|
▼ゆきんこさん:
私はかつて部下を持っていた経験があります。
ゆきんこさんの感じていらっしゃる焦りや恐怖というものは、上司や所属の会社
に対してでしょうか。
あと、電話での応対はどうされましたか?
「私の場合」ということで書かせていただきますが、まず無断欠勤自体は決して
正しい事ではありませんよね。
それはゆきんこさんが一番よく分かっていらっしゃると思います。
バイト先からの電話でどのような会話をされているか分かりませんが、理由は
どうあれ、やはりまずは一度伝えていたとしても顔を合わせた時に「先日(昨日)
はすみませんでした」と一言でいいので謝っておく方がいいと思います。
この一言だけでも私なら礼儀を分かっている子だなと判断すると思います。
後は、今後気をつければいいだけのことだと思いますよ(^-^)
本当に悪かった、申し訳ないと思っていらっしゃるのですから、研修に遅れをと
ったとしても上司の方にどうすればいいか聞いてみたりして積極的に行動してい
れば、仕事の内容的にも問題は少なくなるでしょうし、小さな溝が出来ていたと
してもすぐに埋まると思います。
私の場合ですけど、ミスというものは、してしまった時は仕方ないと思いますが
今後それに対してどのようにしていくかの方が大切だと思っています。
その事はどこに行っても正社員として勤めることになっても同じだと思います。
今回の事を逆にバネにして、一言謝っておき今後気をつけるという事でこなして
いかれれば、問題はないように思います。
分かってくれる人はいると思いますので、どうぞ安心してくださいね(^-^)
≪規約同意済み≫
|
|