|
▼ こんばんわ。私は、某大学病院で、看護婦をしております。
病棟には、痴ほうの方もいますが、うちの病棟は、
癌の末期の方もいます。
おっしゃるとおり、とんでもないことをする患者さんも多いです。
便をこねていたり、10分おきにコールを押したり、時には、
私たちに噛み付いてきたり、なぐってきたりと。
私たち、医療者も人間です。でも相手は、私たちが考えてる以上に、
理解が悪く、心底殴りたいと思うこともあります。
話してもまったく通用しないんですから・・・・
でも、きもちはすごくわかるんですが、相手は、弱者です。
私たちがいて、彼らはそのようなことができているんだと思うようにしています。
彼らは、わたしたちがいないと生きていけない、ひとりで生活できない
と思い、はっきりいってあきらめてます。。。
あきらめてからは、しょうがない。怒ってもじぶんが損するだけだと思い
日々がんばってます。
アドバイスには、ならないかもしれないけど、あなただけが、そのような感情を
持ってるわけじゃないので、安心してください。
怒る気持ちがあるあなたは、とても仕事熱心だと思います。
人間あきらめるとつよいですよ・
≪規約同意済み≫
|
|