|
▼りくさん:
りくさん、読ませていただいてなんだか私までイライラしてきてしまいました。
男性でもそんなことするんですね。
幼いというか、心無いというか、ヒマなの?って思ってしまいます。
りくさんはエライですよね(^-^)
私の想像ですけど、出来るだけ目線も合わさずに無視しながらもイライラされて
るんですよね。
一つ良かったなって思えるのは、バイト自体は楽しいと思われていることです。
そのりくさんが入っている店舗の方で、仲の良いバイト仲間はいらっしゃいますか?
その人達とは気軽に話せる仲ですか?
それに、りくさんが嫌がらせされているのに気付いていますか?
私だったらですけど、もし仲の良いバイト仲間の人がいたら「私、なんかおかしい
ことしてるかな。前の店の人達が笑ってきてすごくうっとおしいんだけど(-"-;)」
って話してしまいます。
「え?そうだったの?」って気付いてくれたら、一人ずつでも味方につけていく
感じに持っていくと思います。
一人でも味方になってくれる人がいるだけでも心が落ち着きますよね。
子供っぽいヒマな人達なんか無視出来たら一番いいんですけど、気になると
どんどん気になってきますよね(^o^;)
もし出来そうなら同じ店の人に「すごいやりにくい」とか話してみてはどうで
しょうか。
あとは店長など上司の方に「辞めたくなるくらい悪い環境」だということを
話してみるのも一つの方法かもしれませんね。
自分の店に原因がないし、今辞められたら困る状態でしょうから協力してくれる
かもしれませんし。
ご自身のこと、責める事はないと思います。
心の中に溜め込むよりも吐き出してしまった方がいいんじゃないかなって思い
ます。
イライラがつのって他に影響がある方が心配です(>_<)
働きやすい環境は、ある程度はなんとか出来るものだと思いますから、もし
良ければ試してみてくださいね。
本当に辞めたいと思えばいつでも辞められるのですから・・・。
≪規約同意済み≫
|
|