何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
570 / 1978 次へ前へ

【4744】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください
 たまご  - 05/3/19(土) 20:52 -

引用なし
パスワード
   ▼uniさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪20代≫
こんにちわ^^私は4月から看護学校に通うことになりました。

それまでは、高校卒業してからやりたいこともなく、
なんとなくフリーターという道を進んでしまい、いろいろな仕事を経験しました。

でも、人と関わるのが苦手で、人間関係で上手くいかず、
仕事の適性などの理由で短期で辞めてしまい、職を転々としていました。

仕事を辞めるまでは、嫌なことでも最後まであきらめずに
頑張らなければいけないとか、辞めることは情けないし、
辞めた自分が周りからどう思われるとか、家族からは何て言われるだろうとか
マイナスなイメージばかりしていて、親の目を気にして、
そう思う自分を責めてばかりいました。

でも、自分に限界がきて、頑張るのをやめて、仕事を初めて辞めてから、
今度は仕事に就いても、嫌になるとあきらめてしまう様になってしまいました。

それで、逃げ続けてきたような気がします。
その期間はとてつもなく辛かったです。

私の母は看護師をしていて、生活を養うために毎日ストレスを溜めて、
帰ってくると必ず愚痴を言って、何度も辞めたいようなことを言っています。

でも、完璧主義でプライドが高い性格のせいか、なんのかんの言いながらも、
どうにか乗り越えていて、看護師になってもう8年ぐらいたち、主任に
まで昇格していました。

母はそうやって嫌な仕事でも続けてきたので、仕事についてはよくこう
言います。仕事は最低1年続けなさい。それで嫌になっても、
辞めないで続けなさい。楽な仕事なんてないんだし、
続けてきたおかげで、立場も変わり、自信もつき、今は指導できるように
なったと・・・。

今まで仕事が続けられなかった私にとって続けることは凄く難しいです。
でも、辞めてから気つ゛いたことがたくさんあります。
続けなければ分からないことがたくさんあります。
一番大切なのは諦めないことだと思いました。今は辛くても乗り越えること。
嫌々ながらも、続けること。そうして、働いているうちに、自信がついて、
たぶん状況が変わってきます。

私の母も、仕事は精神的に苦痛だし、ストレスが溜まるし、看護師の世界は
厳しいと何度も言っていますが、その分やりがいもあるし、最近は周りのスタッフが頑張ってくれてるから仕事がやりやすいとか、今日こんなことがあったとか、
なんのかんのいって仕事の楽しさも感じられる発言も見られます。
仕事としては辛いことの方が圧到的に多いし、楽しさというよりやりがいとか、
順調に仕事が進めばいいみたいな感じなのでしょうか・・・。

アドバイスになっていないし、長々と自分の話ばかりしてしまってごめんなさい。
一つ気になったんですが、uniさんは
どうして看護師になりたいと思ったんでしょうか?

uniさんは今凄く辛い状況で、でも凄く頑張っていて、凄い素敵だなって
思います^^でも、頑張りすぎて、心が凄く疲れているように思えます。
仕事の適性もあると思うので、自分を責めないで下さいね☆=
84 hits

【4740】仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください uni 05/3/19(土) 18:19
┣ 【4742】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください マホ 05/3/19(土) 20:24
┣ 【4743】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください ごまさば 05/3/19(土) 20:41
┗ 【4744】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください たまご 05/3/19(土) 20:52
 ┗ 【4755】有難うございます。 uni 05/3/20(日) 3:10

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
570 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し