何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
548 / 1978 次へ前へ

【4766】大学に行きたい。。兄弟への苛立ち。。
 ぁぃ坊  - 05/3/20(日) 15:45 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私は3人兄弟の中の末っ子です。
マセている事かもしれませんが,どなたか相談にのってくれればうれしいです。

私が20になる頃には父は定年退職になってしまいます。
20と言うことは,大学に2年しか行けません。
私には幼い頃からどうしてもしたい職業があって,
その職業につくには最低限でも,四年制の大学に行くまではしなければなりません。
(あとは何とかいろんなバイトして自分でも。。)

私の兄は今年四年制の大学に合格しました。
もちろん私も喜んだのですが,兄が私学へ行っただけでさえ家計が厳しいと言うのに,
大学を卒業してもまだ働かず,また違う大学へ受けようとしているようです。

姉は今,不登校をしています。
不登校と言うか高校にも行っていません。

両親に感謝の気持ちも持っていないような(?)兄弟たちを見ていて,
正直イライラしてきます。
そんな兄弟たちを持つ私に母は『あなたはちゃんと育ってちょうだいね』と
言ってきたりして,高校からは大好きなバレーを辞めてバイトをしないとなりません。
これから自分はどうなってしまうんだろう,
ちゃんと大学へ行けるのだろうか,と思ってしまいます。。

こういう場合,どうすれば良いんでしょうか??
(長い文章を読んでくださってありがとうございました。)
≪規約同意済み≫
61 hits

【4766】大学に行きたい。。兄弟への苛立ち。。 ぁぃ坊 05/3/20(日) 15:45
┣ 【4796】Re(1):大学に行きたい。。兄弟への苛立ち。。 ごまさば 05/3/21(月) 16:52
┣ 【4797】Re(1):大学に行きたい。。兄弟への苛立ち。。 05/3/21(月) 16:57
┗ 【4887】Re(1):大学に行きたい。。兄弟への苛立ち。。 Violet 05/3/23(水) 15:54
 ┗ 【4908】Re:大学に行きたい。。兄弟への苛立ち。。 ぁぃ坊 05/3/23(水) 22:34

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
548 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し