何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1627 / 1978 次へ前へ

【3661】Re(1):新人への対処
 子狐  - 05/2/27(日) 14:09 -

引用なし
パスワード
    産まれも育ちも違う人間。
 家庭環境や能力も違う人間。
 精神力・忍耐力・発言力も違う人間。
 年齢や性別、学歴では割り切れないと思いますよ。
 本人が自覚出来ていない問題(睡眠障害、適応障害等)も
あるかも知れません。
 自助努力も大切ではありますが、限界があります。
 
 注意するだけでは良い結果を生みません。
 能力に応じて仕事を割り振ったり、時間を割いて悩みを聞いたり
することも指導者側には必要なことではないでしょうか。


≪規約同意済み≫
29 hits

【3636】新人への対処 小心者 05/2/27(日) 0:11
┣ 【3643】Re(1):新人への対処 ハチ 05/2/27(日) 2:31
┗ 【3661】Re(1):新人への対処 子狐 05/2/27(日) 14:09
 ┗ 【3736】ハチ様、子狐様へ 小心者 05/3/1(火) 0:54
  ┗ 【3737】Re(1):ハチ様、子狐様へ ハチ 05/3/1(火) 1:29

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1627 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し