|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
今年転職をしました。その職場で嫌がらせを受けています。ちゃんと仕事を教えてもらえず聞いても忙しいのかちゃんと教えてもらえません。なので自己流ですると私のした仕事はグチャグチャで余計に残業が増えて帰れないやこんな事ができないのは頭が悪い等思いっきり私に聞こえるように言われます。ほかの人が手が空いてても掃除や雑用もすべて私に回って来てすべて一人で掃除や雑用をしています。私は昨年まで大きな企業に勤めていました。そこではバリバリ仕事をして回りの人ともうまくやってきたつもりでした。実際退職した今でも前の会社の方とはお付き合いがあります。勤務地と転勤の関係で以前の会社を退職しました。今の会社は以前とは比べ物にならないくらい小さな会社だし仕事だって前に比べればそんなに難しい事はしていません。一度ちゃんと説明してもらえればいくらでも仕事を覚えられる自信はあります。職場の人に何とか打ち解けようと努力はしているのですが返って来る言葉はキツイ言葉や冷たい言葉ばかり。我慢できなくてトイレで隠れて泣いて何事もないように自分の席に戻って仕事をするここ最近です。まだ転職したばかりだけど仕事を辞めたいです。でも退職するっていうと今度はどんな嫌がらせをうけるか怖くてなかなかいいだせません。朝が来ると仕事に行きたくなくて気が重いです。病気だと言ってやすもうかな?と毎朝考えてます。このままだと本当に精神的にどうかなりそうです。今の状況から抜け出す方法はないでしょうか?
≪規約同意済み≫
|
|