何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
571 / 1978 次へ前へ

【4743】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください
 ごまさば  - 05/3/19(土) 20:41 -

引用なし
パスワード
   ▼uniさん:

こんばんは、uniさん。
お仕事お疲れ様です。
私にも看護師の友達がいるので、お仕事の大変さ少しは分かるつもりです。

ただ、周りの方がおっしゃるように、頑張って国家資格も取ったわけですし、
また職業的にも安定していますから、私も少しもったいないかなというのが
正直な感想です。

ちなみに今、uniさんは何科で働いていらっしゃいますか?
私の友達から聞いた話では、勤めている病院や科によって忙しさににも
バラつきがあるようですね。

もっと仕事量や責任の重さが減れば、看護師を続けられるようなら、
別の病院に移るとか、大きい病院なら他の科へ異動希望を出すことを
検討してみるのも一つの方法なのではないでしょうか?

例えば精神科だと、救命や外科といったところよりも、ずっと勤務が楽
だと聞いたことがあります。
それに精神科のような、特に命に関わる処置をする事が少ないところでは、
責任の重さといった点でも、他の科よりは、気分的に楽になるのでは
ないでしょうか?

ですが、よく検討してみたうえで、他の科で働くことも無理だとお考えでしたら、
看護師を辞める事も一つの選択としてありだと思いますよ
≪規約同意済み≫
98 hits

【4740】仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください uni 05/3/19(土) 18:19
┣ 【4742】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください マホ 05/3/19(土) 20:24
┣ 【4743】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください ごまさば 05/3/19(土) 20:41
┗ 【4744】Re(1):仕事が嫌で嫌で・・。聞いてください たまご 05/3/19(土) 20:52
 ┗ 【4755】有難うございます。 uni 05/3/20(日) 3:10

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
571 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し