何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
435 / 1978 次へ前へ

【4883】わかりますっっ
 ペコ  - 05/3/23(水) 12:56 -

引用なし
パスワード
   幸せ。さんと自分自身の経験が似ていたので、気持ち、かなりわかるぅ〜って思いました。結論から言うと辞めてしまっていいとおもいます!
私も最近、某大手インテリアショップでアルバイトをしてましたが、新人の中でなぜか私だけ先輩の男の人にイビリ?を散々受けて毎日怯えて仕事してました。私は今までバイトでの人間関係に苦労した事がなかったので、余計でした。精神的にまいってしまい、2カ月で4.5キロも太ってしまう程過食になり、これはだめだ、って見切りをつけました。

いくら仕事を覚えようとしても、人間関係が上手く行かないと無理ですよね。
わたしも家族に軽く相談してみたら、どこの現場でもあるものだよ、と言われました。イジメに耐えて頑張っている人もいっぱいいるんですよね!
だから少し自分は甘すぎるのかも、と思ったりしたけど。。。

自分の夢のための勉強を兼ねてのバイト(アシスタントとか保育とか)なら、もう少し頑張って乗り切った方が、と思いますが、ファーストフード店なら、もっと居心地のいいところが必ず見つかるはずですよ!
接客業種なのに、基本のあいさつもできない現場なんてありえないよっっ!

将来本当にやりたい仕事に就けた時、また人間関係で悩むかもしれませんが、幸せ。さんが今回経験したことを、「昔はあんなこともあったしこのくらい!」と、次は乗り越えるための強さに自分で変えていけたらいいんじゃないかな☆
プラス思考で新しいバイトお互いがんばりましょう!
なんか偉そうでごめんなさい。


≪規約同意済み≫
63 hits

【4772】バイトでの人間関係について・・・ 幸せ。 05/3/20(日) 18:26
┣ 【4777】Re(1):バイトでの人間関係について・・・ 関西女 05/3/20(日) 22:08
┣ 【4784】辞めてしまいましょう ダリ 05/3/21(月) 0:36
┣ 【4791】Re(1):バイトでの人間関係について・・・ ゆき 05/3/21(月) 10:59
┣ 【4827】Re(1):バイトでの人間関係について・・・ マシュ・マロン 05/3/22(火) 10:56
┗ 【4883】わかりますっっ ペコ 05/3/23(水) 12:56

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
435 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し