何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1917 / 1978 次へ前へ

【3351】自分の心を強くするためには?
 せき  - 05/2/20(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


以前、こちらの掲示板に「未経験業界の仕事で悩んでいます」という記事を
投稿させていただいたものです。

1月末から、派遣スタッフとしてシステム開発関係の会社で一般事務の仕事を
始め、1カ月がたちました。

現在の仕事について、最初はとまどいましたが、
派遣先の上司が、私が業界未経験であることを理解してくださっていて、
周囲の方のフォローもあり、仕事を頑張っていこうかと
前向きに考えていた矢先、同じ職場のベテラン派遣の女性の
陰湿ないじめを受けるようになり、精神的にまいってしまいました。

現在のこの状況を、派遣会社の営業にも相談してみましたが、
解決の糸口は見えず、夜も眠れず、食事も喉を通らなくなり、
この1カ月で体重が激減してしまいました。

自分がしっかりすることが、一番いい方法なのでしょうが、
もう、どうしたらいいのかわからず、
結局、3月末で契約を終了させてほしい、という旨を派遣会社へ伝えました。

派遣会社の営業の話では、派遣先の上司は私の仕事への姿勢を評価して
くださっているそうで、「できれば長期で続けてほしい」と
話しているそうなのですが、仕事とは関係ない「いじめ」を理由に
辞めるのが、上司に対して申し訳ないし、自分でも情けないです。

もうひとつ、悩んでいることがあります。

実は、今回の仕事を悩みを友人に相談してみたところ、
友人から「職場の女性とうまくいかないなんてことはどこの職場でもある。
そんなことで会社を辞めていたら、仕事なんてできない」
という意見を言われました。

確かに、友人の意見は正しいと思います。
それと同時に、「自分はなんて弱い人間なのだろう」ということに
改めて気づき、今後、社会で働いていく自信がまったくなくなりました。

私は1人暮らしをしていますので、働かずして生活することはできません。

今私は、生活のために働く意欲も、夢も希望も何もない状態です。
きっと、私は社会で生きていくのには弱すぎる人間なのだと思います。

もっと自分の心を強くする方法はないでしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。


≪規約同意済み≫
46 hits

【3351】自分の心を強くするためには? せき 05/2/20(日) 22:14
┗ 【3358】Re(1):自分の心を強くするためには? ハチ 05/2/21(月) 0:51
 ┗ 【3361】Re(2):自分の心を強くするためには? せき 05/2/21(月) 2:18
  ┗ 【3364】Re(3):自分の心を強くするためには? ハチ 05/2/21(月) 3:55
   ┗ 【3398】Re(4):自分の心を強くするためには? せき 05/2/21(月) 21:06
    ┗ 【3465】Re(5):自分の心を強くするためには? ハチ 05/2/23(水) 0:59

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1917 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し