびせられてるかんじですかね。

だからこそ、参考までにあなたに聞いてもらいましたが、そういうことだってあるのだし。
自分を見直す理解する上でも、人とは関わっていくことは大事に思います。
パソコンでこうやって言葉をかわすだけでも違うだろうし。
何か趣味を作ってみてはどうですか?
皆で一緒にできるようなものとか。
ホームヘルパー2級の資格を私はこないだ取ったのですが、参加している皆でするのですごく楽しかったですよ。慣れるまで大変だったけど、恥もたくさんかきましたけど。しらない人ばかりのほうがあなたにはあってるかも!?
私もそうだったけどね。
頑張って生きましょう!私と同じ20代として。では。
≪規約同意済み≫
33 hits

【3976】寂しい生活 tora 05/3/5(土) 13:21
┣ 【3982】Re(1):寂しい生活 05/3/5(土) 15:39
┗ 【4089】Re(1):寂しい生活 実。 05/3/7(月) 17:59

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1211 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し