何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1666 / 1978 次へ前へ

【3622】Re(1):どうかアドバイスお願いできますか?
 うらっち  - 05/2/26(土) 18:17 -

引用なし
パスワード
   率直に言わせていただくと、「電車通勤50分ってそんなに長いですか?」と
思ってしまいます。
私は毎日、混雑した通勤電車で家から職場まで60分ぐらいかかって
通勤してます。
同じ電車に乗り合わせている人も、同じ状況で普通に通勤してるんですよね。
通勤にそれぐらいかかるのが普通という人も、世の中たくさんいると思います。
1ヶ月という研修期間ですし、頑張れる範囲ではないかと思うのですが・・・
その1ヶ月が乗り切れないというなら、辞めるという連絡をして
別の仕事を探されたらいいと思います。
ただ、実際に仕事もしてみずに、研修場所が遠いからという理由だけで
投げ出すのはもったいないのでは?

電車に乗ってる間に音楽聴いたり、好きな本読んだりしてたら、
1時間なんてあっという間ですよ。
あと、慣れてきたら立ったまま目をつぶって半分寝るということもできるように
なります。どこかにつかまってる状態じゃないと危険ですが・・・
ここ何ヶ月かは、ちょっと早めの電車に乗って、始業時間より早めに着いて、
職場の近くのドトールで300円ぐらいでパンとコーヒーの朝ごはん食べるのが、リラックスタイムになったりしてます。

美代子さんも、ちょっとでも快適になる電車の過ごし方をみつけられたら
今の苦痛が楽になるかもしれませんね。


≪規約同意済み≫
29 hits

【3576】どうかアドバイスお願いできますか? 美代子 05/2/25(金) 15:00
┣ 【3577】Re(1):どうかアドバイスお願いできますか? ゆき 05/2/25(金) 15:20
┣ 【3578】Re(1):どうかアドバイスお願いできますか? SIGA 05/2/25(金) 15:23
┣ 【3593】決して無理しちゃいけません Kirin 05/2/25(金) 22:13
┗ 【3622】Re(1):どうかアドバイスお願いできますか? うらっち 05/2/26(土) 18:17

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1666 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し