何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1462 / 1978 次へ前へ

【3828】Re(2):存在が怖い・・・
 アルフォート  - 05/3/2(水) 22:04 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
確かに事務経験なしで就職できたのはラッキーだったと思います。
一応エクセル・ワードは勉強してきましたのでわかります。
ただ会計のソフトを扱うのは初めてですので、教わってもその会社にしか分からないシステムがありますし、メモをとりつつ理解しようともテンポが早く1回の説明で分かれという感じなので厳しいです(;;)呑み込みが悪いといえばそれまでですが・・・。彼女は完璧主義っぽく自分に自信があり、まさに経理の人という感じです。それをまた聞き返すとやはりイライラするのでしょう、不機嫌な態度で応答します。
私も以前、仕事を人に教える立場にいました。教えるのだったら自分でしたほうが早いという気持ちはわかりますが、それにたいして相手にむやみに怒るということはしませんでした。はじめから完璧にできる人はそんなにいないと思います。何度言っても分かろうとしないというのなら、腹も立ちますが、1回でなので逆にあせって失敗してしまいます。プレッシャーに弱いです。これが毎日続くのかと思うともう毎朝仕事に行くのが苦痛になってしまって。どこの会社もそうなのでしょうか?やはりもう少し様子見たほうが良いのでしょうか。あといきなり「この仕事はあなたに任せたからね」と押し付けられてしまいました。責任は持たないからという感じで。そういわれてもその仕事理解してないんですけど。なんか大きな失敗しそうです。それを待ってるのかも・・。思いっきり愚痴になってしまいました。すみません・・・
≪規約同意済み≫
30 hits

【3788】存在が怖い・・・ アルフォート 05/3/2(水) 0:10
┗ 【3793】Re(1):存在が怖い・・・ よおく 05/3/2(水) 8:30
 ┗ 【3828】Re(2):存在が怖い・・・ アルフォート 05/3/2(水) 22:04

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1462 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し