何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
540 / 1978 次へ前へ

【4774】Re(1):定職でない今+親の重圧
 スマイリン  - 05/3/20(日) 19:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ポポロンさん:
こんばんは。
情けないなんて事無いと思いますよ。
今の時代正社員に就くと言う事は大変な世の中みたいですね。ある意味派遣バイトでお仕事を続けられながら、ご自分に合ったお仕事を探されると言う考えは同感出来ますよ。収入が全く無いのでは無いですし、短期でも学ぶ事もあると思います。これから先ご自分が納得出来るお仕事を探す為には仕方ない事だと思いますよ。

親御さんのプレッシャーって言うのは辛い物がありますよね。
でも、結婚はプレッシャーでする物でも有りませんし、結婚するには条件は整っているのに、相手がいないと言う方も沢山おられるとケースもあります。条件さえ揃えば良いと言う物でも無いでしょうし、結婚は縁もありますので焦らない方が良いと思いますよ。ご自分が納得された時にされるのが一番ですよ。

親御さんは、ぽぽろんさんに渇を入れる為に仰っている場合もあると思いますよ。
親子だからきつい事も時には言われる事も有るとは思いますけど辛抱してください。勿論、生きていく為にはそれなりの収入を得なければ成りませんが、今ご実家で暮らせる環境を有り難いと思い、親御さんにはこれから恩返しをされれば親はわかってくれる物だと思いまよす。
ご自分を責める事が一番良くありませんよ。
ご自分に合ったお仕事が見つかるようがんばってくださいね!
≪規約同意済み≫
76 hits

【4767】定職でない今+親の重圧 ポポロン 05/3/20(日) 15:57
┗ 【4774】Re(1):定職でない今+親の重圧 スマイリン 05/3/20(日) 19:50

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
540 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し