何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
705 / 1978 次へ前へ

【4608】Re(1):お金について
 かっちょ  - 05/3/17(木) 16:48 -

引用なし
パスワード
   ▼くぅさん:
これは私個人の意見なので他の人はどう思うか分かりませんが、高くてもその大学に行きたいのであれば受験すべきだと思います。
奨学金をもらってバイトを掛持ちしながらやり繰りすれば、やってやれない事はないと思いますよ!!それでもどうしてもダメなら少しだけでも親から借りるとか。いくら約束したからと言ってもあなたのその大学への熱意を示せば、親なんですから少しくらいは援助してくれますよ!!
浪人して安い大学へ…と言っても浪人自体お金がかかるので、総計すれば高い大学へ行くのと大して変わらないと思いますし。
(私は大学受験のとき、私立はダメだと言われて断念したので、くぅさんには頑張ってもらいたいです!ファイトー!!)
≪規約同意済み≫
45 hits

【4605】お金について くぅ 05/3/17(木) 16:28
┣ 【4608】Re(1):お金について かっちょ 05/3/17(木) 16:48
┃┗ 【4610】Re(2):お金について くぅ 05/3/17(木) 17:09
┣ 【4620】Re(1):お金について どなるど 05/3/17(木) 18:57
┣ 【4639】いまの話からかんがえて。 おそらくは 05/3/17(木) 23:41
┗ 【4650】Re(1):お金について くぅ 05/3/18(金) 10:09

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
705 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し