何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1632 / 1978 次へ前へ

【3656】無責任な責任者・上層部
 迷える子猫  - 05/2/27(日) 10:22 -

引用なし
パスワード
    責任を押しつけるだけでは、責任者として失格です。
 あなたはその部署の責任者に抜擢された訳ですから、ミスを減らす為の
対抗策をパートの人達と考えられたら如何でしょうか。
 その効果が見られた時にはパートさんの時給を良くしたり、一時金を出すなどの
提案を会社側にされては如何でしょうか。

 ミスを起こさないようにする、効率を上げるだけが責任なのでしょうか?
 自ら辞めることは勇気ある撤退だと思いますよ。
 企業は自らの利益保護や会社保護の為に業務縮小などリストラ策を講じます。
 その対象となるのは、正社員>契約社員・派遣社員・パート・アルバイト・下請け。
 出来る社員>出来ない社員。
 会社は有能な人材しか守ってくれないのですから。
 逃亡だと言える立場ではないと思いますよ?
 

≪規約同意済み≫
28 hits

【3633】仕事版  無責任なオトナ 深緑の森 05/2/26(土) 23:24
┣ 【3649】Re(1):仕事版  無責任なオトナ takako 05/2/27(日) 3:57
┃┗ 【3682】Re(2):仕事版  無責任なオトナ 深緑の森 05/2/27(日) 22:54
┗ 【3656】無責任な責任者・上層部 迷える子猫 05/2/27(日) 10:22
 ┗ 【3687】Re(1):無責任な責任者・上層部 深緑の森 05/2/27(日) 23:43
  ┗ 【3705】Re(2):無責任な責任者・上層部 迷える子猫 05/2/28(月) 14:53
   ┗ 【3721】そうですか? 深緑の森 05/2/28(月) 21:09

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1632 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し