何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
714 / 1978 次へ前へ

【4598】多忙と暇のストレス
 ゆきんぼ  - 05/3/17(木) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


私の部署には、4グループの課があります。
そのうち2つは、多忙で徹夜もあるぐらい。
残り2つは、会社でこんなことが出来るくらい暇。
多忙のストレスも、暇なストレスも、どちらも自分には
やる気がでないです。
やはり、やりたい仕事をみつけた方がいいのでしょうか?
でも、大手なので色々な面で、甘えることが出来て、
恵まれた環境に居るのは事実です。
他の事業部に移るにしても、もうここに13年目になるので
移っても即戦力になるとは思えません。
自己都合で辞める気もないから、早くクビにでもしてくれ。。。。
切実に思います。。。
辞めたところで、親父の経営する会社に入らないければならないと思うと
もっとぞっとします。
怠け者でもないです。
ただ環境がこのようになってしまったのです。
13年前入社の頃、なにかしら頭になりたかった。
先輩から将来社長になるから仕事しなくていいと言われノイローゼにもなった。
それでも仕事がなく気苦労が絶えなかった。
今は、なんとか2時間短縮業務。
定時まで居たら、暇潰しが余計ストレスになってしまう。
さて、私はどうすれば。。。?
どんな言葉で開き直れるのでしょうか。
ささいな言葉でもいいです。
なにか、吹っ切れる言葉をください。
≪規約同意済み≫
67 hits

【4598】多忙と暇のストレス ゆきんぼ 05/3/17(木) 10:30
┣ 【4694】Re(1):多忙と暇のストレス いぬりん 05/3/18(金) 21:29
┗ 【4724】Re(1):多忙と暇のストレス 平五郎 05/3/19(土) 10:35

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
714 / 1978 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し