|
▼みかさん:
面接の時の時の話と他の従業員の方の意見が違うのですよね。
私だったらですが、面接をされたのが店長でしたらもう一度店長に「面接の時
ズボンでもいいと聞いていたのでズボンにしているんですけど本当にいいんで
すか?」と聞いてみてそれでもいいと言うことなら、同じパートの人には「面
接の時にズボンでもいいって聞いていて、でも○○さんに言われて気になった
のであれからもう一度聞いてみたんですけどいいみたいなんです。私、あまり
スカート持ってなくて・・・。」と自分の事情と店長の許可があることを伝えると
思います。
やっぱり聞いてみるのが一番です(^-^)
もしかしたら、そのパートさんが面接を受けた時はスカートじゃないといけな
いという面接だったかもしれませんから。
それにそのパートさんが「出来ればスカート」というのを「必ずスカート」と
解釈してしまっているかもしれません。
服装が他の人と違うとかなり気になってしまいますよね(>_<)
でも、繰り返しになりますがまずは聞いてみてください。
それを確認した上で、周りの人には自分からその事を話しておくというのも自分
を守る一つの方法だと思いますよ(^-^)
≪規約同意済み≫
|
|