何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1431 / 1978 次へ前へ

【3860】若年性痴呆症介護についてストレス相談
 介護疲れ  - 05/3/3(木) 14:21 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
若年性痴呆症について相談させて下さい。

うちの母親は50代で明らかになったのですが、不愉快な言動が多すぎてノイローゼになりそうです。
元々親戚一同から総スカンをくらっていたような駄目な母親ですが、宅配のサインも書けなくなった親を放っておくわけにもいかず、正社員を辞めて家事と在宅の仕事をしています。
夜中の徘徊で睡眠時間は削られまくりだし親の面倒のため友人と出かけられないし意味不明な皮肉や中傷を介護してる本人から受けるし近所の人からはいい歳した娘が無職と指を指されるわ‥‥。
先日友人に話を聞いて貰って随分スッキリしたものの、同じ家に住んでる以上不愉快は降り積もり、今この書き込みをしてる時も聞こえよがしに意地悪だの何だの犬に語っている母‥‥。
家計を支えてくれてる父親や兄弟に愚痴るのも申し訳ないし、最も長く一緒にいるのは私です。自室に引き篭もると泣き喚いて暴れるため、嫌でも一緒にいなければならない。一時ストレスが尋常でなく顔面痙攣にまでなったほどです。今は落ち着きましたが、この嫌味な愚痴を丸一日聞いているとあの感覚が蘇ってきそう。
家族に経済面エトセトラでさんざん迷惑かけておいて、自分はすっぱり忘れて愚痴や八つ当たりの毎日。いちいち怒るのも馬鹿馬鹿しいのですが、手を伸ばせば届く距離でずーっとぶつぶつ人の愚痴を言われるのも我慢ならない。
かなり切実に口塞ぎたいと思ってます。
給料もバイト料以下に減ってしまい、必死な私を嘲笑うかのように仕事の邪魔ばかりするし。

何か対策がありましたらアドバイス頂けないでしょうか‥‥かなりアレコレ対策立ててますがそれすらも堤防決壊して不愉快が乗り越えてきそう‥‥。

≪規約同意済み≫
30 hits

【3860】若年性痴呆症介護についてストレス相談 介護疲れ 05/3/3(木) 14:21
┣ 【3874】Re(1):若年性痴呆症介護についてストレス相談 真央 05/3/3(木) 18:46
┃┗ 【3892】返信ありがとうございました。 介護疲れ 05/3/3(木) 22:09
┗ 【3932】Re(1):若年性痴呆症介護についてストレス相談 くま 05/3/4(金) 15:58
 ┗ 【3933】返信ありがとうございます 介護疲れ 05/3/4(金) 16:17

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1431 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し