|
あかりさん
「5倍でできる」
なんてすごいこと書いちゃいましたが。
なんでもかんでもできるわけではなく(当たり前か・・)、
得意なことだとかなり早くできることがある、という程度なんですけど。
上司と話してみました。
私は仕事のやり方をまだわかっていない部分があるようです。
上司はどの時点で提出を迫られても、
一応提出できる状態にしておくことを心がけているようで、
私が妙に完璧を求めてやりすぎているように見えるらしく、
その点がちょっと気にくわなかったそうです。
上司は浅くても最後まで仕上げて、
時間があればまた薄く仕上げる。というやり方で、
時間があるほどに深くなるが、
いつでも仕上がっている状態。
私は一応時間配分はしているつもりですが、
期日までに自分なりに考えた深さでやるやり方です。
私にはできるんです!
ちゃんと間に合うんです!
と言いたいけど、
やり方がちがうからもどかしく見えるのだと思います。
でも、納得しました。
上司の方が正しいかなー。
何があるかわからないし、
突然インフルエンザで休むかもしれませんし、
私のやり方は間違ってるかもしれないです。
ん?ちょっと待てよ、
話がすり替わってないですか?
上司に言いくるめられた気もします。
やり方に対する不満はさておき、
早さを際限なく求めることに関しては、
他の人からも指摘されたと言っておりました。
優秀な大工さん(上司は現場監督です)がいて、
最初は早い早いといろいろ頼んでたら、
やってられないとキレられたとか・・。
話し合えるんですけど、
やっぱりまた言われたらキレそうです。
あかりさんはキレたりしませんか?
≪規約同意済み≫
|
|