何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
495 / 1978 次へ前へ

【4822】怒りを静めるには
 ももん  - 05/3/22(火) 8:41 -

引用なし
パスワード
   あかりさん
お返事ありがとうございます

一応、爆発後は謝ってはいるのですが、
また、同じ過ちを犯します。

イライラしたそのときに
どうすれば押さえられるのかわかりません。

イライラしているときの感情は、
「何もわからないクセに」
「自分はできないクセに」
とか思ってます。

たぶん
ほめてくれない
認めてくれない
正当に評価してくれない
ことを不満に思っているからかもしれません。

自分はほめられると頑張るタイプですが、
上司はほめる人ではありません。

人の5倍のスピードでやっても、
6倍を求められることにイライラするのです。
こんなに早いのに、と我慢できなくなるのです。
できたからとほめられるわけでもなく、
次は7倍8倍を求めてくるだけです。
損してるみたいだし、
馬鹿みたいです。

ほめられなくても
やる気をだして
イライラしないようになるにはどうすればいいのでしょう。

≪規約同意済み≫
67 hits

【4801】上司と一線を保つには ももん 05/3/21(月) 19:01
┗ 【4806】Re(1):上司と一線を保つには あかり 05/3/21(月) 20:30
 ┗ 【4822】怒りを静めるには ももん 05/3/22(火) 8:41
  ┗ 【4838】Re(1):怒りを静めるには あかり 05/3/22(火) 16:03
   ┗ 【4840】話し合ってみました ももん 05/3/22(火) 16:45
    ┗ 【4860】Re(1):話し合ってみました あかり 05/3/22(火) 23:52
     ┗ 【4923】どつぼ ももん 05/3/24(木) 9:29
      ┗ 【4988】Re(1):どつぼ あかり 05/3/25(金) 17:23
       ┗ 【5002】Re(2):どつぼ ももん 05/3/25(金) 20:39
        ┗ 【5007】Re(3):どつぼ あかり 05/3/25(金) 22:00

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
495 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し