|
▼たけおさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪男性≫
>≪20代≫
>来週面接があるんですがその時の1.質問事項と2.志望動機で悩んでいます。
>私がこの会社に応募したのはwebサイト作成の経験があるからだけです。
>2の答えは「以前の経験を生かし更なる技術アップをしたいと思いました」で良いかなと思うのですが、1に関しては思いつきません。
>どういったものが上げられますか?
>1と2についてアドバイスお願いします。
>私の経歴を簡単に載せておきます。
>
>学歴 :高卒
>勤務期間:8ヶ月
>業務 :画面作成(html,java) 画面遷移図の作成(エクセル)
>
こんにちは、現在プログラマーをしています。
1.質問事項
質問事項って会社に対しての質問事項かな??
2.志望動機
1.も2.もより内容の濃い物にしようと思うのなら。
面接を受ける会社の事をリサーチしておく必要があると思いますよ。
と言うか絶対にしておくべきです。
調べておけば、何かしらの質問事項が絶対に出来ます。
たとえば、
1.に関して言えば。
まず、入社するとどのような作業を行うのか??
とか、どのような物を実際に作っているのか??
とか、資格手当てとかはどのように着くのか??
とか、考えればいくらでも思いつきます。
2.に関しては。
この会社はこのような分野に手を出していて、
自分はこういう事に興味があり、
こういう事をしてみたいと考えていて、
その考えが御社と合ったので志望した。
とか、御社のこんな理由で自分の力を伸ばせていけると思ったとか。
具体的な理由でなければ、即アウトだと思った方が良いですよ。
≪規約同意済み≫
|
|