何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1958 / 1978 次へ前へ

【3299】まずは、退職願を書いて、提出すること。
   - 05/2/19(土) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


▼ROSAさん:へ

 おこんばんわ。夜の景です。

>今事務の仕事をして2年になります。上司(男)との意見が
>合わなかったり、

 人間ですから。意見が合わないのは仕方ないですが。
 上司の意見を一方的に、押し付けられるのも、つらいね。

>会社の体制にあきれてしまい退職を考えています。
>3月中には辞めたいと思っているんですが、言うなら今がギリギリ
>ですよね!?

 うん。

>そう思っていつつもまだ言えてません。
>今日こそ言おうと決意した日には社長がいなかったり、機嫌が
>悪かったりで顔色をうかがううちに延ばし延ばしになってしまい
>ました。そんなにも考える必要はないでしょうか?

 事務的に、やるべきです。

>たかが辞めること〜と開き直る自分も居るのですが、影で何を
>言われるんだろうとか、

 言われるのは、仕方ないじゃん・・・

すんなり辞められるのか〜とか細かい
>ことを考えると緊張してしまいます。
>
>どんな風にきりだしていいのかも分かりません。

\退職願を、書いて下さい。/
A−A(全ては、それからじゃないのかね?)
ミ^人^毛(来週、すぐに出した方がいいよ♪)
≪規約同意済み≫
42 hits

【3278】辞めたいけど。。 ROSA 05/2/19(土) 10:18
┗ 【3299】まずは、退職願を書いて、提出すること。 05/2/19(土) 20:45

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1958 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し