何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1282 / 1978 次へ前へ

【4016】Re(1):私の存在とは・・・
 MOKOMOKO  - 05/3/6(日) 6:44 -

引用なし
パスワード
    はじめまして よしのさん。(^_^)ノ""ナデリナデナリデナリデナデリー
人の出入りが激しい職場なのですね。(^_^)3 フムフム。

仕事の内容がどんなものなのかわからないですけど。
年の功ってやつかもしれませんね。人がそれだけ入れ替わりが激しいと言うことですから、仕事が出来ることも必要なんでしょうけど、職員からすると落ち着ける感じがする人へって向かうのかもしれませんよ。

>しかし、私の中ではその人はすごく頼りなくて分からないことを年下の私に聞いてばかりいる頼りない人な感じなのですが、他の職員の方々はその人の方へ仕事を頼んだり、分からない事を聞いたり。私の方が仕事できるのにと思ってしまいます。ちょっとした仕事中の話でもその人には話をフルのに私にはフッてくれないなあとか、些細なことでも嫉妬してしまうんです。

よしのさんは、真面目な方なんでしょうね。また、自分の着きたかった仕事でしたしそれなりのプライドもあるから嫉妬も強いのかもしれません。
その人の、悪い面ばかりみるのではなく、何故頼りにされてるんだろうと見てみると、面白いところが見えてくるかもしれませんよ。

>自分は面白味がないからなのだろうか?私なりに一生懸命やっているつもりだけれど周りからは仕事ができないやつ、頼りない奴だと思われているのだろうか?など色々考えてしまいます。せめてと思い、お茶汲みとか接客とか雑用を率先してやるようにしているのですが、最近人間関係を考えると頭が痛くなり通勤拒否したい気分です。

(・・、)ヾ(^^ )ナクンジャナイヨ。よしのさんは積極的やっている今の事はいいことですから、続けていくといいですよ。見てる人は見ていますから。
 それ以上に、朝の挨拶、帰りの挨拶を積極的にやるようにするだけでも変わってくるものです。(元気に、明るくですけど)・・・既にやってるかな。(^^ゞポリポリ
 
人間関係って非常に難しいものです。同じ仕事をするものどうしってのは特にですね。

アドバイスになってなく申し訳ないです(^^ゞポリポリ
仕事自体が好きで、まだ頑張れるなら色々方法を変えてみるといいですね。
MOKOMOKOが考えられることなら、また返事しますわ。


≪規約同意済み≫
32 hits

【3990】私の存在とは・・・ よしの 05/3/5(土) 20:19
┗ 【4016】Re(1):私の存在とは・・・ MOKOMOKO 05/3/6(日) 6:44
 ┗ 【4039】ありがとうございます(:_:) よしの 05/3/6(日) 19:37
  ┗ 【4044】Re(1):ありがとうございます(:_:) MOKOMOKO 05/3/6(日) 20:27

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1282 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し