何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
560 / 1978 次へ前へ

【4754】独身者と既婚者
 みさと  - 05/3/20(日) 0:38 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
私の職場には、パート、正社員のどちらにも、独身と既婚者がいます。(女性のことですが)
よく上司のいないときに、既婚者の方が、仕事の勤務条件について、私たちは家庭があるんだから・・みたいな理由で、不満を言っています。
たとえば、雪の日に朝、子供の保育園への送り迎えもあって、出勤できるか分からないから、上司が(独身です)会社に泊まってコンビ二の弁当食べてればいいじゃん、とか、夜の出勤もあって交代で出ているのですが、(週に一日程度ですが)
もともと勤務条件に夜の出勤もあって、それを承諾して採用されているようなのですが、夜の出勤を無しにしてほしいと上司に言ったところ却下されたことで不満を言っていたりです。
私は独身なのですが、既婚者の方の立場も分からなくはないですが、上司の仕事上の立場もよくわかるので、どちらの言い分が正しい??のかよく分かりません。
みなさんはどう思われますか?


≪規約同意済み≫
95 hits

【4754】独身者と既婚者 みさと 05/3/20(日) 0:38
┣ 【4756】Re(1):独身者と既婚者 MOKOMOKO 05/3/20(日) 3:47
┗ 【4817】Re(1):独身者と既婚者 芽衣 05/3/22(火) 3:16
 ┗ 【4834】Re(2):独身者と既婚者 ゆき 05/3/22(火) 13:53

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
560 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し