何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1929 / 1978 次へ前へ

【3337】アドバイスありがとうございます。
 マックス  - 05/2/20(日) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽかりさん:
アドバイスありがとうございます。
一応自分は病院の事務をしているんですが、そのおかげで早期発見できました。
病院だから、この病気について理解してくれるといったらそうでもありません。
たしかに医師や看護士さんは分かってくれているのですが、
ほかの人はそうではないみたいです。
上司の方がしっかりしてくれていればいいですが、そうでもなさそうですし
同じところで働いている方々はただの疲れとかそんなくらいにしか思っていない
みたいで、そんなのすぐに治るよとか言われ、余計にあせっています。
だから正直二週間という休職でさえも心休まる期間ではないのです
毎日めまぐるしく患者さんがきて、仕事を減らしてもらうにも減らしようが
ないといった感じなんです。
退職か休職か考えていると気分が悪くなります。
どっちにしても上司に話す勇気がありません
すみません訳のわからないこといって・・・
≪規約同意済み≫
36 hits

【3332】軽いうつになりました マックス 05/2/20(日) 17:18
┗ 【3336】Re(1): 恒久的な対策 ぽかり 05/2/20(日) 19:41
 ┗ 【3337】アドバイスありがとうございます。 マックス 05/2/20(日) 19:56
  ┗ 【3355】Re(1): 自己嫌悪になる前に ぽかり 05/2/20(日) 23:09

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1929 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し