悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
38 / 55 ページ 次へ前へ

【8281】話上手になるには[9]  /  【8268】大失恋して・・・。[2]  /  【8257】気が弱いのに、妙な正義感[6]  /  【8252】自分の心[1]  /  【8247】情緒不安定?![5]  /  【8244】人を信じるって?[8]  /  【8243】なぜか不安に・・・?[2]  /  【8235】恋愛で人間不信になりまし...[4]  /  【8229】カウンセラーにかかるには[2]  /  【8215】へんに緊張する人いますか...[4]  /  【8206】家事、育児が思うようにで...[4]  /  【8204】真剣に悩んでいます。(か...[1]  /  【8198】内弁慶…?[9]  /  【8197】気持を切り替える[3]  /  【8195】くだらない暗い考え[2]  /  【8177】強くなりたい・・・[14]  /  【8170】人が怖いんです。[1]  /  【8169】私は悪者?いい者?何者な...[5]  /  【8166】鬱の症状なのか?[1]  /  【8165】統合失調症[8]  /  【8164】うつ診療は受けたほうがい...[1]  /  【8163】専門分野を作るべきか?そ...[2]  /  【8157】すぐ怒る自分[2]  /  【8155】胸が痛みます[2]  /  【8154】生きる意味[2]  /  【8150】怒りが消えない[2]  /  【8144】はじめまして。[2]  /  【8128】本音が言えない、いじめの...[3]  /  【8127】カウンセラーに拒絶されて[4]  /  【8126】人生疲れた[2]  /  

【8281】話上手になるには よし 05/1/9(日) 16:19
┣ 【8292】Re(1):話上手になるには ありさん 05/1/9(日) 18:44
┃┗ 【8296】Re(2):話上手になるには よし 05/1/9(日) 19:18
┣ 【8293】Re(1):話上手になるには 鷹志 05/1/9(日) 18:54
┃┗ 【8297】Re(2):話上手になるには よし 05/1/9(日) 19:24
┃ ┗ 【8299】Re(3):話上手になるには 鷹志 05/1/9(日) 19:53
┃  ┗ 【8300】Re(4):話上手になるには よし 05/1/9(日) 20:25
┃   ┗ 【8302】Re(5):話上手になるには 鷹志 05/1/9(日) 20:50
┣ 【8298】Re(1):話上手になるには ハラ 05/1/9(日) 19:45
┗ 【8303】Re(1):話上手になるには もとっち 05/1/9(日) 21:10

【8281】話上手になるには
 よし  - 05/1/9(日) 16:19 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
 私はいま大学院に通っていますが、クラスの中に友達がほとんどいません。
 原因は私が無口だからだと思います。周りの人たちはなぜあいつはほとんど話さないんだろう、と思っているんだと思います。おそらく友達がたくさんいる人は人のかおさえ見れば話すことが自然と頭に浮かんでくるのだろうと思います。
 しかしながら、私は人を前にして何を話したらいいのか分かりません。話題が浮かんでこないのです。周りの人たちはおそらくあいつは何も話そうとしていないと思っているんだと思います。その部分でずれがあるんだと思います。
 
 話上手になる方法、人を目の前にした際話題が自然と頭に思い浮かぶようになるにはどうしたらいいでしょうか?

【8292】Re(1):話上手になるには
 ありさん  - 05/1/9(日) 18:44 -

引用なし
パスワード
   ▼よしさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪男性≫
>≪20代≫
> 私はいま大学院に通っていますが、クラスの中に友達がほとんどいません。
> 原因は私が無口だからだと思います。周りの人たちはなぜあいつはほとんど話さないんだろう、と思っているんだと思います。おそらく友達がたくさんいる人は人のかおさえ見れば話すことが自然と頭に浮かんでくるのだろうと思います。
> しかしながら、私は人を前にして何を話したらいいのか分かりません。話題が浮かんでこないのです。周りの人たちはおそらくあいつは何も話そうとしていないと思っているんだと思います。その部分でずれがあるんだと思います。
> 
> 話上手になる方法、人を目の前にした際話題が自然と頭に思い浮かぶようになるにはどうしたらいいでしょうか?

こんばんわ。話上手になる=(イコール)聞上手も大切です。
まずは人の話を聞いたり、人がどんな話で盛り上がるかを
考えたりするといいかもしれないです。
ありは短1なんですけど自分的に話上手だとは思っていません。
それなりに人と話しますが・・・。1回喋っちゃうと、喋るのが苦に
ならなくなりますよ。

【8296】Re(2):話上手になるには
 よし  - 05/1/9(日) 19:18 -

引用なし
パスワード
   >
>こんばんわ。話上手になる=(イコール)聞上手も大切です。
>まずは人の話を聞いたり、人がどんな話で盛り上がるかを
>考えたりするといいかもしれないです。
>ありは短1なんですけど自分的に話上手だとは思っていません。
>それなりに人と話しますが・・・。1回喋っちゃうと、喋るのが苦に
>ならなくなりますよ。

ありがとうございます。
例えば、その場に二人しかいなかったとして、相手に何かを「聞く」としたら何を聞いたらいいかわからないのがまた悩みです。。。

【8293】Re(1):話上手になるには
 鷹志  - 05/1/9(日) 18:54 -

引用なし
パスワード
   よしさん。こんばんは!

話上手になるには、まず聞き上手になる事じゃないかな?
相手の話を良く聞いてみたらどうでしょう。
話し方なんか参考になるんじゃないかな。

【8297】Re(2):話上手になるには
 よし  - 05/1/9(日) 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼鷹志さん:
>よしさん。こんばんは!
>
>話上手になるには、まず聞き上手になる事じゃないかな?
>相手の話を良く聞いてみたらどうでしょう。
>話し方なんか参考になるんじゃないかな。

ありがとうございます。
そもそも、その「相手」が見つからなくて困ってます。
クラスに友達がいないのですが、誰かが話しているところに黙って近づいていくと逃げられるんです。こっちから何かを話しかけながら近づいていけるとまだいいのでしょうけど、どう話しながら近づいていけばいいのか。。。

【8299】Re(3):話上手になるには
 鷹志  - 05/1/9(日) 19:53 -

引用なし
パスワード
   よしさん。ごめんなさい、たいしたレスじゃなくて
どうやって話の輪の中に入るかですね?
う〜ん まずは挨拶から入ってみたら?
色々なグループっていうか輪が出来てると思うけど、なんか賑やかそうな輪を選んでみたらどうかな?
「オハヨー」とか「こんちはー」て、軽く言ってみたら?

上手く言えないけど、軽く考えてみたら。

【8300】Re(4):話上手になるには
 よし  - 05/1/9(日) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼鷹志さん:
>よしさん。ごめんなさい、たいしたレスじゃなくて
>どうやって話の輪の中に入るかですね?
>う〜ん まずは挨拶から入ってみたら?
>色々なグループっていうか輪が出来てると思うけど、なんか賑やかそうな輪を選んでみたらどうかな?
>「オハヨー」とか「こんちはー」て、軽く言ってみたら?
>
>上手く言えないけど、軽く考えてみたら。

僕が、おはよー、と言えばさすがに向こうは振り向きますが、その後が話が続かないから、次第にどこの輪からも相手にされなくなる状態です。。。

後先考えずに軽く挨拶して、向こうも普通に返してくれたとしても、そのあと沈黙が続くんです。

【8302】Re(5):話上手になるには
 鷹志  - 05/1/9(日) 20:50 -

引用なし
パスワード
   よしさん どうもです!!

そうですか 話が続かないのですか・・。

すごーく 歳の人と話しをしてみたらどうかな?(自分と話してみます?)

何かヒントみたいなものが見つかるかも。

【8298】Re(1):話上手になるには
 ハラ  - 05/1/9(日) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼よしさんへ
うん、話し上手は聞き上手。
・まず人の話を聞く事を心掛ける。
ただボーっと聞き耳立てて聞いてるのでは無く、
うなずいたり、「うんうん」「へー」「そうなんだ」「それで?」
と相手が「この人は話を聞いてる」というのがわかるように。

・人に興味を持って気持ちや状態を察してみる。
くしゃみしただけでも「風邪?」
あくびをしたら「寝不足?」
お腹に手を当ててたら「お腹痛いの?」

・思ったことをポンと言ってみる。
寒かったら「寒いね」
雪が降ったら「雪降ってるね」
眠かったら「眠い・・・」

こういう些細な一言だけでもだいぶ違ってきますよ。

後は話題を増やす努力をする。
新聞読んだりテレビを見る。今話題なものに興味を持ってみる。

また「話し上手だな」と思う人はなぜ上手なのか、
じっくり観察してみるといいですよ。

【8303】Re(1):話上手になるには
 もとっち  - 05/1/9(日) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼よしさん:
こんばんは。
話し上手になる事か。
これは簡単な事のようでなかなか出来ない事ですよね?
みなさんのレスを見て思いました。
私も聞き上手になる事が大切だなと。
私のよしさんのスレッドとみなさんのレスを見て私も
少しでも聞き上手になれるように頑張ろうと思います。
聞き上手ってどんな事なのでしょうね?
私は聞き上手とはその人の話をありのまま受け入れる事。
とにかく相手の話は相手が話終わるまで黙って聞くのが
大切だと思います。これは私の会社の支店長が新年の朝礼
で言ってた事。その話を踏まえた上で相手が何を求めて
いるのかを考える事。そして、相手に意見や不満がある場合は
なるべく”あなたの言う事も分かるけど”というように間を
おくように言うようにするといいと思います。
相手の中には自分勝手な人もいて人の話を最後まで聞かずに
話す人もいたり、自分の事ばかり話す人や話しても気に入らない
からといって無視する人もいますよね?
そういう人たちは私は”この人は何か機嫌が悪いんだな”とか
”私と話すのが嫌なのかも。最小限の話にしょう”思うように
しています。けれど、そういう人たちにも挨拶だけはします。
挨拶だけはしておくようにすると普段は無視してても話をして
くれる時がくるかもしれないと思って私はしていますよ。
確かに私も話ベタなので話題は豊富ではありませんね。
ただ、私は相手が分からない事を話していると”それは何ですか?”と
なるべく聞くように心掛けています。ただし、相手が雑談をしていたり
していて深刻そうな話をしていない時に。そういって聞くと親切な
相手だと色々教えてくれたりしますよ。あとはみなさんがおっしゃるように
人の話し方や態度を見て研究したりするのもいいですね。あとは、色々な
物に興味を持つ事だと思います。相手の興味を持つ事を聞いて見るのも手で
すよ。相手は趣味とかの話をするときはどんな人も楽しそうに話してくれる
ので、それを聞くだけで楽しくなる時もありますよ。
なかなか難しい事ですがお互い頑張って行きましょうね!!

【8268】大失恋して・・・。 mimi 05/1/9(日) 13:48
┗ 【8275】Re(1):大失恋して・・・。 まじゅ 05/1/9(日) 14:51
 ┗ 【8282】Re(2):大失恋して・・・。 mimi 05/1/9(日) 16:29

【8268】大失恋して・・・。
 mimi  - 05/1/9(日) 13:48 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
レスに廻ったことはあるのですが、投稿は、初めてで、((o(б_б;)o))ドキドキしています。

ぁたしは、去年の春、4〜5年付き合った、とっても大切な人と別れて、半年以上に経ちます。
その間に、教習所に通って、クルマの免許を取ることに一生懸命だったので、気が紛れていたのですが、免許の事が終わってしまうと、急に虚しさを憶えて、涙が止まらなくなりました。( p_q)エ-ン

しかし、免許を取った時に、その元彼からメールがあり、
「恋人に戻るか、友達でいるか、随分迷っていたけど、やっぱり俺は仕事で忙しいから『友達』でいようね。」
とありました。

その日を境に、ぁたしは、何もできなくなり、(ぇ
買い物や、外出が怖くなってしまいました。

実は、ちょっとココロの病を持ってから、中・高校時代の友達とはメールしたりなど、今でも続いてる人がいますが、新たに友達を作るのが怖くなって(自分のありのままを出すと誤解されちゃうだろうなぁ〜。と考えちゃうからかな。。。)、ひたすら、ネットばっかりしてしまうのです。ヾ(;´▽`A``アセアセ

例えば、映画を観に行ったり、ショッピングへ行ったり。。したいんですけども、1人だと怖くって。。。(;´д`)トホホ
気心が知れてる昔の友達か恋人じゃないと安心して外出できず、(ぁ
心療内科の通院の時も、1人は抵抗あり。で、母親に薬だけ貰いに行って貰っちゃってる始末です^^;

ぁ、教習所に通えたのは、今でも謎・・というか、不思議です。
多分、彼と元に戻る期待がほんのりとだけど、あったからなのかも・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

ずっと、引き籠もってるワケにも行かないんですけどねぇ。。
仕事はしていないです(滝汗

ネット友達は、いるけれど、彼らとは、昔の友達と知り合った時みたいに、友達になれるから、懐かしくなるけど、実際に今から人と出逢って(男性でも女性でも)、ココロが通じ合う・・ような感覚を取り戻したいなぁ...( = =) トオイメ

長くなりました。ここいら辺で、失礼します。(*- -)(*_ _)ペコリ

【8275】Re(1):大失恋して・・・。
 まじゅ  - 05/1/9(日) 14:51 -

引用なし
パスワード
   失恋の後だから無理もないですよ。
今たっぷりエネルギーを蓄えておきましょう。
人と本当は出会って、ふれあいたいんですよね。
でもひきこもってしまって行動を起こせない。
その気持ち私も分かります。
教習所での体験でお分かりのようになにか、定期的に外に出て通える習い事や、サークルに参加するのがいいのかもしれませんね。
私も精神科に入院したり家に引きこもっていましたが、仕事を始めました。
今でも仕事へ行く以外は外へ滅多に出掛けません。
仕事行けるだけでも良しと自分に言い聞かせています。
外へ出られるよな行動が起こせる気持ちになったらでいいと思います。
なにする気がないのに無理やり外へ出ても空回りするでしょうから。

【8282】Re(2):大失恋して・・・。
 mimi  - 05/1/9(日) 16:29 -

引用なし
パスワード
   ▼まじゅさん:

まじゅさん、コメント、ありがとうです。
確かに失恋した後って、エネルギーがない?状態なので、充電が必要なんですね・・。
携帯電話も充電しないと、数日持たないように、ぁたしもしばし充電期間を自分自身に設けようかな・・なんてね^-^
それからでも、遅くはないんだね^^
ちょっと安心しました*^^*

【8257】気が弱いのに、妙な正義感 チョコ 05/1/9(日) 9:12
┣ 【8260】Re(1):気が弱いのに、妙な正義感 つくし 05/1/9(日) 10:43
┃┗ 【8278】つくしさん、ありがとうございます! ちょこ 05/1/9(日) 15:46
┣ 【8263】Re(1):気が弱いのに、妙な正義感 くもりときどきはれ 05/1/9(日) 12:31
┃┗ 【8279】くもりときどきはれさん、ありがとうございます! ちょこ 05/1/9(日) 15:56
┗ 【8271】Re(1):気が弱いのに、妙な正義感 エメラルド王子 05/1/9(日) 13:57
 ┗ 【8280】エメラルド王子さん、ありがとうございます! ちょこ 05/1/9(日) 16:09

【8257】気が弱いのに、妙な正義感
 チョコ  - 05/1/9(日) 9:12 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫

こんにちわ。自分の性格の事で困っています。

私は気が弱いくせに、妙に正義感が強いんです。わがままで自分勝手な人、傲慢な人、マナーが悪い人、人に意地悪な人などを見かけると、許せなくてイライラしてしまいます。 
だけど、気が弱いので自分からそういう人に注意するなんて、絶対出来ません!

逆に睨まれるのも怖いですから、結局黙っているのですが、心の中はイライラが溜まってしまいますので「そういう人に上手く注意できたら、どんなにいいだろう」と、常々思っています。
それか「もっと大らかな気持ちを持てたらどんなに楽だろう」と、いつも思います。どうしたら、そういう性格を変える事ができるでしょうか。そういう人を見る度ににストレスを溜めるのも、いい加減疲れてしまいます。

私はどうすれば良いのでしょうか。それか、大らかな気持ちでいられるようにするためには、どうすれば良いのでしょうか。
分かりにくい悩みで申し訳ないのですが、どうか良い方法がありましたらよろしくお願いします!

【8260】Re(1):気が弱いのに、妙な正義感
 つくし  - 05/1/9(日) 10:43 -

引用なし
パスワード
   ▼チョコさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>
>こんにちわ。自分の性格の事で困っています。
>
>私は気が弱いくせに、妙に正義感が強いんです。わがままで自分勝手な人、傲慢な人、マナーが悪い人、人に意地悪な人などを見かけると、許せなくてイライラしてしまいます。 
>だけど、気が弱いので自分からそういう人に注意するなんて、絶対出来ません
自分の生き方で示す・・なーんておおきくですぎたかな(笑)
これは、ホリスティックワークのHPに紹介されていた、ユダヤ教の聖典「タルムード」のなかの、世界に存在する36人の正しい人というお話です。(癒しの心のコーナーの模範と言うタイトルです)
よろしければ見てください。
私も受け売りばかりで申し訳ないのですが、今は注意してどんなことになるかわからないですよね。
>逆に睨まれるのも怖いですから、結局黙っているのですが、心の中はイライラが溜まってしまいますので「そういう人に上手く注意できたら、どんなにいいだろう」と、常々思っています。
>それか「もっと大らかな気持ちを持てたらどんなに楽だろう」と、いつも思います。どうしたら、そういう性格を変える事ができるでしょうか。そういう人を見る度ににストレスを溜めるのも、いい加減疲れてしまいます。
>
>私はどうすれば良いのでしょうか。それか、大らかな気持ちでいられるようにするためには、どうすれば良いのでしょうか。
>分かりにくい悩みで申し訳ないのですが、どうか良い方法がありましたらよろしくお願いします!
私も性格を変えたくているのですが、思ったときから変わっているんだよなんて、昔に友達から言われてました。
私は、変わろうとするあまり、無理したり、必要なステップを跳び越してしまう所があるので、気をつけなければいけないなと思っています。
気が短いし、感謝することなんて忘れてばかりいるのです。
チョコさんはお名前の通り、ちょっと一息入れるのにあると喜ばれる所を、ご自分の中に発見して、大事に育てていったらいいのかなーと思います。
わかりずらいですね、ごめんなさい。
それだけ色々気がつくのだから、気がついたことを家族にしてあげるとか、
家族に喜んでもらったらいいのではないでしょうか。
これは私自身にも言っていることです。
それでは失礼!

【8278】つくしさん、ありがとうございます!
 ちょこ  - 05/1/9(日) 15:46 -

引用なし
パスワード
   ▼つくしさん:
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
確かに私は、心に余裕がない人間なのかもしれません。
心に余裕を持つためには、日頃からそういう意識を持っていないとダメですよね。
つくしさんのアドバイスを、私は正しく受け止めているのかどうか分かりませんが、何となく心の中で納得できるものが感じられました。
本当にありがとうございました!(^o^)


>▼チョコさん:
>>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>>≪女性≫
>>
>>こんにちわ。自分の性格の事で困っています。
>>
>>私は気が弱いくせに、妙に正義感が強いんです。わがままで自分勝手な人、傲慢な人、マナーが悪い人、人に意地悪な人などを見かけると、許せなくてイライラしてしまいます。 
>>だけど、気が弱いので自分からそういう人に注意するなんて、絶対出来ません
>自分の生き方で示す・・なーんておおきくですぎたかな(笑)
>これは、ホリスティックワークのHPに紹介されていた、ユダヤ教の聖典「タルムード」のなかの、世界に存在する36人の正しい人というお話です。(癒しの心のコーナーの模範と言うタイトルです)
>よろしければ見てください。
>私も受け売りばかりで申し訳ないのですが、今は注意してどんなことになるかわからないですよね。
>>逆に睨まれるのも怖いですから、結局黙っているのですが、心の中はイライラが溜まってしまいますので「そういう人に上手く注意できたら、どんなにいいだろう」と、常々思っています。
>>それか「もっと大らかな気持ちを持てたらどんなに楽だろう」と、いつも思います。どうしたら、そういう性格を変える事ができるでしょうか。そういう人を見る度ににストレスを溜めるのも、いい加減疲れてしまいます。
>>
>>私はどうすれば良いのでしょうか。それか、大らかな気持ちでいられるようにするためには、どうすれば良いのでしょうか。
>>分かりにくい悩みで申し訳ないのですが、どうか良い方法がありましたらよろしくお願いします!
>私も性格を変えたくているのですが、思ったときから変わっているんだよなんて、昔に友達から言われてました。
>私は、変わろうとするあまり、無理したり、必要なステップを跳び越してしまう所があるので、気をつけなければいけないなと思っています。
>気が短いし、感謝することなんて忘れてばかりいるのです。
>チョコさんはお名前の通り、ちょっと一息入れるのにあると喜ばれる所を、ご自分の中に発見して、大事に育てていったらいいのかなーと思います。
>わかりずらいですね、ごめんなさい。
>それだけ色々気がつくのだから、気がついたことを家族にしてあげるとか、
>家族に喜んでもらったらいいのではないでしょうか。
>これは私自身にも言っていることです。
>それでは失礼!

【8263】Re(1):気が弱いのに、妙な正義感
 くもりときどきはれ  - 05/1/9(日) 12:31 -

引用なし
パスワード
   ▼チョコさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>
>こんにちわ。自分の性格の事で困っています。
>
>私は気が弱いくせに、妙に正義感が強いんです。わがままで自分勝手な人、傲慢な人、マナーが悪い人、人に意地悪な人などを見かけると、許せなくてイライラしてしまいます。 
>だけど、気が弱いので自分からそういう人に注意するなんて、絶対出来ません!


 「気が弱い」のは神様がくれたギフトかもしれませんよ。

 「気が強く」て、正義感に駆られて、そのわがままグループに

 因縁でも吹っかけるように

 「おい、お前な〜」と言う風に正義感をかざされたら、

 周りにいる人はとんだとばっちりを受けます。

 そんな人は自分が正しいを信じきってるから、

 自分のしてることの迷惑さ加減がわからない。

 言ってもまずは受け付けない。

 こんな「気が強くて、迷惑な正義感」(笑)が通勤途中にいて、

 車内に一瞬緊張が走り、いやなムードに。

 黙っててくれたほうがよっぽど、

 平和でいいかと思っちゃう。

 世の中のためにはならないかもしれないけど、

 その人もチョコさんみたいなら、

 争いごとは一つ減りますから。
>
>逆に睨まれるのも怖いですから、結局黙っているのですが、心の中はイライラが溜まってしまいますので「そういう人に上手く注意できたら、どんなにいいだろう」と、常々思っています。
>それか「もっと大らかな気持ちを持てたらどんなに楽だろう」と、いつも思います。どうしたら、そういう性格を変える事ができるでしょうか。そういう人を見る度ににストレスを溜めるのも、いい加減疲れてしまいます。

 それも困っちゃいますよね。

 例の「気が強くて、迷惑な正義感」な人間並みに強くならないと、

 ストレスで磨り減ってしまうし。

 文面から察するに、だいぶお疲れのようですから、

 ここはしばらく、その「現実」を、

 見なかった振りをする、のはどうでしょうか?

 目をつぶるなり、横を向くなりして。

 元気になったら、「気が弱い」なりに

 このわがままグループ向上策が見つかるかも(笑)。

 >
>私はどうすれば良いのでしょうか。それか、大らかな気持ちでいられるようにするためには、どうすれば良いのでしょうか。
>分かりにくい悩みで申し訳ないのですが、どうか良い方法がありましたらよろしくお願いします!

 気力は体力がないと、どうしても出ないようです。

 おおらかな気持ちを持てるには、自分に余裕がないと、

 なかなかそんな気分になれないかも。

 ここで、少し吐き出して、

 元気になってくださいね。

【8279】くもりときどきはれさん、ありがとうござい...
 ちょこ  - 05/1/9(日) 15:56 -

引用なし
パスワード
   ▼くもりときどきはれさん:
「くもりときどきはれ」さんのアドバイスを読んで、「そういう考え方もあるんだなぁ!」と目からウロコがこぼれた気分でした。
そうですよね、「出過ぎた正義感」は、逆に周りに迷惑をかけるほどの「争い」に変わってしまうかもしれませんよね。
そうなってしまうと、私も嫌ですから「私が黙っている事で、争い事にならずに済んでいるんだな」と考えるようにします。 
周りの人々に迷惑をかけるようでは、自分自身が「迷惑人間」になってしまいますよね!

「くもりときどきはれ」さんの文章は、詩的な感じで素敵だなぁと思いました。
貴重なアドバイス、ありがとうございました!(^o^)


>▼チョコさん:
>>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>>≪女性≫
>>
>>こんにちわ。自分の性格の事で困っています。
>>
>>私は気が弱いくせに、妙に正義感が強いんです。わがままで自分勝手な人、傲慢な人、マナーが悪い人、人に意地悪な人などを見かけると、許せなくてイライラしてしまいます。 
>>だけど、気が弱いので自分からそういう人に注意するなんて、絶対出来ません!
>
>
> 「気が弱い」のは神様がくれたギフトかもしれませんよ。
>
> 「気が強く」て、正義感に駆られて、そのわがままグループに
>
> 因縁でも吹っかけるように
>
> 「おい、お前な〜」と言う風に正義感をかざされたら、
>
> 周りにいる人はとんだとばっちりを受けます。
>
> そんな人は自分が正しいを信じきってるから、
>
> 自分のしてることの迷惑さ加減がわからない。
>
> 言ってもまずは受け付けない。
>
> こんな「気が強くて、迷惑な正義感」(笑)が通勤途中にいて、
>
> 車内に一瞬緊張が走り、いやなムードに。
>
> 黙っててくれたほうがよっぽど、
>
> 平和でいいかと思っちゃう。
>
> 世の中のためにはならないかもしれないけど、
>
> その人もチョコさんみたいなら、
>
> 争いごとは一つ減りますから。
>>
>>逆に睨まれるのも怖いですから、結局黙っているのですが、心の中はイライラが溜まってしまいますので「そういう人に上手く注意できたら、どんなにいいだろう」と、常々思っています。
>>それか「もっと大らかな気持ちを持てたらどんなに楽だろう」と、いつも思います。どうしたら、そういう性格を変える事ができるでしょうか。そういう人を見る度ににストレスを溜めるのも、いい加減疲れてしまいます。
>
> それも困っちゃいますよね。
>
> 例の「気が強くて、迷惑な正義感」な人間並みに強くならないと、
>
> ストレスで磨り減ってしまうし。
>
> 文面から察するに、だいぶお疲れのようですから、
>
> ここはしばらく、その「現実」を、
>
> 見なかった振りをする、のはどうでしょうか?
>
> 目をつぶるなり、横を向くなりして。
>
> 元気になったら、「気が弱い」なりに
>
> このわがままグループ向上策が見つかるかも(笑)。
>
> >
>>私はどうすれば良いのでしょうか。それか、大らかな気持ちでいられるようにするためには、どうすれば良いのでしょうか。
>>分かりにくい悩みで申し訳ないのですが、どうか良い方法がありましたらよろしくお願いします!
>
> 気力は体力がないと、どうしても出ないようです。
>
> おおらかな気持ちを持てるには、自分に余裕がないと、
>
> なかなかそんな気分になれないかも。
>
> ここで、少し吐き出して、
>
> 元気になってくださいね。

【8271】Re(1):気が弱いのに、妙な正義感
 エメラルド王子  - 05/1/9(日) 13:57 -

引用なし
パスワード
   チョコさん、こんにちは

そうですね。外へ出ると、困った人たちを見かけることが本当に多くありますね。
人ごみでタバコを吸う人、道路をふさぐような違法駐車、人に迷惑をかけている子供をしからない親、などなど。。

それに、注意をしたら、からんでくる人もいるでしょうから、気が弱くなくても、女性でなくても、何もいえなくてイライラしている人は多いのではないでしょうか。

僕は以前、注意をしたことがありますが、困ったことに、相手が僕にではなく、そのとき僕といっしょにいた(僕よりも弱い)友達に嫌がらせをするようになったことです。マナーを守れないような人間は、卑怯なことでも平気でするので、逆にやっかいだなと思いました。それ以来、誰かを注意しようとしても、もし相手が僕の周囲の人たちの報復したらどうしよう?と、頭に不安がよぎって、なかなか注意できなくなりました。

そんなときは、自分がよほど怒っていたら無理なことですが、あるていど気分が落ち着くまで待てたら、逆にやさしい言葉で「あ、すいませ〜ん、ここで歩きタバコはたばこは危ないと思いますよ〜」って笑顔で言ってあげるのがいいかもしれません。ただ、そうしても、「かんけいねーだろ」とか、ふざけた対応をするかもしれませんが、相手がそれほどひどくブチ切れることはないように思います。

ただ、僕の場合は、笑顔で注意しても相手が「うっせーよ」と言うものなら、
その瞬間に無意識に相手の腹に拳がのめりこんでいる可能性が強いので、スマイル作戦もまだ実行にまではいっていませんが。。。

【8280】エメラルド王子さん、ありがとうございます!
 ちょこ  - 05/1/9(日) 16:09 -

引用なし
パスワード
   ▼エメラルド王子さん:
エメラルド王子さんのアドバイスを読んで、もの凄く共感してしまいました!!
男性でも、迷惑をかけている人に注意したら嫌な目に遭ってしまうのでしたら、やはり女性は余計に黙っていた方が良いのかもしれませんね。
私は外見が小柄ですので、見た目だけでも絡まれてしまう可能性が大きいです。(^_^;)
「見て見ぬふりする自分」って今まで何となく嫌だったんですけど、「自分を守る事を、優先させた方が良いのかな」と思いました。
そういう迷惑な人の対応は、注意のベテラン(?)か、もっと気の強い人にお任せして・・・そういう意味で、「私ものんびり構えていようかな」と思いました。

エメラルド王子さん、貴重なアドバイスありがとうございました!(^o^)


>チョコさん、こんにちは
>
>そうですね。外へ出ると、困った人たちを見かけることが本当に多くありますね。
>人ごみでタバコを吸う人、道路をふさぐような違法駐車、人に迷惑をかけている子供をしからない親、などなど。。
>
>それに、注意をしたら、からんでくる人もいるでしょうから、気が弱くなくても、女性でなくても、何もいえなくてイライラしている人は多いのではないでしょうか。
>
>僕は以前、注意をしたことがありますが、困ったことに、相手が僕にではなく、そのとき僕といっしょにいた(僕よりも弱い)友達に嫌がらせをするようになったことです。マナーを守れないような人間は、卑怯なことでも平気でするので、逆にやっかいだなと思いました。それ以来、誰かを注意しようとしても、もし相手が僕の周囲の人たちの報復したらどうしよう?と、頭に不安がよぎって、なかなか注意できなくなりました。
>
>そんなときは、自分がよほど怒っていたら無理なことですが、あるていど気分が落ち着くまで待てたら、逆にやさしい言葉で「あ、すいませ〜ん、ここで歩きタバコはたばこは危ないと思いますよ〜」って笑顔で言ってあげるのがいいかもしれません。ただ、そうしても、「かんけいねーだろ」とか、ふざけた対応をするかもしれませんが、相手がそれほどひどくブチ切れることはないように思います。
>
>ただ、僕の場合は、笑顔で注意しても相手が「うっせーよ」と言うものなら、
>その瞬間に無意識に相手の腹に拳がのめりこんでいる可能性が強いので、スマイル作戦もまだ実行にまではいっていませんが。。。

【8252】自分の心 雅清 05/1/9(日) 2:05
┗ 【8667】Re(1):自分の心 てとら 05/1/16(日) 1:15

【8252】自分の心
 雅清  - 05/1/9(日) 2:05 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
自分の心、と言うか精神がはっきりとしません……。
とりあえず何とか普通に生活は送れていますが、時に心にもやがかかったようになったり、自分が自分でなくなったような感覚を受けたり、ひどい時には突然起こる地震のように精神がバラバラになりそうになったり……。
一応去年の7月から精神科に通って薬をもらって飲んではいるのですが、一向に治る気配がありません。
自分は大学三年生で、これから就職活動や論文が控えているというのに、このままでは不安でたまりません。
自分はどうすればよいのでしょうか?

【8667】Re(1):自分の心
 てとら  - 05/1/16(日) 1:15 -

引用なし
パスワード
   ▼雅清さん:

 初めまして。てとらと申します。

 雅清さんは、現在お医者さんに通われているんですよね。
 でしたら「今は自分の心が寝込んでいる状態」だと思って、まずは焦らず
それを治すことを第一に考えられてはどうかと思います。
 「一向に治る気配がない」と感じられるようでしたら、その不安を先生に
伝えて、今後の見通しを聞かせていただいてはどうでしょうか。
 万一、見通しを聞いても答えてもらえないようであれば、別のお医者さんに
相談してみるのもひとつの方法です。

 大学三年で、今後のことについて焦ってしまうお気持ちはよく分かります。
 でも、考えてみて下さい。世の中、大学入学前に浪人している人は多いですし、
色んな事情で在学中に留年してしまう人もいます。でもいったん卒業してしまえば、
そんなロスはほとんど気にされません。若い時の(特に学生時代の)ロスとは
そんなものです。
 ですから今は焦らず、じっくり治していきましょう。『急がば回れ』です。
≪転載不承諾≫

【8247】情緒不安定?! みう 05/1/9(日) 1:40
┗ 【8249】Re(1):情緒不安定?! みう 05/1/9(日) 1:50
 ┣ 【8264】Re(2):情緒不安定?! 柴犬 05/1/9(日) 12:33
 ┃┗ 【8338】Re(3):情緒不安定?! みう 05/1/10(月) 13:45
 ┗ 【8324】Re(2):情緒不安定?! ハナコ 05/1/10(月) 3:23
  ┗ 【8339】Re(3):情緒不安定?! みう 05/1/10(月) 13:51

【8247】情緒不安定?!
 みう  - 05/1/9(日) 1:40 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
私は、物事をマイナス思考に考えていきます。
悩むのが癖という感じもします。
月に何回か、不安で不安で泣いてしまうことがあります。

主に、恋愛、人間関係、自分の弱さについて、悩んでいます。
たぶん、中学の時に親友が急に私から離れていった事が二回あって、
去年も親友が離れていって、そのトラウマをまだ乗り越えられていない
のだと思います。
去年まで親友だった子とは、年に2回くらいはもう一人の友達
と一緒には遊べるようになりました。
だけど、友達が離れていって一人になった恐怖
を忘れられていないのだとおもいます。
そして、私は一人ぼっちだと心の奥で今でも思っています。
友達少ないのがすごいコンプレックスです。

そして、1ヶ月ちょっと前に初めて彼氏ができました。
結構楽しくて、ちょっとは私も安定してきたかな
っておもったのですが、

【8249】Re(1):情緒不安定?!
 みう  - 05/1/9(日) 1:50 -

引用なし
パスワード
   (途中で送信してしまいました、ごめんなさい。)
また、友達少ないし、バイトでもよくイライラしちゃうし、
悩みはじめちゃって。
なんか親しい人以外の人付き合いがイヤになってきたみたいです。

彼氏に、不安定かも、とかメール送ったのですが、
なんか、あんま励ましてくれなくて。
彼氏は、あんまり悩んだりしないタイプ?!
みたいで、私の気持ちはわからないだろうし、
やっぱこういうのって重いのかな〜って。。
面倒かもしれないけど、ちょっとくらい聞いてほしい。
最初に悩んでた時は、オレを頼って、頼れる男に
ならなきゃね、とかいってくれたのに。

こんな風にどんどんマイナスになってしまいます。
どうしたらこんな悩み癖から抜け出せるのでしょうか??
何か私にアドバイス下さい。

【8264】Re(2):情緒不安定?!
 柴犬  - 05/1/9(日) 12:33 -

引用なし
パスワード
   それはつらいね。おれもどっちかというと親しいひと意外とはあまり関わらないし
人付き合いは上手くけど、親しい人が何人かいるって事自体幸せなことじゃない?
それにみうさんが性格悪いなら彼氏も出来ないと思うよ。彼氏がいるって事はあなたが何か魅力的な所を持っているって言うことじゃない?だからもうちょっと自分を信じて友達を作る努力をしてみたらいいんじゃない がんばってください

えらそうにごめんなさいでもがんばって

【8338】Re(3):情緒不安定?!
 みう  - 05/1/10(月) 13:45 -

引用なし
パスワード
   柴犬さんありがとうございます。

>それはつらいね。おれもどっちかというと親しいひと意外とはあまり関わらないし
>人付き合いは上手くけど、親しい人が何人かいるって事自体幸せなことじゃない?

そうですね。親しい人っていっても2人くらいですけど、
いないわけではないからそういう人がいるだけども幸せなんですよね。

>それにみうさんが性格悪いなら彼氏も出来ないと思うよ。彼氏がいるって事はあなたが何か魅力的な所を持っているって言うことじゃない?だからもうちょっと自分を信じて友達を作る努力をしてみたらいいんじゃない がんばってください
>
>えらそうにごめんなさいでもがんばって

ありがとうございます。彼氏は、かわいいから好きって言うタイプの人で
今は、全部好きって言ってくれるケド、
私は、中身も好きって言ってほしいんですよね。
そうですね、少しずつ積極的に友達になれるように、がんばってみます。
いえいえ、とっても参考になりました、ありがとうございました。

【8324】Re(2):情緒不安定?!
 ハナコ  - 05/1/10(月) 3:23 -

引用なし
パスワード
   ▼みうさん:

私も、みうさんと凄く似ています。
なんか、急に不安になったり泣き出したり・・・

辛いですよね。頭ではわかっているのに自分ではどうしようもなくて・・・

私も、本当に親しい人以外とは付き合うの面倒だって思いますよ。
もっと社交的になれたらって思うけど、無理にそうしても疲れちゃうだけだから、今のままでもいいかなって思うようになりました。

少なくても、本当に話のできる友達がいるならそれでいいかな、と。

悩み始めたときは、自分が好きなことをするようにしています。
例えば、こうやってネットを見たりだとか、音楽を聴いたりドライブしたり・・・気を紛らわせてますよ。

【8339】Re(3):情緒不安定?!
 みう  - 05/1/10(月) 13:51 -

引用なし
パスワード
   ハナコさん、ありがとうございます。

>私も、みうさんと凄く似ています。
>なんか、急に不安になったり泣き出したり・・・
>辛いですよね。頭ではわかっているのに自分ではどうしようもなくて・・・

そうなんです、同じようなひとがいると知り、ちょっと親近感感じました(^^;)

>私も、本当に親しい人以外とは付き合うの面倒だって思いますよ。
>もっと社交的になれたらって思うけど、無理にそうしても疲れちゃうだけだから、今のままでもいいかなって思うようになりました。
>少なくても、本当に話のできる友達がいるならそれでいいかな、と。

今のままの私でもいいかって思えるようにまだなれてないんですよね、きっと。
本当の話ができる友達が2人はいるので、そのことには感謝しようって
思ってます。
私もハナさんのように、今のままを認められるようになれるといいな☆

>悩み始めたときは、自分が好きなことをするようにしています。
>例えば、こうやってネットを見たりだとか、音楽を聴いたりドライブしたり・・・気を紛らわせてますよ。

そうですね、気分転換は大事ですよね。
もっと興味のもてる趣味を探してみようと思います。
参考になりました、ありがとうございました。

【8244】人を信じるって? きっちょう 05/1/9(日) 1:03
┣ 【8248】アナタは優しい人ですよ☆ ユッキ 05/1/9(日) 1:45
┃┗ 【8259】Re(1):アナタは優しい人ですよ☆ きっちょう 05/1/9(日) 10:35
┃ ┗ 【8261】嬉しいです(^-^ ユッキ 05/1/9(日) 12:23
┃  ┗ 【8267】Re(1):嬉しいです(^-^ きっちょう 05/1/9(日) 13:18
┣ 【8251】Re(1):人を信じるって? 真衣 05/1/9(日) 1:53
┃┗ 【8265】Re(2):人を信じるって? きっちょう 05/1/9(日) 12:50
┃ ┗ 【8321】Re(3):人を信じるって? 真衣 05/1/10(月) 1:36
┗ 【8320】Re(1):人を信じるって? 6月の雪 05/1/10(月) 0:58

【8244】人を信じるって?
 きっちょう  - 05/1/9(日) 1:03 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪男性≫
≪80代以上≫
≪厳しい意見はご遠慮ください≫


昨日から新しい会社で働きはじめたののですがちょっと
悩みがあります。

僕もいれて3人の会社なのですがみんなやさしそうな人で
僕のことを受け入れてくれそうです。

それなのでいい人間関係が築けそうなのですが
僕は今までほとんど冷たい人間としかいた事がないので
やさしい人に対して接するのが苦手です。

冷たい人間に対しては、最初から嫌われてもいい思いがあるので
特に気を使ったり、無理に迎合したりせずに対応できるのですが
やさしい人に対しては嫌われたくない思いが強くなり過ぎて、
ちょっとした失敗や自分のちょっとした発言によっても
「嫌われるんじゃないか」とおびえてしまいます。

相手はやさしい人なのだから些細なことで冷たい態度になるとは
思えないのですがどうも信じることができません。

僕自身やさしい人間じゃないからやさしい人間の心理というものが
わからないのかもしれません。

人を信じるってどういう感じなのでしょうか?
どうすれば人を信じられるのでしょうか?

アドバイスや同じ悩みの方でもいいので何か返事が欲しいです。
お願いします。

【8248】アナタは優しい人ですよ☆
 ユッキ  - 05/1/9(日) 1:45 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、きっちょうサン☆

きっちょうサンが優しくないだなんて、誰がおきめになるのでしょう?
こうして、真剣に悩めるということは、それだけ優しさをもっていらっしゃるからだと思います。
優しくない人間だと、勝手にご自分の事を評価していらっしゃるだけです。

やさしそうな人だと、他人を感じられること…
周りの人を、落ち着いて観察できる余裕は、優しさからくるのではないかと思いますヨ♪

もしもアナタを嫌いだという人がいるのであれば、それは、相手の方にアナタを許して上げられる心の余裕がないという、相手の方に問題がある場合もあるのです。

確かに、優しい人だと感じるヒトには、期待を裏切られたくない気持ちが生じます。
だから、何かしてあげたい気持ちが生まれたり…何かしてもらったときに嬉しいと感じられる…。気を遣うことは、最初は疲れることかもしれませんが、段々と、気を遣うことによって、相手の笑顔がもっともっと見られるようになってきて、それがとても嬉しいと思えて、もっと気を遣ってゆきたい気持ちになってゆかれると思います☆

>ちょっとした失敗や自分のちょっとした発言によっても
>「嫌われるんじゃないか」とおびえてしまいます。
本当にきっちょうサンを思っている人なのであれば、本当の優しさを持っている人なのであれば、失敗を正してくれるはずですよ。
人間ですもの、どんなヒトにも100%完璧はありません。そこで、失敗したときに、「ダメなひと!」と切り捨ててしまうか、「これはこうした方がいいと思うの」と相手にちゃんと伝えられるか…そこに、その人のひととなりが見えてくると思います。

ここでも、「厳しい意見もお願いします」と指定していらっしゃいました。
それは、相手の優しさを受け入れられる方なのだな、と思います。
良い所はいいと言えることも大切…でも、それだけでは「おべっか」ということもあるかもしれません。その中で、自分が嫌われるかもしれないコトを、相手を思って正そうとする…それが真の優しさだとユッキは思いますので、失敗や変な態度を取っていないかという心配などを恐れずに(きっちょうサンの中で絶対に間違っていると思うことをやらなければ大丈夫だと思いますし)、相手の方達と笑顔でお仕事することを心がけていらっしゃればよろしいと思いますよ。

【8259】Re(1):アナタは優しい人ですよ☆
 きっちょう  - 05/1/9(日) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ユッキさん:
>はじめまして、きっちょうサン☆
>
>きっちょうサンが優しくないだなんて、誰がおきめになるのでしょう?
>こうして、真剣に悩めるということは、それだけ優しさをもっていらっしゃるからだと思います。
>優しくない人間だと、勝手にご自分の事を評価していらっしゃるだけです。
>
>やさしそうな人だと、他人を感じられること…
>周りの人を、落ち着いて観察できる余裕は、優しさからくるのではないかと思いますヨ♪

こういう発想は自分にはありませんでした。確かに冷たい人間はまわりのことを考えないでいる。やさしそうな人だと感じられること事体が冷たい人間でないことの
ひとつの証明になるんですね。少し自分の心が楽になりました。

>もしもアナタを嫌いだという人がいるのであれば、それは、相手の方にアナタを許して上げられる心の余裕がないという、相手の方に問題がある場合もあるのです。
>
>確かに、優しい人だと感じるヒトには、期待を裏切られたくない気持ちが生じます。
>だから、何かしてあげたい気持ちが生まれたり…何かしてもらったときに嬉しいと感じられる…。気を遣うことは、最初は疲れることかもしれませんが、段々と、気を遣うことによって、相手の笑顔がもっともっと見られるようになってきて、それがとても嬉しいと思えて、もっと気を遣ってゆきたい気持ちになってゆかれると思います☆

>自分も早くユッキさんのようにそんな気持ちになりたいなあ。とても幸せな心になれるような気がします。


>>ちょっとした失敗や自分のちょっとした発言によっても
>>「嫌われるんじゃないか」とおびえてしまいます。
>本当にきっちょうサンを思っている人なのであれば、本当の優しさを持っている人なのであれば、失敗を正してくれるはずですよ。
>人間ですもの、どんなヒトにも100%完璧はありません。そこで、失敗したときに、「ダメなひと!」と切り捨ててしまうか、「これはこうした方がいいと思うの」と相手にちゃんと伝えられるか…そこに、その人のひととなりが見えてくると思います。
>
>ここでも、「厳しい意見もお願いします」と指定していらっしゃいました。
>それは、相手の優しさを受け入れられる方なのだな、と思います。
>良い所はいいと言えることも大切…でも、それだけでは「おべっか」ということもあるかもしれません。その中で、自分が嫌われるかもしれないコトを、相手を思って正そうとする…それが真の優しさだとユッキは思いますので、失敗や変な態度を取っていないかという心配などを恐れずに(きっちょうサンの中で絶対に間違っていると思うことをやらなければ大丈夫だと思いますし)、相手の方達と笑顔でお仕事することを心がけていらっしゃればよろしいと思いますよ。

「自分が嫌われるかもしれないコトを、相手を思って正そうとする…それが真の優しさ」
この一言で自分はやさしいということの定義を間違えていたことに気づきました。
実は自分は怒られるのがすごい嫌いで、怒る人が大嫌いでした。
変な人は別として確かに人に嫌われる行為は誰もしたくない。その中でも「怒る」という嫌われるかもしれない行為をする。やさしさの最終手段かもしれません。
これはユッキさんのおっしゃられるとおり、「真の優しさ」ですね。

とても大切なことに気づくことができました。やさしさということをこんなに深く理解されているユッキさんはとてもやさしい人ですね。
あっさてから会社でいい生活ができそうです。
本当にどうもありがとうございました。

【8261】嬉しいです(^-^
 ユッキ  - 05/1/9(日) 12:23 -

引用なし
パスワード
   きっちょうさん、こんにちは☆
早速読んでいただけて、ご返信いただけて、嬉しいです(^▽^*

きっちょうサンの心に、ユッキのコトバが、何らかの形で響いた…共鳴した…そんな気がして、とてつもない嬉しさが押し寄せてきました…☆
昨日の延長になりますけれど…ユッキは、きっちょうサンに、こうしてアドバイスをさせていただいて、それがきっちょうサンに喜んでいただけて、本当に嬉しかった…。「優しくしてあげよう」ですとかそういう気持ちでではなく、心から「少しでも楽になってもらいたい」と思ってしたことですけれど、それがちゃんと相手に伝わったんだな…と思えれば、アドバイスをさせていただいたユッキも嬉しいです。そして、きっときっときっちょうサンの心も穏やかになられて、「人の優しさに触れることは素敵なこと」だと思っていただけていれば嬉しいです。もしもそんな気持ちが芽生えていらっしゃるのでしたら、それを今度は、「自分も周りの人に優しくしてみたい」と思っていただけるはずです(^-^

確かに…その人の勝手な理由で怒っていらっしゃる方はいらっしゃいます。まぁ…そもそも・・・怒るということと、叱るということは違う…ユッキはそうおもうのです☆ 叱る=相手を思って、相手を正そう・諭そうとする…怒る=その人の感情で怒り散らす…。
確かに、怒っている人を見ているのは、とても気持ちがいいものではありませんよね。ただ…叱る人…これは、怒鳴ることだけが能ではないですし…静かに叱る人もいます。…相手がどういう風にしたら受け入れてくれるのか…まぁ…一筋縄ではいかないヒトには、手も出てしまう…そんな場合もあるのかもしれませんけれど、「愛のムチ」というところでしょうネ☆
今のご時世、少し心に余裕が持てなくなって、人を叱れる人は少なくなりました。そのかわり、怒る人は多くなったように感じます…。

きっちょうサンも、これをご覧の皆様も、人を叱れる人になりたいですよね♪
相手を受け入れられる心の余裕は、絶対に忘れたくはいです。

きっと怒っている人は、それだけで損をしているはず。周りの人は、困ってしまって寄り付けなくなります。それだけ自分で、味方でいてくれようとする人を遠ざけてしまっているのですから…。

【8267】Re(1):嬉しいです(^-^
 きっちょう  - 05/1/9(日) 13:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ユッキさん:
>きっちょうさん、こんにちは☆
>早速読んでいただけて、ご返信いただけて、嬉しいです(^▽^*
>
>きっちょうサンの心に、ユッキのコトバが、何らかの形で響いた…共鳴した…そんな気がして、とてつもない嬉しさが押し寄せてきました…☆
>昨日の延長になりますけれど…ユッキは、きっちょうサンに、こうしてアドバイスをさせていただいて、それがきっちょうサンに喜んでいただけて、本当に嬉しかった…。「優しくしてあげよう」ですとかそういう気持ちでではなく、心から「少しでも楽になってもらいたい」と思ってしたことですけれど、それがちゃんと相手に伝わったんだな…と思えれば、アドバイスをさせていただいたユッキも嬉しいです。そして、きっときっときっちょうサンの心も穏やかになられて、「人の優しさに触れることは素敵なこと」だと思っていただけていれば嬉しいです。もしもそんな気持ちが芽生えていらっしゃるのでしたら、それを今度は、「自分も周りの人に優しくしてみたい」と思っていただけるはずです(^-^

本当に心が穏やかになれましたし「人の優しさに触れることは素敵なこと」なんだと実感できました。
これから出会う人とこんな素敵な気持ちを共有したいと心から思いました。
自分から人にやさしくすることによって得られるものってたくさんあるんですね。
本当に大切なことに気づかせてくれてありがとうございます。
僕もこれからは人に優しくしたいと思います。

>
>確かに…その人の勝手な理由で怒っていらっしゃる方はいらっしゃいます。まぁ…そもそも・・・怒るということと、叱るということは違う…ユッキはそうおもうのです☆ 叱る=相手を思って、相手を正そう・諭そうとする…怒る=その人の感情で怒り散らす…。
>確かに、怒っている人を見ているのは、とても気持ちがいいものではありませんよね。ただ…叱る人…これは、怒鳴ることだけが能ではないですし…静かに叱る人もいます。…相手がどういう風にしたら受け入れてくれるのか…まぁ…一筋縄ではいかないヒトには、手も出てしまう…そんな場合もあるのかもしれませんけれど、「愛のムチ」というところでしょうネ☆
>今のご時世、少し心に余裕が持てなくなって、人を叱れる人は少なくなりました。そのかわり、怒る人は多くなったように感じます…。
>
>きっちょうサンも、これをご覧の皆様も、人を叱れる人になりたいですよね♪
>相手を受け入れられる心の余裕は、絶対に忘れたくはいです。

人を叱ることって相手を信じていなければできないですよね。
叱られた人間の解釈ひとつでその人間関係が終わる可能性もありますよね。
心に余裕がないとできることではないです。
今は人を叱ることはできないですけど、いつの日かそんな人間になりたい
と思います。
叱ると怒るの違いも凄い的を射抜いた発想だと思います。
とても勉強になりました。
>
>きっと怒っている人は、それだけで損をしているはず。周りの人は、困ってしまって寄り付けなくなります。それだけ自分で、味方でいてくれようとする人を遠ざけてしまっているのですから…。

【8251】Re(1):人を信じるって?
 真衣  - 05/1/9(日) 1:53 -

引用なし
パスワード
   きっちょうさん、こんにちは。
真衣といいます。高校生のへっぽこなレスですが
読んでやってください。

実は私も同じだったりします。
冷たい人だと別に平気なのに、優しそうな人だと
嫌われたくないというプレッシャーで気を遣いすぎたり、
顔色を伺いすぎて色々疲れちゃうんです(^_^;)

ただですね、本当に優しい人って滅多にいなかったりするんですよ。
優しそうに見えても、案外簡単にその仮面が崩れて
本性を現してくるもんです。
それを知ってからほんの少しだけですが、相手に嫌われるのが恐い
という気持ちが少なくなったように思います。

みんな誰だって他人に優しい人だと思ってもらいたいし、
自分自身も優しい人間と思いこんでいますが、
ちょっと嫌な事があれば他人に当たり、人のせいにし、
最終的には自分さえよければと思っています。
嫌な事があっても人に当たらず自己反省し、
みんながよくなるようにと思ってる人はそういませんよね?
だから優しい人なんて滅多にいないんです。
優しいと思わせているだけなんですよ。

冷たい人というのはそれを仮面で隠さないだけで、
優しいと言われる人のほとんどはそういう人と根は一緒です。

もっとリラックスして人と付き合ってみてはどうでしょうか(^^)?


※もし職場の人が優しい人なら、よほどひどい事を
しなければ受け入れてくれると思うんですが・・・。
今じゃ嫌われまくってる私自身、
中学のときのクラスメイトや先生がそんな感じで接してくれたので。
本当に優しい人は受け入れてくれますよ(^o^)

あとなんか偉そうなレスになってしまったかも知れません。
気を悪くされたらごめんなさいm(_ _)m

【8265】Re(2):人を信じるって?
 きっちょう  - 05/1/9(日) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼真衣さん:
>きっちょうさん、こんにちは。
>真衣といいます。高校生のへっぽこなレスですが
>読んでやってください。
>
>実は私も同じだったりします。
>冷たい人だと別に平気なのに、優しそうな人だと
>嫌われたくないというプレッシャーで気を遣いすぎたり、
>顔色を伺いすぎて色々疲れちゃうんです(^_^;)

やっぱり嫌われたくない思いはありますよね。
>
>ただですね、本当に優しい人って滅多にいなかったりするんですよ。
>優しそうに見えても、案外簡単にその仮面が崩れて
>本性を現してくるもんです。
>それを知ってからほんの少しだけですが、相手に嫌われるのが恐い
>という気持ちが少なくなったように思います。

みんな同じ人間なので実際には冷たさ、優しさを両方兼ね備えているのかもしれませんね。色々な経験をつんだ人間が真の優しい人間になっていくのかなあ。

>
>みんな誰だって他人に優しい人だと思ってもらいたいし、
>自分自身も優しい人間と思いこんでいますが、
>ちょっと嫌な事があれば他人に当たり、人のせいにし、
>最終的には自分さえよければと思っています。
>嫌な事があっても人に当たらず自己反省し、
>みんながよくなるようにと思ってる人はそういませんよね?
>だから優しい人なんて滅多にいないんです。
>優しいと思わせているだけなんですよ。

でも僕は今まで生きてきて3人だけ他人で本当に優しい人に出会えたのですが
「優しいと思わせている」という雰囲気はなかったような気がします。
たぶん、人に優しくすることによってその人自身が本当に幸せな気持ちに
なれるから優しくしてくれたのではないかと思います。思いたいです。

>
>冷たい人というのはそれを仮面で隠さないだけで、
>優しいと言われる人のほとんどはそういう人と根は一緒です。
>
>もっとリラックスして人と付き合ってみてはどうでしょうか(^^)?

そうですね。少し気楽に考えたほうがうまくいくかもしれません。

>
>
>※もし職場の人が優しい人なら、よほどひどい事を
>しなければ受け入れてくれると思うんですが・・・。
>今じゃ嫌われまくってる私自身、
>中学のときのクラスメイトや先生がそんな感じで接してくれたので。
>本当に優しい人は受け入れてくれますよ(^o^)

そうですよね。本当に優しい人なら受け入れてくれますよね。
ちょっと気になったのですがどうして嫌われまくっているのですか?
もしよかったら話を聞かせてください。

>
>あとなんか偉そうなレスになってしまったかも知れません。
>気を悪くされたらごめんなさいm(_ _)m

そんなことはないですよ。それにへっぽこでもないです。
あと「優しく思わせる」ために僕にアドバイスをしているのではなく
アドバイスをしていて自分自身が幸せな気持ちになれるからですよね?

「最終的には自分さえよければと思っています。」とありますがそんな冷たい
人間じゃないと思いますよ。こうして僕に返信してくださっているし。
みんなが良くなるようにと思っている優しい人間のひとりですよね。
そういうことができる真衣さんは素晴らしいと思います。

【8321】Re(3):人を信じるって?
 真衣  - 05/1/10(月) 1:36 -

引用なし
パスワード
   きっちょうさん、こんにちは(^_^)

>でも僕は今まで生きてきて3人だけ他人で本当に優しい人に出会えたのですが
>「優しいと思わせている」という雰囲気はなかったような気がします。
>たぶん、人に優しくすることによってその人自身が本当に幸せな気持ちに
>なれるから優しくしてくれたのではないかと思います。思いたいです。

そうだったんですか。出会えて本当によかったですね!
私もそういう人と出会った事があったので、わかります。
でも当時はそういう人が当たり前だと思っていて、
いい人だなぁとは思っても優しいなぁなんて感謝したこともなかったし
それに甘んじてしまってたので今になって後悔です(^_^;)

>>
>>冷たい人というのはそれを仮面で隠さないだけで、
>>優しいと言われる人のほとんどはそういう人と根は一緒です。
>>
>>もっとリラックスして人と付き合ってみてはどうでしょうか(^^)?
>
>そうですね。少し気楽に考えたほうがうまくいくかもしれません。

リラックスとはいってもなかなか難しいですよね。
それって相手に拒絶されたら・・・っていう不安からなんだろうから、
もし拒絶されても、相手にも事情があるんだろうと
思うと(例えば体調が悪かったのかな?とか)ちょっと楽になるかも?


>>
>>
>>※もし職場の人が優しい人なら、よほどひどい事を
>>しなければ受け入れてくれると思うんですが・・・。
>>今じゃ嫌われまくってる私自身、
>>中学のときのクラスメイトや先生がそんな感じで接してくれたので。
>>本当に優しい人は受け入れてくれますよ(^o^)
>
>そうですよね。本当に優しい人なら受け入れてくれますよね。
>ちょっと気になったのですがどうして嫌われまくっているのですか?
>もしよかったら話を聞かせてください。

う〜ん、どうしてなのかなぁ?よくわからないんですが、
人と距離を置きすぎたからでしょうかね。
あと性格が変わっているからでしょう。
元々人付き合いが苦手で、会話するとき息が出来なくなったりなど
の症状が現れるので出来るだけ人づきあいを避けてたんですよね。
そしたらクラスのリーダー的な人に目を付けられてしまって^^;
先生も生徒に嫌われたら色々と困るんでしょうね、
一緒になって悪口や嫌がらせ(無視や私にだけ冷たい態度)
をされて、先輩も便乗して・・・・って話がずれてきちゃったので
この辺で止めておきますね。

>>
>>あとなんか偉そうなレスになってしまったかも知れません。
>>気を悪くされたらごめんなさいm(_ _)m
>
>そんなことはないですよ。それにへっぽこでもないです。
>あと「優しく思わせる」ために僕にアドバイスをしているのではなく
>アドバイスをしていて自分自身が幸せな気持ちになれるからですよね?

はい。そうですね。幸せな気持ちになれるからです。
>
>「最終的には自分さえよければと思っています。」とありますがそんな冷たい
>人間じゃないと思いますよ。こうして僕に返信してくださっているし。
>みんなが良くなるようにと思っている優しい人間のひとりですよね。
>そういうことができる真衣さんは素晴らしいと思います。

とんでもない、全然素晴らしくなんかないですよ。
きっちょうさんは本当に優しい人なんだと思います。
レスを見てきてそう感じました。
だから職場の人間関係も全然問題ないと思います。
ありきたりな言葉ですが、そのままの自分を出せば
上手くやれると思いますよ。応援してます(^o^)!!

【8320】Re(1):人を信じるって?
 6月の雪  - 05/1/10(月) 0:58 -

引用なし
パスワード
   自分を大切にしてあげられたなら
きっちょうさん自身に優しさを向け
いたわってあげられたなら
人との間にも 同じことがおこるように思います。

私も人を意識し、無理をしてきました。
でも、行き詰ってしまいました。

自分を満たし、安定して、そこから
人へと広がっていくのかなぁ、と今は思っています。

心配しないで、そのまんまの きっちょうさんで
きっと大丈夫ですよ。
心安らかに過ごせますよう願っています。

新しい会社で働きはじめたとのこと。
緊張し、お疲れでしょう。
レスなしでどうぞ。ゆっくり休んでください。

【8243】なぜか不安に・・・? なぎさ 05/1/9(日) 0:38
┗ 【8255】一人の時って・・・。 05/1/9(日) 6:16
 ┗ 【8301】Re(1):一人の時って・・・。 なぎさ 05/1/9(日) 20:48

【8243】なぜか不安に・・・?
 なぎさ  - 05/1/9(日) 0:38 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
普段の生活は幸せで楽しいのに、時々一人になると、どうしようもない不安と寂しさに苛まれます。理由は分かりませんが・・・。
皆さんもそういう感情になる時ってありますか?

【8255】一人の時って・・・。
   - 05/1/9(日) 6:16 -

引用なし
パスワード
   そういう気持ちになるのは仕方の無い事だと思います。
私も普段の生活が楽しければ楽しいほど、一人になった時の寂しさは大きくなってしまいます。
その不安や寂しさは、なぎささんが生きる事を楽しめているからだと思います。

【8301】Re(1):一人の時って・・・。
 なぎさ  - 05/1/9(日) 20:48 -

引用なし
パスワード
   狐さん
有難うございます。少し気分が楽になりました(#^.^#)

【8235】恋愛で人間不信になりました。 名無し 05/1/8(土) 22:23
┣ 【8240】Re(1):恋愛で人間不信になりました。 エメラルド王子 05/1/8(土) 23:29
┣ 【8241】Re(1):恋愛で人間不信になりました。 冠者 05/1/8(土) 23:38
┣ 【8242】Re(1):恋愛で人間不信になりました。 まりん 05/1/8(土) 23:46
┗ 【8283】Re(1):恋愛で人間不信になりました。 月花 -gekka- 05/1/9(日) 16:39

【8235】恋愛で人間不信になりました。
 名無し  - 05/1/8(土) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
私は高校に入学してすぐにある人に好意を持たれました。
私もある人に好意を持っていたのですぐに仲良くなりました。
私はある人のためなら命もあげるってくらい大好きでした。
一言じゃ語れないくらいいろんな事があって
やっと恋人っていう関係になれて幸せでした。
けどある人はすぐに体を求める人でした。
簡単にいったら体目的だったのかな…(涙
私はある人が大好きだったしすごくショックでした。
私は精神的にも肉体的にもかなり参っちゃって体調を崩しました。
友達や先生や家族にも心配されて病院にも2,3日入院しました。
色んな事があって結局最後にひどい言葉を吐かれて振られました。
それからしばらくして新しい彼氏ができたんですが
その人を信じきれずに傷つけてしまいすぐに別れました。
それから私は見事に階段を転げ落ちるように転落人生です…。
今は友達もクラスメイトも先生も家族も誰も信じられません。
毎日孤独感でいっぱいです…正直もう死んでしまいたいなんて思います。
人を信じられない事の不安と、人を信じられないということで自己嫌悪になって
なにもかもだめになりました…助けてください。

【8240】Re(1):恋愛で人間不信になりました。
 エメラルド王子  - 05/1/8(土) 23:29 -

引用なし
パスワード
   名無しさん

僕も以前、初対面のある人に急に好意をもたれたことがあって
その人は普通は人があまりついてこれない僕の深い話に共感してくれて
やがて本気でその人のことが好きになってしまったときに
事態が急に複雑に展開して
信じられない正体を見せられて、ひどく裏切られてショックを受けて
彼女にさよならをした後で、なんだか自分の人生が分からなくなって
衝動的に自殺を考えたこともありました。
でも僕には信じられる親友がいて、その人に救われました。

恋愛は、幻想をもたらすことがあります。
それはまるで、わざとお酒を飲まされて運転させられるようなもので
酔っていなければ簡単に避けられた障害物にすら追突して大怪我をしてしまうこともあります。

僕は「裏切られた」ことも、自分が「傷ついた」ことも、
「悲しんだ」ことも、「苦しんだ」ことも、
幻想であったのだと、やがて気づきました。
でも、ひどい二日酔いが続くように、今でもまだ心に血がにじんでいます。


>私はある人のためなら命もあげるってくらい大好きでした。

あなたのこの気持ちは、真実だったと僕は思います。

ただ、相手を間違えていたんです。
そして間違った相手に幻想を見ていたのです。

誰かを信じることよりも、まず
命を捧げるほど愛した自分の気持ちを信じてください。

新しい彼氏が信じ切れなかったのは、まだ心の傷の出血がひどくて
朦朧(もうろう)としていたのか、それとも、相手が本当の相手では
なかったからかもしれません。

最初に命がけで愛した時の 自分をまず信じてください

僕はまだ本当の相手に出会えていませんが、
誰かを命がけで愛した自分の気持ちを信じています。

好きになることよりも 愛することよりも
信じることのほうが ずっと気高いことです。

信じられる人がいるかどうかよりも
誰かを信じる自分がいなければ
誰も信じることはできないし
自分が生きている意味がない

信じることが真実で
信じられないことが幻想だと
そう感じているあいだは
僕は生きていられます

僕に今言えるのはこれだけです

失礼しました

【8241】Re(1):恋愛で人間不信になりました。
 冠者  - 05/1/8(土) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ≪男性≫
≪20代≫
 こんばんは。

 辛いことがあったのですね、けれどそれで人を信じられなくなったとしても、「人を信じられないという自分」は認めてあげないとかわいそうですよ。 

 私自身、何だか色々言いたい事があるようでないようで妙な感覚を覚えてますが、言える言葉がないのでしょうね。
 短くてすいません。

【8242】Re(1):恋愛で人間不信になりました。
 まりん  - 05/1/8(土) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼名無しさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>私は高校に入学してすぐにある人に好意を持たれました。
>私もある人に好意を持っていたのですぐに仲良くなりました。
>私はある人のためなら命もあげるってくらい大好きでした。
>一言じゃ語れないくらいいろんな事があって
>やっと恋人っていう関係になれて幸せでした。
>けどある人はすぐに体を求める人でした。
>簡単にいったら体目的だったのかな…(涙
>私はある人が大好きだったしすごくショックでした。
>私は精神的にも肉体的にもかなり参っちゃって体調を崩しました。
>友達や先生や家族にも心配されて病院にも2,3日入院しました。
>色んな事があって結局最後にひどい言葉を吐かれて振られました。
>それからしばらくして新しい彼氏ができたんですが
>その人を信じきれずに傷つけてしまいすぐに別れました。
>それから私は見事に階段を転げ落ちるように転落人生です…。
>今は友達もクラスメイトも先生も家族も誰も信じられません。
>毎日孤独感でいっぱいです…正直もう死んでしまいたいなんて思います。
>人を信じられない事の不安と、人を信じられないということで自己嫌悪になって
>なにもかもだめになりました…助けてください。

私も死にたいくらいつらい。がんばろう。

【8283】Re(1):恋愛で人間不信になりました。
 月花 -gekka-  - 05/1/9(日) 16:39 -

引用なし
パスワード
   私も今同じ状態です。。
なかなか抜け出せずにいます。
なんだか似てるなぁと思っておもわずレスしてます。
何かアドバイスが出来るわけではにのだけど乗り越えるしかありませんよね。
頑張りましょう☆
いつかきっと人を信じて心から笑える日が来ると私は信じています。。

【8229】カウンセラーにかかるには シダーウッド 05/1/8(土) 21:12
┣ 【8232】Re(1):カウンセラーにかかるには てとら 05/1/8(土) 21:33
┗ 【8253】Re(1):カウンセラーにかかるには toto 05/1/9(日) 2:35

【8229】カウンセラーにかかるには
 シダーウッド  - 05/1/8(土) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪30代≫
親のこと、夫婦のこと、自分のこと、いろいろあってカウンセラーにかかることにしました。

高そうだという理由で躊躇ってきましたが、そんなことは言っていられない状況になってきました。

どうやって探したらよいのかわからず、途方にくれています。宗教絡みやお金儲けが目的の所に引っ掛からないかどうか心配でもあります。

経験をお持ちの方、お教えください。よろしくお願い申し上げます。

【8232】Re(1):カウンセラーにかかるには
 てとら  - 05/1/8(土) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼シダーウッドさん:

 初めまして。てとらと申します。

 私はカウンセリングに通っていますが、それ以前から心療内科に通って
いましたので、診ていただいている先生に紹介していただきました。
やっぱりカウンセラーは良し悪しの差が激しいらしいので、良いカウンセラーの
先生を紹介していただけたのはラッキーだったと思っています。シダー
ウッドさんも、もし不眠等の症状があるようでしたら、まず信頼できそうな
お医者さんに行ってみて、その先生に良いカウンセラーを紹介してもらう、
というのは手だと思います。

 後は、自分で利用していないので、自信を持っては言えないのですが、
カウンセラーが居る心療内科を探す、という方法もあります。これだと
普通にカウンセリングに通うより安上がりになるようですが、そうした
お医者さんが少ないというのが難点です。

 後は‥こんな検索サイトもありますので、ご参考までに。
ttp://www.kokoro-sodan.com/
 ネットを検索してみると、メール等でカウンセリングを行っているところも
多いようなので、もしお近くのところがあれば、まずメール・電話相談で様子を
見てみるというのも良いかも知れません。

 最後になりますが、私にカウンセラーの先生を紹介してくれたお医者さんに
よりますと、「やっぱり料金とカウンセラーの質は比例する」とのことです。
安い料金でカウンセリングを行っている自治体や大学などもあるようですが、
自分の見てきた限り、やっぱり料金が安いところはカウンセリングもそれなり
(大学の場合、勉強中の大学院生が中心になってカウンセリングを行っている
場合が多いようです)だとか。どうぞご参考になさって下さい。

【8253】Re(1):カウンセラーにかかるには
 toto  - 05/1/9(日) 2:35 -

引用なし
パスワード
   どこを利用するかですが、精神科や心療内科だと安いです。 
この場合 精神科医か臨床心理士か、病院が雇っているカウンセラーになると思います。
保険適用になるので安いようです。
ただし、治療の一貫なので、自分の望むようなものは得られないかもしれないし
クライアントの数が多いので、十分な時間をとってもらえないというのが
現状のようです。


病院とちがい、民間のカウンセラーは資格はいらないので、誰がやっていくら
報酬を要求しても、その要求額が法外でも罪には問われないので、いろんな人が
やっています。
(悪質な場合は詐欺として問われるかもしれないが。)

宗教がらみのものや、クライアントに対してああしろ こうしろと言ったり
自己流でやったり いろいろあるようです。

今の正統派のカウンセリング方法は、カウンセラーはアドバイスを一切しないそうです。
うなづくだけにとどめ、クライアントに一方的に話をさせるのだそうです。
そしてクライアントに気づき自己解決していくのを待つようです。

だからカウンセリングに行ったけど、何もアドバイスしてもらえなかったという
苦情が多いが、そういうところなので、話をする場として利用した方がいいと思います。


ご自分が心の整理をしたいというのなら、利用してもいいかもしれません。
どうしたらいいのかアドバイスは一切もらえないですが、話を聞いてもらえる
だけで気持ちが晴れるというのなら、30分で5千円が相場です。
しかし そういう話を黙って聞いてくれる人が身近にいるのなら、その人と
レストランで食事をした方が全然いいと思います。

【8215】へんに緊張する人いますか? こんすけ 05/1/8(土) 16:41
┣ 【8221】Re(1):へんに緊張する人いますか? 05/1/8(土) 18:15
┃┗ 【8270】Re(2):へんに緊張する人いますか? こんすけ 05/1/9(日) 13:50
┗ 【8224】自信をもって ジェームス 05/1/8(土) 18:40
 ┗ 【8273】Re(1):自信をもって こんすけ 05/1/9(日) 14:04

【8215】へんに緊張する人いますか?
 こんすけ  - 05/1/8(土) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
こんにちは。私へんなところで緊張するんです。もともと緊張しやすい性格だったんですが、最近になってまたへんなところで緊張するようになってしまったのです。たとえば、レジでお金を払う時とか、写真を撮られる時とか、文字を人前で書く時とか・・・。いつの頃かへんに意識し始めちゃってそれからというもののいろんな場面で困ってます。 普通は手とか震えて緊張するんですが私の場合特に首が緊張して震えるのです。それが見られてたら恥ずかしいという気持ちもあってとても辛いです。私のようにへんなところで緊張してり不安になったりする人いますか? たくさんのいろんな意見待ってます。

【8221】Re(1):へんに緊張する人いますか?
   - 05/1/8(土) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ▼こんすけさん:
零も緊張するょぉ
レジとか、服買う時に異性の店員さんとかに話し掛けられると
凄く緊張して手とか震えちゃう
でも一生懸命逃げないで話たりとかしてると、暖かい笑顔で緊張しないでくださぃとか言ってもらえて楽しぃ気分になったりするょ
素直にそんな自分を受け止めてあげて笑顔で緊張しぃなんですって言えるようになれば、自分をわかってもらえて、少し楽になるョ
たまに頑張りすぎて声がひっくりかえちゃったりするけどネ(笑)
あと人に見られてると確かに字を書いたり、してる手が震えたり、手から汗がぐっしょりでたりするね。正直恥ずかしいんだけど、零ゎあきらめてる部分もあるかな?
本当は緊張しないで人と接したいのゎこんすけさんと同じです。
ごめんねアドバイスになってない。でも同じ人がいるってことで零はちょっと安心しました。

【8270】Re(2):へんに緊張する人いますか?
 こんすけ  - 05/1/9(日) 13:50 -

引用なし
パスワード
   零さん,意見ありがとうございます!今回勇気を出して掲示板に書いて良かったと思います。なんだかうれしいです☆そうそう!異性のレジの人が一番緊張します。だから最近は同姓の店員さんがいるレジに行ってます。それでも緊張するけど^^;あきらめるということも大切ですよね。緊張してもいいって。そう思ってるうちにいつのまにかに緊張がなくなってく場合もあるし。緊張してる自分をちゃんと受けとめてあげることができたら私も今よりもっと楽になるとい思います。本当に意見ありがとうございました。うれしいです! 

【8224】自信をもって
 ジェームス  - 05/1/8(土) 18:40 -

引用なし
パスワード
   ▼こんすけさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>こんにちは。私へんなところで緊張するんです。もともと緊張しやすい性格だったんですが、最近になってまたへんなところで緊張するようになってしまったのです。たとえば、レジでお金を払う時とか、写真を撮られる時とか、文字を人前で書く時とか・・・。いつの頃かへんに意識し始めちゃってそれからというもののいろんな場面で困ってます。 普通は手とか震えて緊張するんですが私の場合特に首が緊張して震えるのです。それが見られてたら恥ずかしいという気持ちもあってとても辛いです。私のようにへんなところで緊張してり不安になったりする人いますか? たくさんのいろんな意見待ってます。
あー私もありますよ。まぁ、そういう時って大抵みんなは気にもとめてないはずですよ。だからそのままでいいので気にしないで..といってもやはり周囲が気になりますよね^^
さて、緊張してしまうのはあなたが人に好かれようと思ってる事が原因ではないでしょうか、難しい事をいってしまいましたが思い当たるフシはございませんか?厳しい事をいったのは承知の上ですが・・・私も昔そういう事・時期がありました。親がこういってくれました。最初はこの言葉を素直に受け止められませんでしたが、歳をとるにつれ自分のことが客観的に見られるようになり、あの時の父の言葉と同じような事が自分の心で閃きました。
好かれようと思うのは人として当然です、それ故変な緊張が生まれるとしたらいわゆる思春期特有の悩みといえます。
あなたが思ってるような事は私を始め多くの人が体験したこと、なので今の自分を信じて下さい。

【8273】Re(1):自信をもって
 こんすけ  - 05/1/9(日) 14:04 -

引用なし
パスワード
   ジェームスさん厳しい意見もありがとうございます!そうですね。私けっこう人に好かれようとか良いところを見せようとかそういう気持ちが強いと思います。思い当たるフシは身にしみてわかります==;そういう気持ちが少なかったら緊張なんてあまり気にしなかったと思うし。でも今自分を改善している最中で☆自分自身をちゃんと見つめて受け入れられる心ができていったら良いな〜と考えています。
ジェームスさんもそういう時期があったんですね。少し安心しました。親身なアドバイスありがとうございました。本当うれしいです。。

【8206】家事、育児が思うようにできません。 まじゅ 05/1/8(土) 15:19
┣ 【8217】Re(1):家事、育児が思うようにできません。 オレンジ 05/1/8(土) 16:55
┃┗ 【8276】Re(2):家事、育児が思うようにできません。 まじゅ 05/1/9(日) 14:58
┗ 【8227】Re(1):家事、育児が思うようにできません。 破戒僧 05/1/8(土) 20:23
 ┗ 【8277】Re(2):家事、育児が思うようにできません。 まじゅ 05/1/9(日) 15:02

【8206】家事、育児が思うようにできません。
 まじゅ  - 05/1/8(土) 15:19 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪30代≫
1年前に2人目出産後、隣の家とトラブルになりそれが原因で適応障害になり、それから境界性人格障害と診断されました。
入院していたり家にひきこもっていたりしてから家事は洗濯以外できなくなってしましました。
”境界性”と診断された時に主治医と口論になり通院、薬をきっぱりやめ、ちょうどその頃以前勤務していた職場に復帰の話があり、現在働いています。
今は働いていることで自分の心をコントロールできるようになってきていますが、家事をしていなかったりたまに”境界性”的な行動をする私を見て子供に影響を及ぼさないか心配です。
主人にも申し訳なく思っています。
以前のように仕事&家事のできる主婦に戻りたいです。
どうしたら以前の私に戻れるでしょうか?(もう病院は通院したくありません)

【8217】Re(1):家事、育児が思うようにできません。
 オレンジ  - 05/1/8(土) 16:55 -

引用なし
パスワード
   ▼まじゅさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
>
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪30代≫
>1年前に2人目出産後、隣の家とトラブルになりそれが原因で適応障害になり、それから境界性人格障害と診断されました。
>入院していたり家にひきこもっていたりしてから家事は洗濯以外できなくなってしましました。
>”境界性”と診断された時に主治医と口論になり通院、薬をきっぱりやめ、ちょうどその頃以前勤務していた職場に復帰の話があり、現在働いています。
>今は働いていることで自分の心をコントロールできるようになってきていますが、家事をしていなかったりたまに”境界性”的な行動をする私を見て子供に影響を及ぼさないか心配です。
>主人にも申し訳なく思っています。
>以前のように仕事&家事のできる主婦に戻りたいです。
>どうしたら以前の私に戻れるでしょうか?(もう病院は通院したくありません)

こんにちは。初めまして。
今現在、子供たちにとても手がかかり、色々なことを学ぶ時期で
とても心配のことと思います。
現在働いているのですね。
その間、子供たちは保育所などに預けているのですか?
まじゅさん自身が今 一番気にかかっていることは
自分の境界性的な行動が子供に影響しないか?っていうことなんですよね。
それにはやはり旦那様の協力が不可欠になります。
旦那さまの病気への理解とまじゅさんへの言葉賭けが
症状を軽減してくれるのではないかと思います。

今現在働いて、育児などをしているということですが
睡眠はとれていますか?
生活に影響を与えるほどの不眠の場合は
やはり薬を飲むことも考えた方が良いかと思います。
体が疲れてしまっては、行動を起こしたい気力があっても
先に体がダウンしてしまいますから。

混乱した情緒面を整理し、家事や社会生活適応へ向けての
心理的援助をしてくれる方が、今は必要かもしれません。
近隣にまじゅさんの友達やご両親は住んでおられますか?
また、相談できる方はいますか?
今のまじゅさんには、相談できる相手が必要かと思います。
旦那さんを含め、心の捌け口や相談を出来る相手がいるなら
薬(生活に支障をいたす場合の不眠以外など)の服用も
いらないかもしれませんが・・・。

心理的な葛藤が上記で満たされればいいのですが、
うまくいかないようであれば
通院も考慮されたほうがいいかもしれません。
安心して相談できる医師を探してみてはどぅでしょう?

大丈夫ですよ^^
以前は今のような症状がなかったはずです。
旦那さんに申し訳なく思ってしまいますよね。
子供たちにも影響してしまうんじゃないかと心配ですよね。
辛いですよね・・。でもその反面頑張ってますよね。
自ら職場復帰され、症状も軽減してきましたよね。
今のペースで焦らず心を向き合っていきましょう。
大丈夫。
以前のように仕事をし、家事をしたいですよね。
体と心のためにも必ず休息をとってくださいね。
一人で溜め込まないで下さいね。

今まで辛かったですね。
一人で思い悩んだ時期もあったでしょう。。
自分を責めないでいいんですよ。
大丈夫。


まじゅさん自身が今、どのような環境におかれているのか
詳細もあまりよく分からないのに
一方的に書き込みしてしまいすいません。
気分を害していないか心配です・・。

それでは・・。

【8276】Re(2):家事、育児が思うようにできません。
 まじゅ  - 05/1/9(日) 14:58 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。
子供は保育園へ預けています。
薬を飲むのは今だに怖いのですが、どこか境界例に詳しく、強い医師がいないかなと思っています。
カウンセリングだけでもいいと思っていますが。
頻繁に会える友達はいません。
基本的に人を信用していないので、近所の友達に私の状況を話したら周りにも噂流しそうです。
また、こういう私を受け止めてくれる人はなかなかいないと思います。
オレンジさんはとても優しい方です、全然気分を害していませんよ。
焦らずに今できることからやって行こうと思います。

【8227】Re(1):家事、育児が思うようにできません。
 破戒僧  - 05/1/8(土) 20:23 -

引用なし
パスワード
   まじゅさん、はじめまして
非常に辛い状況ですね。
僕は、境界性人格障害にあまり詳しくないのですが、こんなサイトがありました。

http://homepage1.nifty.com/eggs/

境界性人格障害の原因や問題点の他に自力で治す為の方法もあるようですので、参考にされてみてはいかがでしょうか?

このままにしておくと、子供への影響があるようですが、途中からの改善により、影響は避けられそうです。
早い時期からの方が良さそうなので、早めに試してみてくださいね。

通院するよりも時間はかかるそうですが、がんばってください。

【8277】Re(2):家事、育児が思うようにできません。
 まじゅ  - 05/1/9(日) 15:02 -

引用なし
パスワード
   ▼破戒僧さん:
紹介していただいたサイトは以前から知っておりました。
でも最近見ていなかったのでもう一度見てみました。
あのサイトで書かれていることはほぼ合っていると思いますが、私にとって疑問な部分もあります。
以前の私に戻ろうとは考えないで、今できることからしていこうと思いました。
難しい質問だったのにレス、ありがとうございました。
感謝しております。

【8204】真剣に悩んでいます。(かなり長文です。) みるく 05/1/8(土) 15:07
┗ 【8205】Re(1):真剣に悩んでいます。(かなり長文です。) くもりときどきはれ 05/1/8(土) 15:14

【8204】真剣に悩んでいます。(かなり長文です。)
 みるく  - 05/1/8(土) 15:07 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
私は自分の性格がとても嫌です。
自分で言うのもなんですが、学生の頃はとても勉強熱心でした。先生からの評判もよかったし、友達ともうまくやっていってました。いわゆる「優等生」な方だったと思います。
働き始めてからはどーも駄目人間になってしまいました。
「決められたことをやるのが当然」な社会に面白みを感じません。
そのせいか、毎日やる気も出ず、おまけに要領も悪いので、仕事未だ覚えられず先輩に注意される問題児です。自分でもそんな性格をちょっとあきらめてしまってます。最近ではかなりひねくれていて、仕事を頑張っている人を見るとなんだかイライラします。会社で孤立し始めています。
今、「誰かに認められたい」そんな思いでいっぱいです。
金銭感覚もまるでなく、買い物に突っ走ってしまうことも多々あります。
ジュエリーの販売に危うくひっかかりそうになったこともあるし、カード破産に陥り、親にお金を借りてしまったこともあります。
今はボーナスで返しましたが、その分使えるお金もなく、もうすでに金欠状態です。
その都度反省はするのですが、また同じ過ちを繰り返してしまいます。
付き合いも幅広く、あちこちから旅行に誘われたりして、その度に断れずお金が無いのにフラフラ行ってしまいます。約束をドタキャンをすることもあります。嫌われたくない思いから、自分が嫌なことでも付き合ってしまうのでお金がすぐなくなります。
お金のことは今からどうにか立て直そうとは思うのですが、何から初めていいのかもわかりません。とりあえずカードをできるだけ使わないようにはしているのですが・・・。
親からも、友人からも、会社の人からも信用をなくしかけています。
こんな駄目なわたしを助けてください。
本当の自分を取り戻したいんです。
一体何から直せばいいのでしょうか?
こんな自分はもう、手遅れでしょうか??

【8205】Re(1):真剣に悩んでいます。(かなり長文で...
 くもりときどきはれ  - 05/1/8(土) 15:14 -

引用なし
パスワード
   ▼みるくさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>私は自分の性格がとても嫌です。
>自分で言うのもなんですが、学生の頃はとても勉強熱心でした。先生からの評判もよかったし、友達ともうまくやっていってました。いわゆる「優等生」な方だったと思います。
>働き始めてからはどーも駄目人間になってしまいました。
>「決められたことをやるのが当然」な社会に面白みを感じません。
>そのせいか、毎日やる気も出ず、おまけに要領も悪いので、仕事未だ覚えられず先輩に注意される問題児です。自分でもそんな性格をちょっとあきらめてしまってます。最近ではかなりひねくれていて、仕事を頑張っている人を見るとなんだかイライラします。会社で孤立し始めています。
>今、「誰かに認められたい」そんな思いでいっぱいです。
>金銭感覚もまるでなく、買い物に突っ走ってしまうことも多々あります。
>ジュエリーの販売に危うくひっかかりそうになったこともあるし、カード破産に陥り、親にお金を借りてしまったこともあります。
>今はボーナスで返しましたが、その分使えるお金もなく、もうすでに金欠状態です。
>その都度反省はするのですが、また同じ過ちを繰り返してしまいます。
>付き合いも幅広く、あちこちから旅行に誘われたりして、その度に断れずお金が無いのにフラフラ行ってしまいます。約束をドタキャンをすることもあります。嫌われたくない思いから、自分が嫌なことでも付き合ってしまうのでお金がすぐなくなります。
>お金のことは今からどうにか立て直そうとは思うのですが、何から初めていいのかもわかりません。とりあえずカードをできるだけ使わないようにはしているのですが・・・。
>親からも、友人からも、会社の人からも信用をなくしかけています。
>こんな駄目なわたしを助けてください。
>本当の自分を取り戻したいんです。
>一体何から直せばいいのでしょうか?
>こんな自分はもう、手遅れでしょうか??

 まず、カードをすべて解約してみては?

 そして、お金がないときは無理して付き合わない。

 とりあえず、これだけ完全に実行したら、

 友人はともかく、ご両親には信じてもらえるのでは?

【8198】内弁慶…? 杏奈 05/1/8(土) 14:31
┣ 【8201】Re(1):内弁慶…? 杏奈 05/1/8(土) 14:45
┣ 【8208】Re(1):内弁慶…? あんじゅU・ω・U 05/1/8(土) 15:41
┃┗ 【8286】Re(2):内弁慶…? 杏奈 05/1/9(日) 17:53
┣ 【8210】「自分」が好きでよかった くもりときどきはれ 05/1/8(土) 16:07
┃┗ 【8288】Re(1):「自分」が好きでよかった 杏奈 05/1/9(日) 17:59
┣ 【8216】内弁慶 古城なえどこ 05/1/8(土) 16:51
┃┗ 【8290】Re(1):内弁慶 杏奈 05/1/9(日) 18:07
┗ 【8222】Re(1):内弁慶…? 05/1/8(土) 18:30
 ┗ 【8334】Re(2):内弁慶…? 杏奈 05/1/10(月) 11:33

【8198】内弁慶…?
 杏奈  - 05/1/8(土) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫


題名にも書いたように私は自分が内弁慶だと思ってます。
・・・内弁慶って家で明るく外で無口タイプの事ですよね?
まちがってたらすみません。

家では、すっごい自然で自分らしくいられてそういう自分が好きです。
でも、学校では知らない間にネガティブになっています。
もっと自分らしくいたいのに…でも、今更無理か…
みたいにかなり消極的な考えになっているんです。
いい友達は数人いるのですが、その子達の前で自分らしく振舞おうと
思ってもあまりできません。それは、本当の自分とはあっていない、
上っ面の私にあっている友達を選んだからだと思います。
どうやったら友達の前で素の自分を開け出せるんでしょうかね〜?
あと、中学からなぜか異常に周りを気にしてます。
どうしたら改善できるでしょうか?
いろんな意見を聞きたいのでお返事ください。

【8201】Re(1):内弁慶…?
 杏奈  - 05/1/8(土) 14:45 -

引用なし
パスワード
   すみませんが、つけたしです。

あと、一度気分がブルーになるとその気持ちを引きずってしまい
すごい疲れるんです。
なにか気持ちを切り替えるおまじないみたいなのないでしょうか。

【8208】Re(1):内弁慶…?
 あんじゅU・ω・U  - 05/1/8(土) 15:41 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!!
私もそれです!!!
家ではお調子者で、「少しは黙ってろ」といわれるぐらい
しゃべり続けています。
でも学校ではとにかく、
『まじめ』『おとなしい』というイメージだったようで、
小5の時は、家も学校も同じだったのですが
小6からは全然自分が出せませんでした。

あっぱり改善は・・・自分に合っていない人の前でも、
頑張って少しずつ素をだしていってはどうでしょうか???
おとなしい人の前だったら、少しずつでも
素が出せるんじゃないですか!?

【8286】Re(2):内弁慶…?
 杏奈  - 05/1/9(日) 17:53 -

引用なし
パスワード
   >あっぱり改善は・・・自分に合っていない人の前でも、
>頑張って少しずつ素をだしていってはどうでしょうか???
>おとなしい人の前だったら、少しずつでも
>素が出せるんじゃないですか!?

そうですね。おとなしいっていうか一番仲の良い子に
ちょっとずつ素を出すように頑張ってみたいと思います。
なんであきらめちゃってたんだろう…^^;
これから頑張ってみます♪
あんじゅさん、ありがとうございます!

【8210】「自分」が好きでよかった
 くもりときどきはれ  - 05/1/8(土) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ▼杏奈さん:

 家で「本当の自分」を持っているんなら、

 あとは、外でそれが出せればいいんですよね。

 無理強いをしない程度に、

 素の部分を出そうとがんばってみては?

 あなたが「本当の自分」が好きでよかった。

 自分が好きでなかったら、

 外に出すのも、ためらったでしょうから。

 それから、回りを異常に気にしてると言う話ですが、

 それは、「思春期」だからではないですか?


 

【8288】Re(1):「自分」が好きでよかった
 杏奈  - 05/1/9(日) 17:59 -

引用なし
パスワード
   > 家で「本当の自分」を持っているんなら、
>
> あとは、外でそれが出せればいいんですよね。
>
> 無理強いをしない程度に、
>
> 素の部分を出そうとがんばってみては?

はい、少しずつ諦めないで頑張ってみます。

> あなたが「本当の自分」が好きでよかった。
>
> 自分が好きでなかったら、
>
> 外に出すのも、ためらったでしょうから。

これからも自分がずっと好きでいられるようにいたいです♪

> それから、回りを異常に気にしてると言う話ですが、
>
> それは、「思春期」だからではないですか?

思春期!?そんな事は全く頭になかったです。
目からうろこってやつですね…。
周りを気にしてる自分がいても、
「思春期だから仕方ないさ〜」という感じの軽い気持ちでいたいと思います。
くもりときどきはれさん、お返事くださってありがとうございました。

【8216】内弁慶
 古城なえどこ  - 05/1/8(土) 16:51 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
私も小学生までは周りのこと全然気にしない性質だったのが、
中学に入ったと同時にすごく気になっていました。
周りも小学生の時は皆ばらばらにわいわいにぎやかだったのが、
中学になったら、友達同士で囲むようになっていてびっくりしました。
そして、うちに帰ったらとっても開放されている自分がいました。
周りが気になるというより、どうしても自然に警戒態勢にはいってしまうのだと思います。私もそれは思春期であることも含まれていると思います。
そこはこれから慣れていけばいいと思いますよ。中学の頃は、明るくしてても内面ではどぎまぎしている人は結構いるものです。
私は大学生になって、人の人口密度が減ったり、1人でいることも珍しくなくなってから大丈夫になりましたという人なので、まだどんな友達とも素でいられる方法というのはわかりません。
ただ、何事ももう手遅れかということは全然ないと思います。
周りで出来る人はさっさと出来ちゃうけれど
自分には自分のペースがあります。別に自分を出すことに
張り合っているわけではないですし。
実は高校生まで私も「今更」とか考えて行動しなかった頃があるんですけれど・・
この頃思うことは行動しないより、する方がいいとおもうんです。
いい結果、悪い結果にしても行動すればそこで何か返ってきます。
それはひとつの経験になるはずです。駄目だよな〜という考えがあって、
行動して本当に駄目でも、考えていただけの時よりは絶対にいいはず。
行動した事が自信にも繋がるし、違う事を考えられるようになります。
だから「素を出してみようかな?」と行動している事は絶対身になりますから
諦めちゃわないでv最初からどーんと素だけにならなくてもちょっとずつで。

中学って色々ありますけど、マイペース(*^-^*)
自分が好きなのはとってもいい事ですvもっともっと
好きになっちゃってくださいv

ってなんだかちょっと長くなってるかも;
勘違い文章だったらごめんなさい(*_ _)人

【8290】Re(1):内弁慶
 杏奈  - 05/1/9(日) 18:07 -

引用なし
パスワード
   >こんにちわ。
>私も小学生までは周りのこと全然気にしない性質だったのが、
>中学に入ったと同時にすごく気になっていました。
>周りも小学生の時は皆ばらばらにわいわいにぎやかだったのが、
>中学になったら、友達同士で囲むようになっていてびっくりしました。
>そして、うちに帰ったらとっても開放されている自分がいました。
>周りが気になるというより、どうしても自然に警戒態勢にはいってしまうのだと思います。私もそれは思春期であることも含まれていると思います。
>そこはこれから慣れていけばいいと思いますよ。中学の頃は、明るくしてても内面ではどぎまぎしている人は結構いるものです。
>私は大学生になって、人の人口密度が減ったり、1人でいることも珍しくなくなってから大丈夫になりましたという人なので、まだどんな友達とも素でいられる方法というのはわかりません。
>ただ、何事ももう手遅れかということは全然ないと思います。
>周りで出来る人はさっさと出来ちゃうけれど
>自分には自分のペースがあります。別に自分を出すことに
>張り合っているわけではないですし。

そうですね。読ませてもらいよく考えると
ぜんぜん手遅れじゃなかったです。
自分のペースで自分を出せるようにしてみようと思います!

>実は高校生まで私も「今更」とか考えて行動しなかった頃があるんですけれど・・
>この頃思うことは行動しないより、する方がいいとおもうんです。
>いい結果、悪い結果にしても行動すればそこで何か返ってきます。
>それはひとつの経験になるはずです。駄目だよな〜という考えがあって、
>行動して本当に駄目でも、考えていただけの時よりは絶対にいいはず。
>行動した事が自信にも繋がるし、違う事を考えられるようになります。
>だから「素を出してみようかな?」と行動している事は絶対身になりますから
>諦めちゃわないでv最初からどーんと素だけにならなくてもちょっとずつで。

そういう考えってとても大切ですよね。
うじうじしてても何も変わらないですね…!
がんばってみます。

>中学って色々ありますけど、マイペース(*^-^*)
>自分が好きなのはとってもいい事ですvもっともっと
>好きになっちゃってくださいv

はい(笑)

>ってなんだかちょっと長くなってるかも;
>勘違い文章だったらごめんなさい(*_ _)人

いえ、とても良いアドバイスをもらえてうれしいです。
古城なえどこさん、ありがとうございます。

【8222】Re(1):内弁慶…?
   - 05/1/8(土) 18:30 -

引用なし
パスワード
   ▼杏奈さん
はじめまして。
零も同じですョ
人前でゎなかなか自分の素を見せれないんだ
とくに人がいっぱいの学校とかだと余計にね・・・
でもね、仲のイイ友達を1人・2人作って
その子たちの前でなら自分の素をだせたんだ^^
周りが気になるのゎ、自分自身を否定される怖さからくるんじゃないかな?
だから少しづつ周りの人に自分自身を知ってもらえるように、
自己アピールをできる相手から少しづづやってみたらどうかな?
零はそれですこしらくになったょ
あと気分がブルーになってそれを引きずるのゎ
ごくとーぜんだと思うょ
ただそれを上手に隠せる人とストレートに出しちゃう人がいて
杏奈さんゎきっとストレートなんだと思うんだ
でも、そんな自分を見られたくないよね?
だから悩んじゃう
でも、もし杏奈さんが零と同じタイプのひとなら
ブルーな時にちょっと楽しい事があったらテンション上がったりしない?
その時にあんなことがあったのに楽しんでちゃダメとか思わないで
素直に楽しんじゃったりするとブルーからも切り替えがスムーズにいくよ

【8334】Re(2):内弁慶…?
 杏奈  - 05/1/10(月) 11:33 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして。
>零も同じですョ
>人前でゎなかなか自分の素を見せれないんだ
>とくに人がいっぱいの学校とかだと余計にね・・・
>でもね、仲のイイ友達を1人・2人作って
>その子たちの前でなら自分の素をだせたんだ^^
>周りが気になるのゎ、自分自身を否定される怖さからくるんじゃないかな?]
ずばりそうですね…。
やっぱりクラスに悪口言うのが普通っていうグループが
いるんです。
もし自分のこと言われてたらどうしようっていう不安が
周りを気にしてる原因なんですかね。

>だから少しづつ周りの人に自分自身を知ってもらえるように、
>自己アピールをできる相手から少しづづやってみたらどうかな?
>零はそれですこしらくになったょ
>あと気分がブルーになってそれを引きずるのゎ
>ごくとーぜんだと思うょ
>ただそれを上手に隠せる人とストレートに出しちゃう人がいて
>杏奈さんゎきっとストレートなんだと思うんだ
>でも、そんな自分を見られたくないよね?
>だから悩んじゃう
はい、そうなんです。私はブルーになるととても無口になります。
>でも、もし杏奈さんが零と同じタイプのひとなら
>ブルーな時にちょっと楽しい事があったらテンション上がったりしない?
>その時にあんなことがあったのに楽しんでちゃダメとか思わないで
>素直に楽しんじゃったりするとブルーからも切り替えがスムーズにいくよ
はい、楽しむ時はしっかり楽しむべし!ですね。
お返事遅れて申し訳ありません。
ありがとうございました♪

【8197】気持を切り替える みか 05/1/8(土) 14:29
┗ 【8200】間違えました、、こっちです みか 05/1/8(土) 14:40
 ┣ 【8228】Re(1):間違えました、、こっちです めるへん 05/1/8(土) 20:59
 ┗ 【8234】Re(1):間違えました、、こっちです 子狐 05/1/8(土) 21:53

【8197】気持を切り替える
 みか  - 05/1/8(土) 14:29 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫

【8200】間違えました、、こっちです
 みか  - 05/1/8(土) 14:40 -

引用なし
パスワード
   過去に感じたことがまた、なにかのきっかけでそういう気持ちになってしまうのですが、どうすればいいのでしょう。切り替えられたと思っても、また出てきて今全然切り替えられなくて困ってます。頭が働かないです。このままだと他の人に不快な思いをさせてしまうし、本当の自分を出せる居場所がありません。他人が恐いです。
あと、今までのコミュニケーションの仕方を変えるにはどうすればいいのでしょう。。自己責任ってなんなのでしょうか?
色々書いてしまいましたが意見いただけると嬉しいです。

【8228】Re(1):間違えました、、こっちです
 めるへん  - 05/1/8(土) 20:59 -

引用なし
パスワード
   自分もね過去に感じた事がふとした拍子とか色んな事をきっかけに蘇るよ。
そういうのって楽しいことより辛いことのほうが多い。
それが起きる度に結局そういう人生を送ってきてたんだなって、
人生そんなもんさってものすごく落ち込む。

でもね、それを自分の中にしまったままだと、誰にも言わないと、長引くだけだから。
自然にしてても元に戻らないから。
だから最近は信用できる人にHelpを求めたりするよ。
親とか、好きな人とか、友達とか。

自分の中で解決できないことは、誰かに相談すればいいんだよ。
それに気がついて、そんな事も別に恥ずかしいことじゃないって気がついたら
生きるのは楽になったけどな。

こんなんじゃ駄目?

【8234】Re(1):間違えました、、こっちです
 子狐  - 05/1/8(土) 21:53 -

引用なし
パスワード
    四十路手前の男性です。
 私も最近、似たような状況の時があります。
 
 自分は自分と判っていても、世の中において共同生活を送ったり
人を好きになったりすると自分で思うようにいかない時があります。
 一度でも少しでも良い結果が出ていれば、余り追いつめることは
ないのだと思います。
 しかし、何度も重なると・・
 同じ人間、同じ女(男)、同じ年齢なのにどうして・・と自分を
追いつめてしまうことがあります。
 ただでさえ自分自身で自分を追いつめてしまってる上に周りから
色々なことを言われる。
 自分では何とかしたい。
 でも、また同じような状況に陥ったら・・と身動きが取れなくなって
いるのかと思います。

 知らず知らずのうちに柵が出来てしまっていると余計に身動きが
取れなくなってしまいます。
 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、あれはしたい、これはしたい・・と。

 他人が怖いというより、これから先の自分が一番怖いのではないでしょうか。
 どうなっていくんだろう。
 どうなるんだろう・・と。

 自分に嘘を付かないことで楽にはなります。
 言葉を選んだり、タイミングを考えることで不快は軽減されます。

 自己責任とは、いかなる結果が出ても誰の責任でもない。
 全て本人の責任ということです。


 

【8195】くだらない暗い考え ショウ 05/1/8(土) 13:55
┗ 【8199】Re(1):くだらない暗い考え どろ 05/1/8(土) 14:36
 ┗ 【8258】ありがとうございます ショウ 05/1/9(日) 9:58

【8195】くだらない暗い考え
 ショウ  - 05/1/8(土) 13:55 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私の住んでいるところは北海道で、冬休み明けまで
あと一週間ぐらいあります。
外は滑るし、寒いので家の中にこもっています。
そのせいか、暗い考えしか浮かびません。

私は友達を遊びになかなか誘えないんです。
唯一誘いやすい人も部活が違い、忙しいようなので
なかなか会えません。

私の部活の同じ学年の人がそのまま学校でのグループに
なっているのですが、(部員は少ないです)
その人たちとは初詣に行ったきり連絡など一切取ってないです。
なんだか冬休みはこんな状態のまま終わりそうです。
「別に新学期会えるからなんとも無い」と思っていたのですが
だんだん心配になってきました。
グループは私を含む3人なのですが、私以外の二人が親友で
私は友達・・・といったような付き合いになってきているので、
ほかの二人は何回も連絡を取っていると思います。
このままじゃ新学期一人なんじゃないかとぐるぐる考え込んでしまいます。

一度浮かんだ暗い考えがなかなか抜けなくてつらいです。
そのせいか、遊びに誘うのも嫌な顔されそうで怖いです。
くだらないとはわかっているのに・・・・
どうしたらいいんでしょうか

【8199】Re(1):くだらない暗い考え
 どろ  - 05/1/8(土) 14:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ショウさん:

>遊びに誘うのも嫌な顔されそうで怖いです。

原因は、寒さでも外が滑ることでもありません。
この「嫌われるのが怖い」だと思います。
不安をわざわざ先取りしていくことも手伝って
いますよね。

そのままじゃとっても苦しいですよねぇ。
なぜに怖いのか、考えてみましょうよ。
例えば友達から「嫌な顔」をされたとしましょう。
ショウさんは、どんな思いを抱くでしょう。
寂しさですか? 不安ですか?

どちらにしても、実際にその現実の物事が
起きていないのにかかわらず、先手を打って
不安を感じてしまうのはなぜか、自分を
探ってみるのも、解決の糸口です。

もし、この不安がなければ、友達に遊びの
誘いもかけることができるし、くよくよと
思い悩むこともなさそうだと感じませんか?

不安を先取りしていくことは、決して
「くだらない」ことではないんです。不安や
怖さという心の動きは、私たちが生きていく
上で必要なこと。もし、この心の動きがなければ、
外に出てあっという間に、交通事故か何かで
死んでしまいます。なんせ危険に対する注意も
予測もしないでしょうから。

とても大切な心の動きですので、それ自体は
あなたの人としての大切な能力です。問題は
「何に」怖がるか、そして、なぜ恐がり
「過ぎる」のかだと思います。

その頭の中のどうどう巡りから一歩はなれて、
リラックスして「これに怖がる必要があるの
だろうか」「それは現実のことなのだろうか」
という自問自答をしてみてくださいまし。

【8258】ありがとうございます
 ショウ  - 05/1/9(日) 9:58 -

引用なし
パスワード
   どろさん、どうもありがとうございます。
すごくもっともな意見で冷静になれました 笑。
これから少しずつ自問自答してみて
考えていくつもりです。
本当にありがとうございました。

【8177】強くなりたい・・・ 小心者 05/1/8(土) 11:07
┣ 【8178】Re(1):強くなりたい・・・ マイ 05/1/8(土) 11:37
┃┗ 【8186】Re(2):ありがとうございます。 小心者 05/1/8(土) 12:40
┣ 【8179】Re(1):強くなりたい・・・ どろ 05/1/8(土) 11:39
┃┗ 【8184】Re(2):ありがとうございます、でも・・・ 小心者 05/1/8(土) 12:34
┃ ┗ 【8188】Re(3):ありがとうございます、でも・・・ どろ 05/1/8(土) 13:01
┃  ┗ 【8190】Re(4):何度もありがとうございます。 小心者 05/1/8(土) 13:12
┃   ┗ 【8196】変えられぬもの、変えられるもの どろ 05/1/8(土) 14:19
┃    ┗ 【8202】Re(1):感謝で言葉になりません・・。 小心者 05/1/8(土) 14:54
┣ 【8185】Re(1):強くなりたい・・・ エメラルド王子 05/1/8(土) 12:40
┃┗ 【8187】Re(2):ありがとうございます。 小心者 05/1/8(土) 12:51
┃ ┗ 【8189】Re(1):Re(2):ありがとうございます。 エメラルド王子 05/1/8(土) 13:06
┃  ┗ 【8192】Re(2):再び、ありがとうございます。 小心者 05/1/8(土) 13:35
┃   ┗ 【8194】Re(3):再び、ありがとうございます。 エメラルド王子 05/1/8(土) 13:44
┗ 【8203】改めまして、皆様へ・・・ 小心者 05/1/8(土) 15:02

【8177】強くなりたい・・・
 小心者  - 05/1/8(土) 11:07 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫

始めまして、私の悩みを聞いて下さい。

私は、とても気が弱く、人の言葉に傷つきやすいんです。 その場はどういう風に反応したら良いのか分からなくて、何も感じていないように振る舞ってしまうんですが、頭では「たいした事じゃない」と思っていても、実際はもの凄く傷ついてしまっているんです。 後で一人で涙してしまうのも、しょちゅうです。

人の言葉に傷つかないように、もっと強くなりたいと、いつも思っています。
どうすれば、強い心の持ち主になれるのでしょうか?
アドバイス、どうかよろしくお願いします。

【8178】Re(1):強くなりたい・・・
 マイ  - 05/1/8(土) 11:37 -

引用なし
パスワード
   私も同じです。でもこれは生まれつきの性格も関係あると思います。
私も強くなりたいといつも思ってます。
自分を変えるのって難しいですよね。でも辛い事がある分だけ
知らないうちに強くなってるのかもしれませんね。
傷つきやすい=感受性豊かと良い方に考えてみてはどうでしょうか?

【8186】Re(2):ありがとうございます。
 小心者  - 05/1/8(土) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼マイさん:
アドバイス、ありがとうございます。
けれど、私はこれまでどんなに辛い思いを重ねてきても、やはり強くはなれませんでした。 自分なりに相当、努力してきたつもりです。
感受性豊かであるのは、人として素晴らしいとは思うのですが、もうこれ以上、必要以上に傷つくことの方が嫌なのです。

せっかく手をさしのべてくれましたのに、本当にすみません。


>私も同じです。でもこれは生まれつきの性格も関係あると思います。
>私も強くなりたいといつも思ってます。
>自分を変えるのって難しいですよね。でも辛い事がある分だけ
>知らないうちに強くなってるのかもしれませんね。
>傷つきやすい=感受性豊かと良い方に考えてみてはどうでしょうか?

【8179】Re(1):強くなりたい・・・
 どろ  - 05/1/8(土) 11:39 -

引用なし
パスワード
   ▼小心者さん:

一言でいいますと、「強くなろう」とすることを
やめることです。傷つかないことが強いと思って
らっしゃる方が多いのですが、それはダイヤモンドとか、
塗装の強さとか、人の心とまったく次元の違うものを
イメージとして取り込んでいるからでしょうね。
「強いか弱いか判別してみますので、その心をここに
出してください」と言われて、出せる人は誰一人いま
せん。

小心者さんが「傷つく」と表現されるような時、
心はどんな声を出していますか? そして「強く」
なりたいと思うのは、その心の声を出す自分は
「イヤだ」「間違っている」と感じているからでは
ありませんか? だから「たいした事じゃない」と
断定しようとするのではないでしょうか。この一連の
心の動きに、何か不自然があるのだと思いますよ。

「傷ついた」と感じた時に「その一言、傷つくよ」
と表明すれば、相手はその後に配慮することを学ぶ
かもしれませんし、学ばなければ、あなたはその人との
距離を置くこともできる。そんな自分の行動を
自分で決めていった方が楽なのですが、それに
対するためらいの原因は、いくつかあると思います。

「気が弱く」は正確にいえば、人と接することが
怖いということですよね。「弱い」という言葉が
正確に現実を把握することを阻み、否定感を強め
ています。その怖さはどこから来るのか、探って
解決を与える「ほんとは怖くないんだ…」と気づいて
いけばよいのです。「人が怖い」が真理ならば、
誰一人として、人とつきあっていけませんし、
人類はとっくの昔に滅亡していますよね。

強いも弱いもありません。だから強くもなれません。
子供番組のヒーローじゃないのです。成長とは
ヒーローになることではありません。自分を正直に
みつめることだと思います。

ご自分の傾向をさぐり、その背景を確かめ、自分を
自分で否定している部分を取り除いていく。そして
「私は私でいいんだ」という感覚を育てる。この
感覚が、人の言葉にふりまわさずに聞き流したり、
あるいは議論に耐えうる自分の意見を出したりする
ことを可能にしていくのだと思います。その繰り
返しだと思いますよ。

【8184】Re(2):ありがとうございます、でも・・・
 小心者  - 05/1/8(土) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼どろさん:
アドバイス、ありがとうございます。

でも、私はその人の言葉に「傷ついた」という勇気もないのです。
もし言ったとしても、なぜか反論されて、余計に傷ついてしまいます。傷口を大きくしてしまうだけなのです。 
それなら・・・「もう何も言わずに、聞き流してしまった方が良い」と考えるようになりました。(心はどんなに傷ついていてもです)

確かにどろさんのおっしゃるとおり、私は人が怖いです。「また傷つけられるのではないか」という不安を、表には出さないようにしてますが、いつも持っています。 それは子供の頃のトラウマが一番の原因かもしれません。 頭では「昔の事だから」と思っていても、いざとなると抜け出せない自分がいます。

「私は私のままで良い」、そういうふうに言い聞かせた事も何度もあります。
けれど、自分の意思とは反対に、傷ついている自分がいます。

せっかく為になるアドバイスをして頂きましたのに・・何だか反論しているばかりのようで本当に申し訳ないのですが、どうかお察し下さい。
私も、どろさんのアドバイスを性格に把握できていないのかもしれません。
>


>一言でいいますと、「強くなろう」とすることを
>やめることです。傷つかないことが強いと思って
>らっしゃる方が多いのですが、それはダイヤモンドとか、
>塗装の強さとか、人の心とまったく次元の違うものを
>イメージとして取り込んでいるからでしょうね。
>「強いか弱いか判別してみますので、その心をここに
>出してください」と言われて、出せる人は誰一人いま
>せん。
>
>小心者さんが「傷つく」と表現されるような時、
>心はどんな声を出していますか? そして「強く」
>なりたいと思うのは、その心の声を出す自分は
>「イヤだ」「間違っている」と感じているからでは
>ありませんか? だから「たいした事じゃない」と
>断定しようとするのではないでしょうか。この一連の
>心の動きに、何か不自然があるのだと思いますよ。
>
>「傷ついた」と感じた時に「その一言、傷つくよ」
>と表明すれば、相手はその後に配慮することを学ぶ
>かもしれませんし、学ばなければ、あなたはその人との
>距離を置くこともできる。そんな自分の行動を
>自分で決めていった方が楽なのですが、それに
>対するためらいの原因は、いくつかあると思います。
>
>「気が弱く」は正確にいえば、人と接することが
>怖いということですよね。「弱い」という言葉が
>正確に現実を把握することを阻み、否定感を強め
>ています。その怖さはどこから来るのか、探って
>解決を与える「ほんとは怖くないんだ…」と気づいて
>いけばよいのです。「人が怖い」が真理ならば、
>誰一人として、人とつきあっていけませんし、
>人類はとっくの昔に滅亡していますよね。
>
>強いも弱いもありません。だから強くもなれません。
>子供番組のヒーローじゃないのです。成長とは
>ヒーローになることではありません。自分を正直に
>みつめることだと思います。
>
>ご自分の傾向をさぐり、その背景を確かめ、自分を
>自分で否定している部分を取り除いていく。そして
>「私は私でいいんだ」という感覚を育てる。この
>感覚が、人の言葉にふりまわさずに聞き流したり、
>あるいは議論に耐えうる自分の意見を出したりする
>ことを可能にしていくのだと思います。その繰り
>返しだと思いますよ。

【8188】Re(3):ありがとうございます、でも・・・
 どろ  - 05/1/8(土) 13:01 -

引用なし
パスワード
   ▼小心者さん:

気になさることはありません。私は小心者さんに
「そうしろ!」と命じているわけではありません。
そして、小心者さんのお答えが反論だとも思いません。
思っていることをおっしゃっているのですから。

人が怖いと、コミュニケーションがまるで戦争の
ようになってしまったり、責められているように
感じてしまったりしますよね。

>子供の頃のトラウマが一番の原因かもしれません。 頭では「昔の事だから」と思っていても、いざとなると抜け出せない自分がいます。

すべて、小心者さんが答えを知っています。
そして、どうしたら抜け出せるかも心の中に
その解答が埋もれています。今は見えないだけ。

よほどつらい思い出があるのでしょう。そこで
持ったしまった痛さが癒えないのですね。
出来事は確かに過去のこと。でも情緒は今に
引きずられている…人が「昔の事だから」と
言うのは、「思い出したくない」ということ
です。つらさはまだ終わっていないということ。
その傷が癒された時、そこで持ってしまった
「怖さ」の支配から抜け出すきっかけをつかみ、
心の中に埋もれた「答え」を小心者さん自身が
つかむと思います。

傷つく自分を「強くなれ!」とむち打つよりも、
「つらいね」といたわりましょう。それが、
心の回復力を高めますから。

【8190】Re(4):何度もありがとうございます。
 小心者  - 05/1/8(土) 13:12 -

引用なし
パスワード
   ▼どろさん:
何度も丁寧なアドバイスをして下さって、本当にありがとうございます。
どろさんのご親切に涙が出ました。

いつか、どろさんのおっしゃるように、心の傷から抜け出せる日がくるのでしょうか・・。今は、自分では何も方法が思い浮かびません。
ですから、皆様のお力を頼りにしてまいりました。

「自分をいたわる」事が心の回復力を早めるのであれば・・そうしてみようと思います。

どろさん、何度もお付き合い下さって、本当にありがとうございました。
心から、感謝致します。


>▼小心者さん:

>気になさることはありません。私は小心者さんに
>「そうしろ!」と命じているわけではありません。
>そして、小心者さんのお答えが反論だとも思いません。
>思っていることをおっしゃっているのですから。
>
>人が怖いと、コミュニケーションがまるで戦争の
>ようになってしまったり、責められているように
>感じてしまったりしますよね。
>
>>子供の頃のトラウマが一番の原因かもしれません。 頭では「昔の事だから」と思っていても、いざとなると抜け出せない自分がいます。
>
>すべて、小心者さんが答えを知っています。
>そして、どうしたら抜け出せるかも心の中に
>その解答が埋もれています。今は見えないだけ。
>
>よほどつらい思い出があるのでしょう。そこで
>持ったしまった痛さが癒えないのですね。
>出来事は確かに過去のこと。でも情緒は今に
>引きずられている…人が「昔の事だから」と
>言うのは、「思い出したくない」ということ
>です。つらさはまだ終わっていないということ。
>その傷が癒された時、そこで持ってしまった
>「怖さ」の支配から抜け出すきっかけをつかみ、
>心の中に埋もれた「答え」を小心者さん自身が
>つかむと思います。
>
>傷つく自分を「強くなれ!」とむち打つよりも、
>「つらいね」といたわりましょう。それが、
>心の回復力を高めますから。

【8196】変えられぬもの、変えられるもの
 どろ  - 05/1/8(土) 14:19 -

引用なし
パスワード
   ▼小心者さん:

過去と人は変えられない。
未来と自分は変えられる。
今さらではなくこれからへ。

過去の事実は変えられません。
そこにいくら叫びをぶつけても
変わることはありません。

その時の自分はどうだったでしょう。
何を感じ、どうふるまったでしょう。
恐怖におののき、悲しみ、怒り、寂しさを
感じてきたのはないでしょうか。
でも、平気なフリをしてきたのでは
ないでしょうか。つらいことです。
ずいぶん頑張ったきましたね。

泣いている幼子に「泣くな!」と
どやしつけるとどうなるでしょう。
怖くてよけいに泣くかもしれません。
怖さでピタっと泣くのをやめるのか
もしれません。でも、その子の心の
中の怖さは解決されたでしょうか。

泣いている子供が泣くのをやめる
ときは、お母さんの抱擁と「怖かったね」
という気持ちの確認です。子供の
回復力は驚異的。泣いていた子は
すぐに次の遊びに向かいます。

心の傷への向かい方はそれと同じ。
その時の自分の感情を認めて積極的に
確認を与えてあげることです。それが
「いたわる」こと。トラウマを抱える
ということは、長きにわたって、その
つらい支配下に、懸命に生き続けてきた
ということ。生き抜いた力が自分には
あると気づいた時、大切な自分と出会えます。

いつもあなたと一緒にいる大切な自分。
それは、ありのままの心と体です。あなたは
一生離れることのない大切な仲間とともに
歩いてきました。それが心と体です。心が
中心でも体が中心でもありません。「自分」を
一所懸命に支え、守ってくれたのが心と体です。
よく頑張ってきたと思いませんか? その
大切な仲間をけっ飛ばさないでくださいね。

どうか、大切になさってください。大切にして、
力をしっかり引き出してくださいませ。どんな
過去の情緒も、生き抜いてきたその力を越える
ことはありません。過去をくぐり抜け、今を
迎えているということは、回復していくことが
できるという証拠でもありますよ。

【8202】Re(1):感謝で言葉になりません・・。
 小心者  - 05/1/8(土) 14:54 -

引用なし
パスワード
   ▼どろさん:
どろさんの書き込み、何度も何度も読み返しました。
正直、こんなに親切にして頂けるとは思っておりませんでしたので、
驚いてもいますが、正直、感動もしています。
先ほどから、涙が止まらなくなってしまいました・・。

どろさんが私に伝えようとしている事が
本当の意味で理解できたような気がします。
私のために、大変分かりやすい言葉で導いて下さって
本当にありがとうございました。

どろさんのお言葉、プリントして私の励みにしたいと思っています。
もう一度、心からありがとうございました。
  
P.S こちらは本当に「心の癒し」という言葉にふさわしいHPですね。
    こんなにも、優しい方々がいらっしゃると思っていませんでした。
    また辛くなりましたら、お訪ねしてもよろしいですか?

>▼小心者さん:
>
>過去と人は変えられない。
>未来と自分は変えられる。
>今さらではなくこれからへ。
>
>過去の事実は変えられません。
>そこにいくら叫びをぶつけても
>変わることはありません。
>
>その時の自分はどうだったでしょう。
>何を感じ、どうふるまったでしょう。
>恐怖におののき、悲しみ、怒り、寂しさを
>感じてきたのはないでしょうか。
>でも、平気なフリをしてきたのでは
>ないでしょうか。つらいことです。
>ずいぶん頑張ったきましたね。
>
>泣いている幼子に「泣くな!」と
>どやしつけるとどうなるでしょう。
>怖くてよけいに泣くかもしれません。
>怖さでピタっと泣くのをやめるのか
>もしれません。でも、その子の心の
>中の怖さは解決されたでしょうか。
>
>泣いている子供が泣くのをやめる
>ときは、お母さんの抱擁と「怖かったね」
>という気持ちの確認です。子供の
>回復力は驚異的。泣いていた子は
>すぐに次の遊びに向かいます。
>
>心の傷への向かい方はそれと同じ。
>その時の自分の感情を認めて積極的に
>確認を与えてあげることです。それが
>「いたわる」こと。トラウマを抱える
>ということは、長きにわたって、その
>つらい支配下に、懸命に生き続けてきた
>ということ。生き抜いた力が自分には
>あると気づいた時、大切な自分と出会えます。
>
>いつもあなたと一緒にいる大切な自分。
>それは、ありのままの心と体です。あなたは
>一生離れることのない大切な仲間とともに
>歩いてきました。それが心と体です。心が
>中心でも体が中心でもありません。「自分」を
>一所懸命に支え、守ってくれたのが心と体です。
>よく頑張ってきたと思いませんか? その
>大切な仲間をけっ飛ばさないでくださいね。
>
>どうか、大切になさってください。大切にして、
>力をしっかり引き出してくださいませ。どんな
>過去の情緒も、生き抜いてきたその力を越える
>ことはありません。過去をくぐり抜け、今を
>迎えているということは、回復していくことが
>できるという証拠でもありますよ。

【8185】Re(1):強くなりたい・・・
 エメラルド王子  - 05/1/8(土) 12:40 -

引用なし
パスワード
   小心者さん、こんにちは

人の言葉に傷つきやすいんですね

僕に思いつく原因は、ひとつは感受性が強いこと。。
この敏感さを鈍感にすれば、打たれ強くなるように見えますけど
そうするよりも、感受性の豊かを生かす何かをしたほうがいいと思います。
詩や小説を書くとか。。

もうひとつは、自分に自信がない場合に、人の言葉に影響されやすくなります。
自信のなさを弱さと感じれば、強くなるためにいろいろと努力する人もいますが
野生の獰猛なライオンが意外に臆病なことと同様に、強さというものは見せかけにしかならないこともあります。

人が強くなれるのは、愛のなかにいるときだと思います。
大きな自然に愛されていると感じるとき、誰かの命を愛しいと感じるとき
力を抜いて安心してくつろいでいられるとき、これまで強いと感じていた人たちの厳しい言葉が、彼らの不安な気持ちからきていることも感じられたりして、
穏やかに受け止めることもできます。

自分が大きな力強い自然の愛に包まれているのを感じてみましょう

【8187】Re(2):ありがとうございます。
 小心者  - 05/1/8(土) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼エメラルド王子さん:
アドバイス、ありがとうございます。
マイさんもおっしゃっていましたが、やはり「感受性が強い」として受け止めるしかないのでしょうか・・。
この社会で生きていくためには、どうしても「強さ」という物が必要に思えて仕方ないのですが・・。

「自分が大きな力強い愛に包まれている」と感じるには、どうしたら良いのでしょうか?

・・・皆様、本当にすみません。せっかく良いアドバイスをして下さっているのは分かっているのですが・・正直申しまして、もうこういう自分に疲れてしまいまして、弱い自分を受け入れられなくなってしまっているのです。
反論ばかりしているようで、本当に申し訳思っています。
どうかお許し下さい・・。


>小心者さん、こんにちは
>
>人の言葉に傷つきやすいんですね
>
>僕に思いつく原因は、ひとつは感受性が強いこと。。
>この敏感さを鈍感にすれば、打たれ強くなるように見えますけど
>そうするよりも、感受性の豊かを生かす何かをしたほうがいいと思います。
>詩や小説を書くとか。。
>
>もうひとつは、自分に自信がない場合に、人の言葉に影響されやすくなります。
>自信のなさを弱さと感じれば、強くなるためにいろいろと努力する人もいますが
>野生の獰猛なライオンが意外に臆病なことと同様に、強さというものは見せかけにしかならないこともあります。
>
>人が強くなれるのは、愛のなかにいるときだと思います。
>大きな自然に愛されていると感じるとき、誰かの命を愛しいと感じるとき
>力を抜いて安心してくつろいでいられるとき、これまで強いと感じていた人たちの厳しい言葉が、彼らの不安な気持ちからきていることも感じられたりして、
>穏やかに受け止めることもできます。
>
>自分が大きな力強い自然の愛に包まれているのを感じてみましょう

【8189】Re(1):Re(2):ありがとうございます。
 エメラルド王子  - 05/1/8(土) 13:06 -

引用なし
パスワード
   小心者さん

>この社会で生きていくためには、どうしても「強さ」という物が必要に思えて仕方ないのですが・・。

そうですね。「強さ」というよりも、「鈍感さ」だと思いますが。。

小心者さんは、感受性の強さと傷つきやすさを一人でなんとかしようとか
耐えていこうとするよりも、誰かに頼ってもいいのだと思いますよ

その誰かも、小心者さんの「感じやすさ」や「傷つきやすさ」に、心のどこかが
救われることになることもあるでしょう

そうやって、支えあいながら生きていくことは、一人で鈍感に生きていくことよりも、温もりと幸せを感じさせてくれるものでしょう。


>「自分が大きな力強い愛に包まれている」と感じるには、どうしたら良いのでしょうか?

どうしたら、ではなくて、何もしないでいると感じられるでしょう。

心の動きをとめて、休んでいるだけでいいと思います。

そうしたら、自分は何もしていないのに、心臓が鼓動して、さっき口に入れた食べ物があった胃が次第に軽くなっていくのも感じて、冷えた手を温めようと巡ってくる血の温もりを感じて。。何も求めず何も言わずに、ただあなたを生かそうとしている自然の大きな愛を感じられるはずです。

大丈夫ですよ

【8192】Re(2):再び、ありがとうございます。
 小心者  - 05/1/8(土) 13:35 -

引用なし
パスワード
   ▼エメラルド王子さん:
お優しい言葉をかけて下さって、本当にありがとうございます。

私の「傷つきやすさ」が、誰かの救いになる事なんてが出来るのでしょうか・・。
もしそれが本当でしたら、私も少し救われた気持ちになります。

今は温もりや幸せを感じるどころか、周りの人々の冷たさや、人を選んで態度を変える醜さをいい加減見せつけられて、ほとんど人間不信です。 他の方にもお話ししましたが、子供の頃のトラウマが根底にあります。

私は出来るだけ、人と仲良くしていきたいです。 確かに多少の衝突は仕方ないと思います。
けれど、今の世の中は特に「人を選んで態度を変える人間」が多いように感じますし、どうも私は「何でも強く言われやすいタイプ」のようなのです。 そういうことの繰り返しで、何度悔しい思いをしたか分かりません。

そういう人間の身勝手さにいい加減心の渇きを感じながらも、こうして誰かに救いを求めている自分もいる・・。何だか、おかしいですよね。

気がついたら、始めに書こうとした内容から話がずれてしまいました。 いつの間にか愚痴ばかりで、申し訳ありません。

エメラルド王子さんのおっしゃるように、自然に身を任せて休んでいるだけで良いのでしょうか? それが私にとって、何かに繋がるのであればやってみようと思います。 自分の中の生命力を感じられるようになりたいです。

エメラルド王子さん、何度もご親切にアドバイスありがとうございました。
心から感謝致します。

P.S 「エメラルド王子」さんって、素敵なお名前ですね。


>小心者さん
>
>>この社会で生きていくためには、どうしても「強さ」という物が必要に思えて仕方ないのですが・・。
>
>そうですね。「強さ」というよりも、「鈍感さ」だと思いますが。。
>
>小心者さんは、感受性の強さと傷つきやすさを一人でなんとかしようとか
>耐えていこうとするよりも、誰かに頼ってもいいのだと思いますよ
>
>その誰かも、小心者さんの「感じやすさ」や「傷つきやすさ」に、心のどこかが
>救われることになることもあるでしょう
>
>そうやって、支えあいながら生きていくことは、一人で鈍感に生きていくことよりも、温もりと幸せを感じさせてくれるものでしょう。
>
>
>>「自分が大きな力強い愛に包まれている」と感じるには、どうしたら良いのでしょうか?
>
>どうしたら、ではなくて、何もしないでいると感じられるでしょう。
>
>心の動きをとめて、休んでいるだけでいいと思います。
>
>そうしたら、自分は何もしていないのに、心臓が鼓動して、さっき口に入れた食べ物があった胃が次第に軽くなっていくのも感じて、冷えた手を温めようと巡ってくる血の温もりを感じて。。何も求めず何も言わずに、ただあなたを生かそうとしている自然の大きな愛を感じられるはずです。
>
>大丈夫ですよ

【8194】Re(3):再び、ありがとうございます。
 エメラルド王子  - 05/1/8(土) 13:44 -

引用なし
パスワード
   小心者さん

今は安らいで休んでほしいなって 僕は感じます 

>私の「傷つきやすさ」が、誰かの救いになる事なんてが出来るのでしょうか・・。
>もしそれが本当でしたら、私も少し救われた気持ちになります。

ずっと傷つけられてきた人からは 知らないうちに 人への優しさが出てくるようになるのかもしれません。自分と同じ想いを誰にもしてもらいたくなくて。

小心者さんの悩みを伺っているうちに なんとなく僕は癒された気がしました

レスするほうも、癒しをもとめて相談者を選んでいるのかもしれませんね

【8203】改めまして、皆様へ・・・
 小心者  - 05/1/8(土) 15:02 -

引用なし
パスワード
   マイさん、どろさん、エメラルド王子さん、優しいお言葉と親切なアドバイス、本当にありがとうございました。
他に感謝の言葉が見つかりませんが、何度も申しますように心から感謝しております。 「心の癒し」をありがとうございました。


▼小心者さん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>
>始めまして、私の悩みを聞いて下さい。
>
>私は、とても気が弱く、人の言葉に傷つきやすいんです。 その場はどういう風に反応したら良いのか分からなくて、何も感じていないように振る舞ってしまうんですが、頭では「たいした事じゃない」と思っていても、実際はもの凄く傷ついてしまっているんです。 後で一人で涙してしまうのも、しょちゅうです。
>
>人の言葉に傷つかないように、もっと強くなりたいと、いつも思っています。
>どうすれば、強い心の持ち主になれるのでしょうか?
>アドバイス、どうかよろしくお願いします。

【8170】人が怖いんです。 ゆき 05/1/8(土) 9:10
┗ 【8173】Re(1):やり直しができるから、希望がもてる ぽかり 05/1/8(土) 9:44

【8170】人が怖いんです。
 ゆき  - 05/1/8(土) 9:10 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
被害妄想なのかもしれません。
さっきも、ネット上の同じ趣味の仲間から無視されて、除外みたいにされました。
なきそうなのに、呆然としています。
他人って、信じられないですよね。
もう、死にたい。

【8173】Re(1):やり直しができるから、希望がもてる
 ぽかり  - 05/1/8(土) 9:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫

>さっきも、ネット上の同じ趣味の仲間から無視されて、除外みたいにされました。
>なきそうなのに、呆然としています。
>他人って、信じられないですよね。

 初めまして。

 今回のトラブル、振り返ってみて、

 御自分に非があるなら=>原因に対策をうって2度と繰り返さないようにする

 他人の方に非があるなら=>そういう方々と
              お付き合いしていた御自分を振り返り、
              繰り返さないようにする

 事で、今回と全く同じトラブルは防げるのですから
悲観しなくても良いと思いますし、
 
 新たな、出来事との出会いに「希望」をもっても良いと思うのですが
いかがでしょうか。

 ネットでは、相手を判断するセンサーが、「目」しかないので、
相手を「誤解」する恐れは幾らでもあると思いますよ。
便利な分、リスクもある・・・実際、会うことの方が、相手の事が
わかる・・・方法による問題でもあると思います

 参考:成長のしくみ

 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro2.htm#seityo-system
 

【8169】私は悪者?いい者?何者なのかわからない(T0T) 薫子 05/1/8(土) 8:32
┣ 【8172】Re(1): 心の病気の原因の「自己嫌悪」は止まらない ぽかり 05/1/8(土) 9:34
┣ 【8174】Re(1):私は悪者?いい者?何者なのかわからない(T0T) どろ 05/1/8(土) 10:32
┣ 【8207】私と似ている まじゅ 05/1/8(土) 15:38
┣ 【8231】Re(1):私は悪者?いい者?何者なのかわからない(T0T) 破戒僧 05/1/8(土) 21:27
┗ 【8254】Re(1):私は悪者?いい者?何者なのかわからない(T0T) toto 05/1/9(日) 2:54

【8169】私は悪者?いい者?何者なのかわからない(...
 薫子  - 05/1/8(土) 8:32 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
わたしは日々、自分に対して嫌なことがあると、
心の中にわだかまりができ、
鬱憤を晴らそうと
道路にゴミを撒き散らしたり、
電車の切符売り場に訳もなく画鋲を持ち出して、
置いておきます。
誰かがその画鋲で迷惑を被ればな…とか思ってしまいます。
犬の散歩に嫌なことがある時は
近所の家の近くに放置したりします。
エロ本雑誌をばら撒いたり、
興奮を抑えきれないときがあります。
ガムの噛み残しを自転車のかごの中へ吐きます。
タバコの吸殻をかき集め、缶ジュースなどの売っている
自販機の中へ放り込んだりしていまいます。

私は過去にうつ病になった経験から
消極的ではいられまいと思い、
もっと攻撃的になろうと考え方を変えました。

それでもわたしはわるものなんでしょうか?

【8172】Re(1): 心の病気の原因の「自己嫌悪」は止...
 ぽかり  - 05/1/8(土) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼薫子さん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫

>私は過去にうつ病になった経験から
>消極的ではいられまいと思い、
>もっと攻撃的になろうと考え方を変えました。

 初めまして。

 悪者か、良い人かを決めるのは、御自分の場合もありますし、
他の方がされる場合もあるでしょう。

 でも、私達が生きていく上で、私達の心とは常に一緒なので
うそも、ごまかしも、自分の心には出来ないと思います。

 今回の「攻撃的」が、書かれていた「鬱憤晴らし」だとしても、
他人に対して発散している鬱憤も、結局は、「後悔」「自己嫌悪」
という形で御自分に戻ってくる気がするのです。

 私もうつの経験がありますが、

 私の場合は「自己嫌悪に陥り易い」のが最大の原因だったと
思っています。

 だから、自己嫌悪に陥らないように、「精一杯」「自己ベスト」
「自分の心に正直に」をキーワードに生きているつもりです。

 悪者かどうかの判断より、御自分の心に正直か、

 また、「うっぷんばらし」をすることで、「自己嫌悪」
になるより、「心の元気の補給」を如何にするかを
お考えになった方が、いいと思うのです。

 自己嫌悪になる・・・「悪い事をしている」という良心が、
薫子さんに残っているから、今回の相談につながったと
信じています。

 参考:うつの体験記録

 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-sutoresu.htm

 うっぷんばらし=嫉妬?

 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro6.htm

【8174】Re(1):私は悪者?いい者?何者なのかわから...
 どろ  - 05/1/8(土) 10:32 -

引用なし
パスワード
   ▼薫子さん:

>わたしは日々、自分に対して嫌なことがあると、
>心の中にわだかまりができ、
>鬱憤を晴らそうと
>道路にゴミを撒き散らしたり、
>電車の切符売り場に訳もなく画鋲を持ち出して、
>置いておきます。
>誰かがその画鋲で迷惑を被ればな…とか思ってしまいます。
>犬の散歩に嫌なことがある時は
>近所の家の近くに放置したりします。
>エロ本雑誌をばら撒いたり、
>興奮を抑えきれないときがあります。
>ガムの噛み残しを自転車のかごの中へ吐きます。
>タバコの吸殻をかき集め、缶ジュースなどの売っている
>自販機の中へ放り込んだりしていまいます。

でも、鬱憤は晴れないでしょ。ご自分に対して
いい悪いを決めて、そこに腹を立ててらっしゃる
のかもしれません。決めることはありませんよ。
子供の頃に教わった「いい子&悪い子」をもう
引きずらなくてもいいです。いい子も悪い子も
どっちを決めても、それは自分ではありません。
自分ではないってことは悲しいこと。そして
腹立たしいこと。そんな土俵からもう降りて
しまいましょ。降参したもの勝ちです。

【8207】私と似ている
 まじゅ  - 05/1/8(土) 15:38 -

引用なし
パスワード
   私も本当に同じです。同じような方にお会いできて正直びっくりです。
そういうことを平気でやれるときって自暴自棄になっている時ですよね。
人間誰しもむしゃくしゃしてなにか人やものに当たりたいって思うものです。
でもそこで、実際行動にでてしまうかしまわないかの差だと思います。
極端に出る場合は殺人や傷害、器物破損など犯罪という形に表れる。
犯罪者はそれを行動にしてしまい心をコントロールできない人なのだと思います。
あなたはまだ警察にお世話になるようなことをしていないですが、これがエスカレートすると、犯罪者になりかねません。
こういうことを悪いと思わない人は”境界性人格障害”の可能性も否定できません。
私も本心は”憎いと思う人”に対してはこういう行動するのは悪いと思っていません。
関係ない人、自分に攻撃してこない人には”なにかしてやろう”とさすがにおもわないのですが。
これを医者にいったら”境界例”と診断され、「犯罪者や暴力団と変わりない」とまでいわれました。
常識人にしてみれば”悪”なのでしょう。

【8231】Re(1):私は悪者?いい者?何者なのかわから...
 破戒僧  - 05/1/8(土) 21:27 -

引用なし
パスワード
   薫子さん、はじめまして
簡単に言ってしまうと、悪者ではありませんよ。
ここにレスされ、他のスレを立てられているまじゅさんも同様に「悪」ではありませんよ。
あえて言うならば、病気だと思います。
攻撃型の境界性人格障害の疑いがあります。

自分の心に自分で問いかけ何が原因なのか掴むこと、そして自分の心の中にあるわだかまりを解消してあげることが何よりも大事なことです。

鬱憤を晴らそうと攻撃的な行動をしても、根本的な部分が解消されないため完全にはすっきりしないと思います。

残念ながら、医師の中にもしっかりと把握しきれていないのか、不用意な発言をしてしまう人もいるようですが、もし、病気であるならば治療する必要があると思います。

もう一度言いますが、あなたは「悪者」ではありませんよ。
どうしたらいいか分からずに悲鳴をあげているあなたの心を救ってあげてください。

まじゅさんのスレでも紹介させて頂いたのですが、ここでも紹介させて頂きますね。

http://homepage1.nifty.com/eggs/

ここに色々載っています。
少しでも参考になれば幸いです。

【8254】Re(1):私は悪者?いい者?何者なのかわから...
 toto  - 05/1/9(日) 2:54 -

引用なし
パスワード
   内容を読むと反転して躁の状態になっているように思います。

現在もうつ病の薬を飲んでいるのなら、薬が原因かもしれない。
一度うつ病の治療をした時の医者にかかったほうがいいように思います。

【8166】鬱の症状なのか? 辛い… 05/1/8(土) 5:14
┗ 【8175】Re(1):鬱の症状なのか? どろ 05/1/8(土) 10:50

【8166】鬱の症状なのか?
 辛い…  - 05/1/8(土) 5:14 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


何か必要なものを探しても無い時等、ちょっとしたことで
すぐカッとなって精神を取り乱したりします。
そして混乱し、そしてすぐに落ちこみが激しくなって
もうどうなってもいいや…と撃沈してしまうのです。
その落差が物凄く激しいのです。
これは鬱やパニックの影響?症状なのでしょうか?

【8175】Re(1):鬱の症状なのか?
 どろ  - 05/1/8(土) 10:50 -

引用なし
パスワード
   ▼辛い…さん:

>何か必要なものを探しても無い時等、。
>そして混乱し、そしてすぐに落ちこみが激しくなって
>もうどうなってもいいや…と撃沈してしまうのです。
>その落差が物凄く激しいのです。
>これは鬱やパニックの影響?症状なのでしょうか?

もし「はいそうです」と誰かから断定されても、
カッとなったり落ち込んで無気力になったりする
苦しさは消えませんよね。

「ちょっとしたことで>すぐカッとなって精神を
取り乱したりします」あなたにとって、それは
「ちょっと」したことなのでしょうか。怒りとは
その人それぞれの固有の歴史があるもの。だから
こそ、同じ物事に遭遇しても、人によって反応が
ばらつくのですね。落ち込みや無気力に関しても
同じです。その苦しさ、つらさがどうしようも
ないのならば、カウンセラーの助けを借りながら、
自分の心の系譜を探って、解決の道に歩いてみたら
いかがでしょう。

風邪をひいたとき、医者から「風邪ですね」と
診断を受けること、そのものが回復をもたらす
わけでもありません。回復は自分の中にある
治癒力がその力を発揮するから。あなたの中にも
その力は自然に備わっています。

怒りや悲しみは、何かをなくした傷の痛みです。
私たちは生きてくる中で、大小さまざまな傷を
背負います。それこそ、生まれた瞬間から背負い
続けます。でも、生きています。それは心の
治癒力が働いているから。でも、たまにその力が
及ばないまま、傷を背負い、心の奥底にしまい
込んでしまい、その痛みを守るために無理な絆創膏を
はり続けていたりします。心の力が絆創膏をはる
ことだけに向いてしまい、治すことに力が回らない
場合がありますよね。

きっと何か無理をされて、リラックスした生き方が
つかめないでいるのだと思います。自分のありの
ままを正直に受け取り、自分には回復する力がある
ということを信じてください。こんな自分はダメだとか
思う必要はさらさらないのです。こんな自分でOK
なのですよ。それを決めるのは、他人ではなくて、
あなた自身の「自由」なのです。

【8165】統合失調症 名無し 05/1/8(土) 5:10
┣ 【8176】Re(1):統合失調症 どろ 05/1/8(土) 11:04
┃┗ 【8236】Re(2):統合失調症 名無し 05/1/8(土) 22:46
┣ 【8181】Re(1):統合失調症 オレンジ 05/1/8(土) 12:05
┃┗ 【8238】Re(2):統合失調症 名無し 05/1/8(土) 22:51
┣ 【8212】Re(1):統合失調症 ぶうこ 05/1/8(土) 16:30
┃┗ 【8239】Re(2):統合失調症 名無し 05/1/8(土) 22:58
┣ 【8262】Re(1):統合失調症 toto 05/1/9(日) 12:27
┗ 【8284】Re(1):統合失調症 ダン 05/1/9(日) 17:23

【8165】統合失調症
 名無し  - 05/1/8(土) 5:10 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
始めまして。
私は、去年の暮れにレイプされました。
それから、ずっと外に出てなくて自分でもちょっとオカシイなって思ったので、勇気を出して病院に行きました。
最近、頭の中でずっと男の人の声がしたり、誰かに見られているような気分がしたり、落ち着くことがありませんでした。
診断の結果は、統合失調症でした。
その病気については、あんまり知識が無くて、先生に説明を受けましたが、それすらきちんと聞くことができませんでした。
入院を勧められましたが、家族にはこのことを言っていないので、入院は出来ません。
去年、仕事を辞めたところなので、毎日家に居て、自分の部屋にこもっています。
家族には知られたくないので、なるべく平然を装っています。
でも、こんなのをずっと続けると、余計に悪化するとも、言われました。
私と同じような目にあって、家族にそのことを伝えた人、いますか?
もし居たら、どんな風に話をしたかとか、色々教えてください
全部、本当の話なんで、真剣に話してくれる人を探しています。

【8176】Re(1):統合失調症
 どろ  - 05/1/8(土) 11:04 -

引用なし
パスワード
   ▼名無しさん:

悲しいめにあいましたね。
さしずめ、相談は入院治療の必要を親に
どう説明したらよいかとのことです。
ご自分でその勇気をもてないならば、
医師から直接に親に説明をいれてもらう
のはいかがでしょうか。自ら説明する
困難を避けることができますし。

親に言えないということは、恥ずかしい
だけではなく、親に迷惑かけないように、
こんな自分を知られたくないといった
感覚を強くもってきたのでしょう。
「平静を装う」とは「無理をする」という
ことですから、心に大きな負担がかかります。
ずいぶんとその負担に頑張られてきたのでしょう。

今回は、その頑張りが自分に対して悪い
方に向いているようなので、このさい
限界宣言を自分に出してしまいましょう。
そして「お医者さんの話をきいてほしい」の
一言さえ言えばすむように段取りしておきましょうよ。
あとは「お願いだから私の状態を知ってほしい」で
説明は医師にまかせるというのはいかがでしょう。

【8236】Re(2):統合失調症
 名無し  - 05/1/8(土) 22:46 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
こんなに真剣に答えてくれるものとは思っていなかったので、本当に感謝しています。
医師から、伝えてもらう。。。。そうゆう方法も、ありますね。
でも、今の私の中では、まだそれすら厳しいかもしれません。。。
あれから、やっと一週間と少しが経って、自分では落ち着いたように思えますがその反面、幻聴がヒドクなってきているのも事実です。
入院に関しては、まだ踏ん切りがつきません。
親に、迷惑をかけたくないとゆぅ気持ちが強いのもありますが、昔から心配をかけてきたので、こんな年になってまで悲しませたくないとゆぅ気持ちもあって、整理がつきません。。。
あなたの、お返事はとても為になりました。
本当にありがとうございます。

【8181】Re(1):統合失調症
 オレンジ  - 05/1/8(土) 12:05 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。初めまして。

今まで辛かったですね。
そしてここに投稿してくれたこと とても勇気がいりましたよね。
頑張りましたね。そして
自ら病院へ行き相談するということは
それもまた勇気がいりましたよね。

病院でのカウンセリングも時間や自分の心の状態などで
心を開放できないでいたり
上手く話せているか不安になったりしますよね。
私は専門医ではありません。
ですが
名無しさんの時間と心が許す限り
お話がしたいです。そして
どんなことでもいい 教えてくれたら嬉しいです。

あなたの心を開放できるまで また 少しづつでも
何かのきっかけが掴められたら 私でよければ・・・。

私は20代 女性です。

名無しさんの時間と心の良いときにでも
メール頂けたら 嬉しいです。

【8238】Re(2):統合失調症
 名無し  - 05/1/8(土) 22:51 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
病院へ行くことは、友達に強く勧められて、一緒に行ってもらいました。
このことを話した唯一の友達です。
その友達も、過去に精神科に入院した経験があるので、私のことを見て、危ないと思ったようです。

入院を出来ないのなら、カウンセリングに来なさいと言われました。
約束は、来週の月曜日ですが、行くかどうか、悩んでいます。
カウンセリングなんて受けたことがないし、いまは外に出るのが一番のネックなので、きっと行けないと思います。。。

あなたの言うとおり、自分できちんと説明を出来ているか、自分の気持ちを正直に相手に伝えられているか、とても不安になります。
だから、今は、家族とも最小限の会話しか交わさないし部屋にこもりがちになってしまいます。

親切に、話を聞いてくれて本当にありがとうございます。

【8212】Re(1):統合失調症
 ぶうこ  - 05/1/8(土) 16:30 -

引用なし
パスワード
   まずはレイプのこと、これは本当に大変辛いご体験でしたね。実は私もその経験者で、さらに悪いことに妊娠してしまいました。堕胎後、数年間どうも調子が悪いと思っていたら、子宮ガンになったのも何かの因縁でしょうか。
ほんとうにレイプということだけでも、生きていかれないくらい大変なことなのに、統合失調症とのこと・・。心中お察し申し上げます。

統合失調症は早めに受診して適切な処置をお受けにならないと、病状が進行してしまいます。ご両親にどう伝えるかは、この病気のことだけでいいのではないでしょうか。そして病態とあなたの気持ちが安定期に入ったときに、もしレイプのことを伝えたいなら伝えればよいし、伝えたくないことを無理に伝えることでお互いが傷つくとお感じになるなら、それはそれでいいと思います。

統合失調症の専門サイト↓です。Q&Aのコーナーがありますので、専門家の意見を伺ってみてもいいかもしれません。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/QANote.html

おひとりで全部抱えるとそれはそれは重過ぎるので、今の時点でこんなによくがんばったこと、こんなにたくさん悩んだことで、もう充分ですよね。ここに相談にこられたということはSOSがちゃんと出せる勇気をお持ちだともとれますよ。子を持つ親として言わせていただけるのなら、「生きててくれて有難う」そして「あなたがこの世にいてくれるならそれだけでいい。」

【8239】Re(2):統合失調症
 名無し  - 05/1/8(土) 22:58 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。

同じ経験をされてるんですね。。。

最近、上手く説明できないのですが、そんな目にあったのは自分なのに私ではない別の人がそうゆぅ目にあったように頭で考えているときがあります。
それも、症状の一種なんでしょうか。。

こんな話を真剣に聞いてくださって本当に感謝しています。

このまま部屋にこもりきりの生活を続けていけるなんて思っていませんし、一線を越えなければならないのは自分だとよく分かっているのですが、まだ踏み出せません。。。

【8262】Re(1):統合失調症
 toto  - 05/1/9(日) 12:27 -

引用なし
パスワード
   病気の原因は不明ですが、脳内物質の異常が原因だとわかってきており
治療法が見つかっています。

人によって様々な症状が表に出ますが特徴として、自分の頭の中で思ったことが
それが自分の思考ではなく、他人が「言った」「自分に対してやった」と
誤認識してしまうことです。
これでは日常生活を営むのは困難だし、本人も幻聴・幻覚が現実には起こって
いないことだと認識することは難しく苦しむそうです。
主な症状の一つに被害妄想などがあり、他人を避けるようになるそうです。


入院が必要と医者が判断したからには、やはり今は入院して治療に専念する
しなかいと思います。

医療が進み、症状を抑える有効な薬が見つかっています。
それを飲んでいる限り、症状は治まると思います。
逆に調子がいいからと飲み忘れると、またぶりかえします。

ご家族にはそれを伝えないと、また症状が出た時対応ができず流され
さらに症状が悪化するし、なにより本人がそれが幻覚・幻聴だとわからず
他人とトラブルを起して苦しむと思います。

ご家族には100人に一人がなる割とポピュラーな病気にかかったと伝えれば
動転を和らげると思います。
伝えるのが難しいのなら、診断書を家族に渡すか、手紙に書いて渡せばいいと思います。

【8284】Re(1):統合失調症
 ダン  - 05/1/9(日) 17:23 -

引用なし
パスワード
   ▼名無しさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>始めまして。
>私は、去年の暮れにレイプされました。
>それから、ずっと外に出てなくて自分でもちょっとオカシイなって思ったので、勇気を出して病院に行きました。
>最近、頭の中でずっと男の人の声がしたり、誰かに見られているような気分がしたり、落ち着くことがありませんでした。
>診断の結果は、統合失調症でした。
>その病気については、あんまり知識が無くて、先生に説明を受けましたが、それすらきちんと聞くことができませんでした。
>入院を勧められましたが、家族にはこのことを言っていないので、入院は出来ません。
>去年、仕事を辞めたところなので、毎日家に居て、自分の部屋にこもっています。
>家族には知られたくないので、なるべく平然を装っています。
>でも、こんなのをずっと続けると、余計に悪化するとも、言われました。
>私と同じような目にあって、家族にそのことを伝えた人、いますか?
>もし居たら、どんな風に話をしたかとか、色々教えてください
>全部、本当の話なんで、真剣に話してくれる人を探しています。

さぞ辛かったでしょう・・・私のおばも統合失調症です^^;まぁ色々あったんですけどね><
私は、親に早めに行った方がいいと思います!この病気はだんだんエスカレート
していって、自分で何をしているのか分からなくなってしまいます・・
改善策としては、とにかくストレスは溜めないこと!そして、些細な悩みでも
誰かに話すこと。統合失調症はだんだん無表情になっていきます。
だから、なるべく感情は出すことが一番いいですよ。
きっと、レイプされたことによってあなたの気持ちが傷つき過ぎたのかもしれませんね・・・
大丈夫ですよ。親はちゃんと受け止めてくれますしね^^
ゆっくり、治してって下さい☆ミ

【8164】うつ診療は受けたほうがいいのか? マサチューセッツ工科大 05/1/8(土) 4:50
┗ 【8167】Re(1):うつ診療は受けたほうがいいのか? イオラニ 05/1/8(土) 8:14

【8164】うつ診療は受けたほうがいいのか?
 マサチューセッツ工科大  - 05/1/8(土) 4:50 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪男性≫
≪20代≫
20代後半の男性です。

色々調べてみた結果恐らく自分はうつ病なのでは?と思い近いうち診察を
受けようと思い投稿しました。
率直に質問します、カウンセリングを受けたり薬などを服用すれば
症状は緩和、または改善・快復するのでしょうか?
今まで数年間も自分なりに色々と考えやってきたつもりなのですが
良くなる兆しは無く、むしろ悪くなる一方に感じます。
正直言ってわらにもすがる思いです。

【8167】Re(1):うつ診療は受けたほうがいいのか?
 イオラニ  - 05/1/8(土) 8:14 -

引用なし
パスワード
   ▼マサチューセッツ工科大さん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪男性≫
>≪20代≫
>20代後半の男性です。
>
>色々調べてみた結果恐らく自分はうつ病なのでは?と思い近いうち診察を
>受けようと思い投稿しました。
>率直に質問します、カウンセリングを受けたり薬などを服用すれば
>症状は緩和、または改善・快復するのでしょうか?
>今まで数年間も自分なりに色々と考えやってきたつもりなのですが
>良くなる兆しは無く、むしろ悪くなる一方に感じます。
>正直言ってわらにもすがる思いです。


はじめまして。イオラニと申します。

私では、効果のある返信にはならないかもしれませんが。
私も、似たような投稿をこのサイトでしたことがあります。
(以前は、私も色々自分で考えてやってました。)
その私への返信は、
「まず病院に行ってみたらどうですか。」
というものでした。

その返信を見て、私はカウンセラー経由でお医者様にかかりました。
症状は、まだ通って2ヶ月程度であまり良くはなってはいません。
でも、お医者様は
『うつは絶対治る』
とおっしゃられてたので、
これからも通い続けようと思っております。
薬も副作用がありますが、『効く』とのことなので続けています。

うつかどうか不安でしたら、心療内科やメンタルクリニックにいき、
先生に相談されてはいかがでしょうか。
悪くなる現状を打破するきっかけになるかも知れません。

【8163】専門分野を作るべきか?それとも・・ mas 05/1/8(土) 2:44
┣ 【8230】Re(1):専門分野を作るべきか?それとも・・ Tinker Bell 05/1/8(土) 21:17
┗ 【8233】Re(1):専門分野を作るべきか?それとも・・ 774 05/1/8(土) 21:50

【8163】専門分野を作るべきか?それとも・・
 mas  - 05/1/8(土) 2:44 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪男性≫
≪16〜19歳≫
僕は視野の狭い人間で(まわりからもよく言われる。)高校生活はろくなものではありませんでした。友達ができなかったことから、自信を失い、弱気になり、マイナス思考が定着して・・かなり無口になってしまいました。来年からは大学生で、最近アナウンサーという職に興味を持ち始めたので、それを目指して頑張ろうと思っています。そこでどういう自分をつくりあげていこうか悩んでいます。これだけは誰にも負けないという自分の専門分野(得意分野)をつくるべきでしょうか?それとも、無理に専門分野とか作ろうとせずに、いろんなことをやって視野を広げることを中心にやっていくほうがいいでしょうか?どちらがいいでしょうか?

【8230】Re(1):専門分野を作るべきか?それとも・・
 Tinker Bell  - 05/1/8(土) 21:17 -

引用なし
パスワード
   私はアナウンサーではないのですが、私の意見を書いてみますね。

自分が得意なことというのは、自分の強み・アピールポイントですから、
もちろん持っているほうがいいでしょう。
何か興味を持っていることがあって、それを突き詰めて学ぶことは、きっと面白いと思います。
でも、偏りすぎないほうがいいのでは?
アナウンサーって、とても幅広い知識が必要な職業だと思うんですよ。
原稿を読むときに、その内容がきちんと理解できているほうがいいだろうし、
いろんな世界のいろんな人たちにインタビューするんだろうし。
時事問題も雑学も必要な職業ではないでしょうか。

【8233】Re(1):専門分野を作るべきか?それとも・・
 774  - 05/1/8(土) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼masさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫

「厳しい意見」かも知れません。どうしてもお嫌なようでしたら、以下はお読みに
ならないで下さい。

私も門外漢ですが、アナウンサーというのが人気職で、非常に狭き門であること
くらいは知っています。
そうした職業を「目指してみようか」と思われるのでしたら、自分ひとりで「どういう
自分をつくり上げるか」考えているより、まず徹底的に情報収集すべきではないですか?
「なるには」本を読んでみる、(元)アナウンサーの著書を読んでみる、志望者が
集まりそうなサイトや掲示板を探してみる等々、することはいくらでもあります。

「とりあえず人に聞いて済まそう(しかも詳しい方が居そうにない掲示板で)」なんて
受け身の姿勢では、まず憧れは憧れだけに終わります。もっと情報収集能力を磨きましょう。
労力を惜しまず、いろんな体験談やハウツーを読んでいけば、目指すべき方向は自然に
見えてくると思います。頑張って下さい。

【8157】すぐ怒る自分 のーとん 05/1/8(土) 1:54
┣ 【8160】Re(1):すぐ怒る自分 KENTO 05/1/8(土) 2:23
┗ 【8161】Re(1):すぐ怒る自分 笑い男 05/1/8(土) 2:35

【8157】すぐ怒る自分
 のーとん  - 05/1/8(土) 1:54 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


今日24時前に同僚から飲みの誘いメールが携帯に入りました。いいよって返信したんですけど,それから返事が返ってこないんです。同僚はどうやらあて先を間違えてたみたいで。それならそれで間違いでしたって返事くれればいいのに,なんで返事がないんだよ!って怒ってしまったんです。飲みの誘いメールをもらうすぐ前に同僚とはコンビニで会っていて,彼は酔ってはいませんでした。酔っ払ってればそんなに腹は立たなかったんですけど。細かいことで腹を立てたらいけないんですけど,腹が立っちゃうんですよ。どうやったらすぐ怒らないでどっしり構えていられるようになれるんですかね?どなたか教えてください。

【8160】Re(1):すぐ怒る自分
 KENTO  - 05/1/8(土) 2:23 -

引用なし
パスワード
   ▼のーとんさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
あまり参考にならないかもしれませんが参考になれば。

まずは間違いは誰にでも犯します。ここまでは誰にもあることです。しかし人によってはフォローが無い。自分なら忘れているんだろうな。と考えます。さすがに常に忘れているんだろうという考えにはいかないですが、ここで怒ったってどうにかなるものでもないだろうな、という考えをするので怒ったことがあまりありません。

>どうやったらすぐ怒らないでどっしり構えていられるようになれるんですかね?ど>なたか教えてください。
まずは相手を理解してあげることから始まるでしょうか。相手を理解すればどういったときに怒るか忘れるかとか分かるかと思います。なのでいろんなシチュエーションがあるかと思いますが、こういう人なんだと理解して、怒ることを忘れるように心がけをしましょう。(あまり出来ることではないですが努力次第で何とかなるものです)

あとは、初めからこういう人なんだと思うことですね。そうしたら起こる気分にもならないので。

今見てみたらあまり参考にならないかも。

【8161】Re(1):すぐ怒る自分
 笑い男  - 05/1/8(土) 2:35 -

引用なし
パスワード
   起こる前に深呼吸をし冷静になって考えてみたらどうですかー

【8155】胸が痛みます みぃ 05/1/8(土) 0:31
┗ 【8182】Re(1):気持ち、分かりますよ。(^^) 三日月 05/1/8(土) 12:07
 ┗ 【8211】Re(2):気持ち、分かりますよ。(^^) みぃ 05/1/8(土) 16:19

【8155】胸が痛みます
 みぃ  - 05/1/8(土) 0:31 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


はじめまして、相談お願いします。
 
私は今高校2年生ですが、中学2年生の時のことが今も引きずっています。
原因は、噂です。中学生の時の同級生が、勘違いをしていたまま、みんなに話して
噂を広めたんです。その子と仲悪かったわけではないのですが、ものすごく
口が軽く、あたしは苦手なタイプの子でした。
そして…、嘘の噂はほぼ学年全体に広がりました。すごくショックでした。
なにしろ、みんなは本当だと想ってあたしを見ているからです。
けど、あの時は地元の中学校だし、長年の友達とかもいたし、クラスでは
結構明るかったし、なんとか乗り越えられ、やっと忘れられかけていました。
しかし。。
高校に入学して、元、同じ中学出身の子がまたその噂をばらしたんです。(
最初の子とは違います、噂を聞いた人が…男子です。)やっぱり、誤解は解けず、
本当だと想ってるんだと想います。
あたしは、やっと高校にはいって、みんな私の事知らないから、
1から始めようと想ってたのに…
入学して、まもない頃って互いに他人のこと分からないのに、
その噂を流されて・・・
違うクラスの子が私のクラスにきて、あの子だよ!みたぃな
感じで見に来てました。。女子はイイ子ばかりで、あたしがそんな噂流れてると知ってても(本当のことだと想ってても)別に変な目で見られたり、直接被害もなしに、普通に接してくれてました。でも、あたしはちょっと避け気味でした。
あたしのこと変な目で見てるんだろうなと…、自ら交わり避けてしまいました。
あるはずの幸せを自分で失くしていたとおもいます 。もう、あたしはこの高校でやってく自信はなくなっていました。そして2年のクラス替えがあって、心開ける人に相談しました。そして、あたしはいいクラスに恵まれたのか、1年時の暗さが
少しずつだけど、明るさに変わりました。
でも、あたしの傷は癒えてません。
忘れてもいないし、毎日でも思い出します。
というか、この事件であたし性格が変わったのが自分でも分かります。
実際変わったのではないかもしれませんが、自分の根暗さに気づきました。。
こんなに根元から暗かったのかと…。
もう今更嘘の噂を解く事も出来ないし、みんなは本当のことだと想ってて、
変な目で見られてる・・・のが一番辛いです。
被害妄想かもしれないし、自分が想うほど全然他人は気にしてない事だと想います。なのに、自分ひとりだけが今でも臆病で…
こんな自分になったのに立ち上がる事も出来ません。
どうしたら、胸の痛みを感じなくなるのでしょうか。
 
なんか意味わかりにくてすいません。

【8182】Re(1):気持ち、分かりますよ。(^^)
 三日月  - 05/1/8(土) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼みぃさん:
はじめまして、三日月と申します。
みぃさんの書き込み、読ませて頂きました。

とても辛い思いをされたのですね。「根も葉もない噂」・・どうして人は根拠のない話を広めたりするのでしょうね。 きっと面白半分なのでしょうけれど、本人にとってはたまりませんよね。
その噂を聞いた人が、また別の人に噂を流して・・・本当にキリがありませんね。

そのような状況を体験すると、どうしてもその時の事が傷になってしまって、心の中にずっと残ってしまいます。 あなたが特別、根暗なのではなく、繊細な心の持ち主は皆そうなのです。 気にする事はありません。

あなたは幸せな事に、二年生になって心開ける素晴らしい友人に出会うことが出来て、明るさを取り戻しています。 過去の事よりも、その事の方が大切なのですよ。 そういう意味では、あなたはもうすでに壁を乗り越えているのですから。

明るいあなたも、暗い面のあなたも、「同じあなた」である事に変わりはありません。 地球に例えてみましょう。 地球は緑が豊かな場所もあれば、砂漠のような殺伐とした場所もあるでしょう? でも、地球はありのままの姿で、日々、動いています。 あなたも、同じ事です。

人間の感情は、様々。 自分自身でも理解が出来ないところもいっぱいあります。
それは頭で考えて感情が生まれるのではなく、あなたの心が自然に生み出す物だからなのです。

今、目の前にいるその素晴らしい友人を大切にして、一度きりの高校生活を満喫して下さい。 そして、あなたの中に生まれる暗い感情も、大切な自分の一部として受け止めてみて下さい。 始めはどうしても目を背けたくなるかもしれません。
でも、きっと受け止める事によって、新しい発見が生まれます。 

あなたは、まだまだ「自分を探索中」。 自分の中の暗い感情に目を向けながらも、明るい自分もどんどん認めてあげて下さい。
全て、「あなた自身」なのですから・・。

私のアドバイスが少しでもお役に立てれば、嬉しいです。(^^)


>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
>
>はじめまして、相談お願いします。
> 
>私は今高校2年生ですが、中学2年生の時のことが今も引きずっています。
>原因は、噂です。中学生の時の同級生が、勘違いをしていたまま、みんなに話して
>噂を広めたんです。その子と仲悪かったわけではないのですが、ものすごく
>口が軽く、あたしは苦手なタイプの子でした。
>そして…、嘘の噂はほぼ学年全体に広がりました。すごくショックでした。
>なにしろ、みんなは本当だと想ってあたしを見ているからです。
>けど、あの時は地元の中学校だし、長年の友達とかもいたし、クラスでは
>結構明るかったし、なんとか乗り越えられ、やっと忘れられかけていました。
>しかし。。
>高校に入学して、元、同じ中学出身の子がまたその噂をばらしたんです。(
>最初の子とは違います、噂を聞いた人が…男子です。)やっぱり、誤解は解けず、
>本当だと想ってるんだと想います。
>あたしは、やっと高校にはいって、みんな私の事知らないから、
>1から始めようと想ってたのに…
>入学して、まもない頃って互いに他人のこと分からないのに、
>その噂を流されて・・・
>違うクラスの子が私のクラスにきて、あの子だよ!みたぃな
>感じで見に来てました。。女子はイイ子ばかりで、あたしがそんな噂流れてると知ってても(本当のことだと想ってても)別に変な目で見られたり、直接被害もなしに、普通に接してくれてました。でも、あたしはちょっと避け気味でした。
>あたしのこと変な目で見てるんだろうなと…、自ら交わり避けてしまいました。
>あるはずの幸せを自分で失くしていたとおもいます 。もう、あたしはこの高校でやってく自信はなくなっていました。そして2年のクラス替えがあって、心開ける人に相談しました。そして、あたしはいいクラスに恵まれたのか、1年時の暗さが
>少しずつだけど、明るさに変わりました。
>でも、あたしの傷は癒えてません。
>忘れてもいないし、毎日でも思い出します。
>というか、この事件であたし性格が変わったのが自分でも分かります。
>実際変わったのではないかもしれませんが、自分の根暗さに気づきました。。
>こんなに根元から暗かったのかと…。
>もう今更嘘の噂を解く事も出来ないし、みんなは本当のことだと想ってて、
>変な目で見られてる・・・のが一番辛いです。
>被害妄想かもしれないし、自分が想うほど全然他人は気にしてない事だと想います。なのに、自分ひとりだけが今でも臆病で…
>こんな自分になったのに立ち上がる事も出来ません。
>どうしたら、胸の痛みを感じなくなるのでしょうか。
> 
>なんか意味わかりにくてすいません。

【8211】Re(2):気持ち、分かりますよ。(^^)
 みぃ  - 05/1/8(土) 16:19 -

引用なし
パスワード
   ▼三日月さん:
返信ありがとうございます。
文章読んで、納得しました。
全て『自分』なのですね・・・
暗い感情に目を反らせようと頑張る自分もいましたが、
それはそれで受け止めるべきなんですね!
考え方が少し変わりました。
どんなことも自分なので、目を背けずに
頑張っていこうと想います。時には、またその傷が大きく開くかもしれないけど、
新しい自分が発見できると信じて・・・

ホントにありがとうございました。
>▼みぃさん:
>はじめまして、三日月と申します。
>みぃさんの書き込み、読ませて頂きました。
>
>とても辛い思いをされたのですね。「根も葉もない噂」・・どうして人は根拠のない話を広めたりするのでしょうね。 きっと面白半分なのでしょうけれど、本人にとってはたまりませんよね。
>その噂を聞いた人が、また別の人に噂を流して・・・本当にキリがありませんね。
>
>そのような状況を体験すると、どうしてもその時の事が傷になってしまって、心の中にずっと残ってしまいます。 あなたが特別、根暗なのではなく、繊細な心の持ち主は皆そうなのです。 気にする事はありません。
>
>あなたは幸せな事に、二年生になって心開ける素晴らしい友人に出会うことが出来て、明るさを取り戻しています。 過去の事よりも、その事の方が大切なのですよ。 そういう意味では、あなたはもうすでに壁を乗り越えているのですから。
>
>明るいあなたも、暗い面のあなたも、「同じあなた」である事に変わりはありません。 地球に例えてみましょう。 地球は緑が豊かな場所もあれば、砂漠のような殺伐とした場所もあるでしょう? でも、地球はありのままの姿で、日々、動いています。 あなたも、同じ事です。
>
>人間の感情は、様々。 自分自身でも理解が出来ないところもいっぱいあります。
>それは頭で考えて感情が生まれるのではなく、あなたの心が自然に生み出す物だからなのです。
>
>今、目の前にいるその素晴らしい友人を大切にして、一度きりの高校生活を満喫して下さい。 そして、あなたの中に生まれる暗い感情も、大切な自分の一部として受け止めてみて下さい。 始めはどうしても目を背けたくなるかもしれません。
>でも、きっと受け止める事によって、新しい発見が生まれます。 
>
>あなたは、まだまだ「自分を探索中」。 自分の中の暗い感情に目を向けながらも、明るい自分もどんどん認めてあげて下さい。
>全て、「あなた自身」なのですから・・。
>
>私のアドバイスが少しでもお役に立てれば、嬉しいです。(^^)
>
>
>>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>>
>>
>>はじめまして、相談お願いします。
>> 
>>私は今高校2年生ですが、中学2年生の時のことが今も引きずっています。
>>原因は、噂です。中学生の時の同級生が、勘違いをしていたまま、みんなに話して
>>噂を広めたんです。その子と仲悪かったわけではないのですが、ものすごく
>>口が軽く、あたしは苦手なタイプの子でした。
>>そして…、嘘の噂はほぼ学年全体に広がりました。すごくショックでした。
>>なにしろ、みんなは本当だと想ってあたしを見ているからです。
>>けど、あの時は地元の中学校だし、長年の友達とかもいたし、クラスでは
>>結構明るかったし、なんとか乗り越えられ、やっと忘れられかけていました。
>>しかし。。
>>高校に入学して、元、同じ中学出身の子がまたその噂をばらしたんです。(
>>最初の子とは違います、噂を聞いた人が…男子です。)やっぱり、誤解は解けず、
>>本当だと想ってるんだと想います。
>>あたしは、やっと高校にはいって、みんな私の事知らないから、
>>1から始めようと想ってたのに…
>>入学して、まもない頃って互いに他人のこと分からないのに、
>>その噂を流されて・・・
>>違うクラスの子が私のクラスにきて、あの子だよ!みたぃな
>>感じで見に来てました。。女子はイイ子ばかりで、あたしがそんな噂流れてると知ってても(本当のことだと想ってても)別に変な目で見られたり、直接被害もなしに、普通に接してくれてました。でも、あたしはちょっと避け気味でした。
>>あたしのこと変な目で見てるんだろうなと…、自ら交わり避けてしまいました。
>>あるはずの幸せを自分で失くしていたとおもいます 。もう、あたしはこの高校でやってく自信はなくなっていました。そして2年のクラス替えがあって、心開ける人に相談しました。そして、あたしはいいクラスに恵まれたのか、1年時の暗さが
>>少しずつだけど、明るさに変わりました。
>>でも、あたしの傷は癒えてません。
>>忘れてもいないし、毎日でも思い出します。
>>というか、この事件であたし性格が変わったのが自分でも分かります。
>>実際変わったのではないかもしれませんが、自分の根暗さに気づきました。。
>>こんなに根元から暗かったのかと…。
>>もう今更嘘の噂を解く事も出来ないし、みんなは本当のことだと想ってて、
>>変な目で見られてる・・・のが一番辛いです。
>>被害妄想かもしれないし、自分が想うほど全然他人は気にしてない事だと想います。なのに、自分ひとりだけが今でも臆病で…
>>こんな自分になったのに立ち上がる事も出来ません。
>>どうしたら、胸の痛みを感じなくなるのでしょうか。
>> 
>>なんか意味わかりにくてすいません。

【8154】生きる意味 えのぐ 05/1/8(土) 0:27
┣ 【8156】Re(1):生きる意味 カルかん 05/1/8(土) 1:16
┗ 【8162】Re(1):生きる意味 みかん 05/1/8(土) 2:44

【8154】生きる意味
 えのぐ  - 05/1/8(土) 0:27 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


生きる意味ってなんですか?
最近それがわかりません・・・。
部活もしんどいし、でも、役割とか決まってるから
辞めるわけにもいかない。

学校ももうすぐ始まる…。
苦痛です。

死ぬとしても私が死んだあとに家族に負担がかかるから
死ねない。

生きる意味がわかりません。

【8156】Re(1):生きる意味
 カルかん  - 05/1/8(土) 1:16 -

引用なし
パスワード
   ▼えのぐさん:

人生に意味がないということは
あらゆる意味をもっているということ
意味がないことを知ったら
意味を自分がプレゼントすればいい


ご存知かもしれませんが、上の文章は、とある本の一説です。

私も生きる意味を真剣に考えましたが、結局わかりませんでした。
<いきる意味>って、何かこう、立派じゃないといけないような感じな上に、絶対的にこれが正しい意味だ、と言い切れるものじゃない。価値観が個人でちがうように、千差万別なかんじだから難しいですよね。

私も毎日が苦痛なころがありました。
そんな時上の文を読み、すくなからず、意味なんてプレゼントできないよ!とおもいました。いまの状態で無理だともおもいました。でも、問題の解決には、マイナスからプラスへの発想の転換というのは大切なことだと思います。

えのぐさんが生きる意味がわからなくなってしまった理由がわからないので、少しずれた意見になっているかとおもいます。もっといい意見が言えればいいのですが・・・すみません

【8162】Re(1):生きる意味
 みかん  - 05/1/8(土) 2:44 -

引用なし
パスワード
   ▼えのぐさん:
(生きる意味)・・私は学生時代いつも他人と比較して劣等感を感じては、なんで
私ばっかりこんな思いをしなくてはならないの、損だ。この世は不公平だと思っていました。でも最近過去があるから今の自分があるんだ・・。と思うようになってきたのです。これはあくまで私論ですがこの世は修行の場だと思ってます。自分がどこまでやれるか? というのを試されているような気がするのです。自分のレベルがあがれば自然と周りにおこるレベルもあがります。同じように悩みももっと複雑になりますが、それを克服できればどんどん自分は成長するじゃないですか?
言うは易し行なうは難しですが、それが生きていくうえでの修行で人は生まれ変わるのではないかと思うのです。つまりもはや悟る事のない完璧な人になればその人はもう生まれ変わることはないのではないでしょうか??
私は死ぬ時がきた時に自分に満足してこの世を去りたいです。
それってわがままに生きることになるのかな。。??
難しいですね。

【8150】怒りが消えない 聡美 05/1/7(金) 23:36
┣ 【8168】Re(1):助けてください。 あなたと同じ。 05/1/8(土) 8:31
┗ 【8191】Re(1):怒りが消えない てとら 05/1/8(土) 13:14

【8150】怒りが消えない
 聡美  - 05/1/7(金) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫

小さい頃、母親に冷たくされたり、立たされっぱなしで何時間も殴られっぱなしで、そんな毎日にずっと何も言わず耐えてきました。

反抗期は、とにかく反動なのかかなりキレまくってました。

ですが、20代になっても、フラストレーション(怒り)が、たまり
親に大声でキレてしまいます。

憎しみが、きえる事がありません。

ずっと、このままなのかと、不安になる日々です。

同じ、体験をもつ方いらしゃいますか?
なにを、どうすれば、怒りが消えますか。
いろんな意見を聞かせください

【8168】Re(1):助けてください。
 あなたと同じ。  - 05/1/8(土) 8:31 -

引用なし
パスワード
   ▼聡美さん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>
>小さい頃、母親に冷たくされたり、立たされっぱなしで何時間も殴られっぱなしで、そんな毎日にずっと何も言わず耐えてきました。
>
>反抗期は、とにかく反動なのかかなりキレまくってました。
>
>ですが、20代になっても、フラストレーション(怒り)が、たまり
>親に大声でキレてしまいます。
>
>憎しみが、きえる事がありません。
>
>ずっと、このままなのかと、不安になる日々です。
>
>同じ、体験をもつ方いらしゃいますか?
>なにを、どうすれば、怒りが消えますか。
>いろんな意見を聞かせください

私の対象は母親ではありませんが、
ある人物に対して怒りや憎しみがずっと消え去らないのです。
すごく悩んでいます。
自分でもどうしたらいいのか分からなくて、アドバイスしてあげることができませんが・・・。どなたか、聡美さんも私も救ってください。
こんな思いにとらわれているのは、とても苦しいです。。。

自分なりに怒りや憎しみや悔しさを消そうと何年も頑張ってきました。
だけど消えないんです・・・。記憶が鮮明に残ってしまうんです。

【8191】Re(1):怒りが消えない
 てとら  - 05/1/8(土) 13:14 -

引用なし
パスワード
   ▼聡美さん:

 初めまして。てとらと申します。

 ずいぶん辛い思いをされましたね‥。それでは、憎しみの気持ちがなかなか
消えないのも仕方がないことのように思います。

 文面からお察しすると、聡美さんは「こんな憎しみを持っていてはいけない、
早く消さなければならない」と思われているように感じます。
 もちろん憎しみなんて、ない方がよい感情ですし、早く消すことができれば、
聡美さんにとって良いことなのは確かです。
 でも、憎しみが消せないことで焦ったり、自分を責めたりする必要は
ないと思います。おそらく、聡美さんと同じような子供時代を過ごした方は
「この憎しみを消さなければ」と思うより、むしろ「あんな仕打ちをした奴は
憎まれて当然だ」と考える方のほうがずっと多いのではないでしょうか。
「憎しみを消さなければ」と感じる聡美さんは、本当は優しい方だと思います。

 「20代になっても親に大声でキレてしまう」ということは、聡美さんは
いま、お母さまと一緒に暮らしておられるのでしょうか?
 だとしたら、部屋を借り、家を出られることをお勧めします。
 一緒に暮らして、毎日顔を合わせていると、些細なことで腹が立ったり
昔のことを思い出したりするものです。
 でも、家から離れ、お母さまと滅多に顔を合わせることがない環境になると、
子供時代のことやお母さまのことを考える機会や時間は減るはずです。
 それに「滅多に合わない」ということになると、たまに会う時には、案外、
和やかに過ごせるものです。限られた時間の中なら、お互い、不快な感情は
抑えていられるからです。

 そうやってまず距離を置いてから、焦らずゆっくり、怒りや憎しみの感情を
薄めていく方法を考えてみてはいかがでしょうか。

 大したアドバイスではないのですが、少しでもお役に立つ部分があれば
幸いです。

【8144】はじめまして。 まっち。。 05/1/7(金) 21:24
┗ 【8256】Re(1):はじめまして。 毛糸 05/1/9(日) 6:38
 ┗ 【8295】ありがとうございます まっち。。 05/1/9(日) 19:09

【8144】はじめまして。
 まっち。。  - 05/1/7(金) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
高校3年生の者です。
今悩んでいることがあるので、長くなってしまうかもしれませんが聞いて下さったら嬉しいです。

まず、おとといディズニーランドに行ってきたのですが・・。
ジェットコースター系(スペースマウンテン・ビックサンダーマウンテン・スプラッシュマウンテン)を乗ると、速さが恐いと言うか、ジェットコースターが壊れたら死ぬっていう感覚があって凄く恐いんです(じゃぁ乗らなきゃいいって話ですが・・)
あと、カリブの海賊と言う、海賊達の人形が銃を打ち合ったりするのを見てまわる乗り物があるのですが、有り得ないって分かってるのに、その打ち合っている銃が誰かの仕業で本物の銃と交換されてそれに打たれて死んだらどうしようって思ってしまいました・・(これは凄い悩んでいるわけではないです・・)

それと最近心臓がよくドキドキしている気がするんです。
夜になると不安です。

それと、血圧計ってあるじゃないですか。それって、腕にベルトみたいな物を巻いてそれがギューって締め付けられる感覚があるじゃないですかぁ。
そのギューって感覚が頭に起こるんです。(たまに電車の中で)


長くてすいません。
最後に1番不安なのが、昨日おじいちゃんが入院したんです。

心不全(?)で心臓が死んでいっているそうです。
それは直ることがないのでもうどうにもならないのですが、
肺炎にもなっていて肺が真っ白だったそうです。
今、点滴と薬を投与していて、しかしもう年寄りだからあまり回復力がなくて・・。
でも直る可能性もあるけど、覚悟をしておいたほうがいいと医者が言っていました。

今まで家ではおじいちゃんの世話はお母さんがやっていました(おじいちゃんはお母さんのお父さんです)
お母さんは心身ともにとても疲れているようです。
お母さんも体が弱いので倒れてしまうのではないかと心配です。

こんな感じなので私もとても辛く泣きたくなるのですが、お母さんが泣くのを我慢している・泣く暇もない感じなので、私が泣いちゃ駄目だと思って家では感情を出さないようにしています。

そんな私でも自分で言うのはなんですが、学校ではクラスの中心で話すような明るい性格です。
いつも周りに友達がいて、私がおもしろい事を言ったりして友達みんなが笑う感じです。
なので、学校の友達にもこの事は相談できません。泣いているところとかは見せれません。

最初に書いた心臓がドキドキしたり、不安になったり死ぬとか思っちゃうのは私は病気なのですか?

今はもう辛くてこれでおじいちゃんが死んでしまったら私はどうしていいか分かりません。

【8256】Re(1):はじめまして。
 毛糸  - 05/1/9(日) 6:38 -

引用なし
パスワード
   まっちさん、こんにちは。心臓がドキドキしたり不安な気持ちになるのは人間の正常な反応です。ただ・・この症状が、日常生活を送るのに問題が出てくるほど強いくなってしまうと、神経症などの病名がつくかもしれません。

今まっちさんは、ストレスが重なって自律神経の交感神経といういところが過剰に働いている状態なのかもしれないです。できるだけ、ストレスを減らせるように生活をしていけたらだんだん落ち着いてくるかもしれません。

私は専門医ではないので専門のアドバイスはできません、、症状がなかなか落ち着かない様でしたら・・心療内科の先生に気軽に相談してみるのも安心できて良いと思います。

きっと、お母様をきずかったりしてとても心配していらっしゃるんでしょうね・・・。とてもそ優しい人なんだと思います。今の状況が心労につながっていると思うので無理をしないようにしてくださいね。

ストレス解消に効果的なのが軽い運動と、ゆっくりお風呂につかり血液循環を良くする方法です。そうすると、ぐっすり眠れて副交感神経が優位になります。つまり・・自律神経が「安定」します。簡単な方法ですが、生活にどんどん取り込んでリラックスをこころがげてみてください。心身の疲労が取れていくと思います。

そして、おじいちゃんのことを見守ってあげれると良いですね。

【8295】ありがとうございます
 まっち。。  - 05/1/9(日) 19:09 -

引用なし
パスワード
   毛糸さん、長い文章を読んでくれただけでもありがたいのに返事をくださってありがとうございますっ!!
毛糸さんの文章を見てなんか、とても落ち着きました。

最後の『おじいちゃんのことを見守ってあげれると良いですね。』を見て少し泣いてしまいました。
私は今おじいちゃんに何が出来るのかってずっと考えていたのですが毛糸さんのおかげでおじいちゃんに顔を見せてあげる・おじいちゃんの事を見守ってあげるだけでいいんだと思いました。
本当にありがとうございます。

これからなるべくストレスとためないよう、毛糸さんのアドバイスの運動、お風呂にゆっくりつかるをしていきたいと思います!!
ほんとうにありがとうございました!!!

【8128】本音が言えない、いじめの記憶が苦しい 未知 05/1/7(金) 18:02
┣ 【8132】Re(1):本音が言えない、いじめの記憶が苦しい まどか 05/1/7(金) 18:40
┗ 【8133】Re(1):本音が言えない、いじめの記憶が苦しい 冠者 05/1/7(金) 18:49
 ┗ 【8225】Re(2):本音が言えない、いじめの記憶が苦しい 未知 05/1/8(土) 19:03

【8128】本音が言えない、いじめの記憶が苦しい
 未知  - 05/1/7(金) 18:02 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
はじめまして。
早速ですが、相談させてください。
誰と話すときでもそうなのですが、本音を言うことに
抵抗があります。

ですが嘘は言いたくないので必ず本音で話しています。
なので家に帰ったときや1人になったとき、とても疲れてしまいます。

やっぱり自分の話すことが相手にどう思われるのかが
不安ということですよね。それは自分でも自覚しています。
ですが、過去のトラウマのせいでもあると思うのです。

いじめられたことがあるのですが、その理由がなんだか怖いというか・・。
嫉妬・・が理由だったみたいです。
これができるからムカツク、あれが上手いからムカツク・・って、
なんか自分の全てを否定された感じでした。
他の人より練習したから身についたことですら否定されました。全て・・。

他のクラスの仲の良かった2,3人の友達を除いて全員に
冷たい目で見られて・・。でも私自身悩み事がある時は自分で
解決しようとする人なので親にも、友達にも言えなかった。辛かった。

ですが今は・・楽しいです。家庭の事情で学校が変わったのも
ありますが、今では友達もできて幸せなんです。

ですが誰かと会話をするときは相変わらず・・苦しいままです。
自分の思ったことを言いたい、けど抵抗がある。
本音を言ったら否定されるのではないか・・と思ってしまいます。

でも人が嫌いになったってわけではありません。(人付き合いは苦手ですが;)
嫌いになれません。たとえ私をいじめた人でも辛い目にあっていたら
助けてあげたくなるし・・でもそのせいでなおさらわからなくなります。

なんかごめんなさい、こんなわかりづらい文章で><
ですが何かあれば、お願いします;;

【8132】Re(1):本音が言えない、いじめの記憶が苦しい
 まどか  - 05/1/7(金) 18:40 -

引用なし
パスワード
   こんにちは☆16歳の女です!!
私もそんな経験あるんでよく分かります。
なんか自分が言った事で相手がどう思うのかって考えちゃうんですよね。
私の場合は、最初6人グループでいて何が気に入らないのか分からないんですけど、ハブにされました。笑われたりコソコソかげで言われたり。
1人は、私の味方になってくれました。でも他の4人は、完全に私たち2人を無視しました。で、なぜか私だけその人と体育が一緒になってボールがまわってこなかったり、ダンスの創作では、まったく輪に入れなくていないも同然でした。
名前順で近くだから必ず一緒になって・・・。
もうホンとにつらかったです。
そして。。。体に異変が・・・。学校に行くと気持ち悪くなったり腹痛をおこしたりなどおかしいと思って病院にいきました。そしたら過敏性腸炎でした。
精神的な薬をのんだり、朝だけで、8種類もの薬をのんでいました。
また、どんどん悪化して注射まで打たないと学校にいけなくなってしまいました。
ある日、私をハブにしていた4人のうち二人がよってきて、残りの一人の悪口を言い始めました。(他の一人は学校をやめてしまいました。)
その人に私のことをハブしようっていわれたから断れなくて。と自分は悪くないみたいにいってきました。それから慣れなれしく友達ぶって、こんどは、その子がはぶかれ始めました。私はそれを見て助けてあげたいって思ってしまいます。
でももしまたうらぎられたらって思います。
だからそうゆう気持ちはみんなあるし、しょうがないと思います。
過去の経験が怖いからといってまた自分を閉じ込めてしまうと壊れてしまうし、
まわりはそんなにやさしい人ばかりではないので逃げて行ってしまいます。
あなたらしくいけぱいいと思います。
相手のために自分が壊れるのはバカバカしいですからね。
きっと大丈夫です。そういう思いやりがあるあなたなら・・・
がんばってください(^_^)応援しています。
少しでも元気がでたらいいなって思います☆★

【8133】Re(1):本音が言えない、いじめの記憶が苦しい
 冠者  - 05/1/7(金) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ≪男性≫
≪20代≫
 はじめまして、こんばんは。

 大筋のところはご自分で答えを出せている、ということでしょうか。
 私見を言えば、本音に限らず何かを言うときには相応のリスクがあるものです、言った事が受け入れらないというのは言った言葉が本音か嘘かで決まることではなく、言った言葉が相手にとって都合が良いかどうか、そこで決まるものだと思ってます。

 さて本題ですが、人を信じられることと、人を好きであることは必ずしも同一線上にあるものではないと思います、人を好きであっても人を信じられない時というのだってあるものです、「好き&信頼」または「嫌い&不信」という悩み方をしているのなら、「好き」か「嫌い」と「信じられる」か「信じられない」かに分けて考える事をお勧めします。
 たしかに、好きなのに信じられないというのは普通にあり得ることではないでしょうが、時にそういうこともあるものです。

 それではこれにて失礼します。

【8225】Re(2):本音が言えない、いじめの記憶が苦しい
 未知  - 05/1/8(土) 19:03 -

引用なし
パスワード
   そうですよね、自分のこと全然言わなくても
自分が壊れてしまうだけですよね。
私と同じ気持ちになったことがある人が
いるのがわかって、なんか安心しました^^
相談できて、良かったです。
ありがとうございました><

【8127】カウンセラーに拒絶されて りんりん? 05/1/7(金) 17:47
┣ 【8138】Re(1):カウンセラーに拒絶されて どろ 05/1/7(金) 20:23
┣ 【8139】Re(1):カウンセラーに拒絶されて アユ 05/1/7(金) 20:24
┗ 【8146】Re(1):カウンセラーに拒絶されて MOKOMOKO 05/1/7(金) 22:00
 ┗ 【8183】Re(2):カウンセラーに拒絶されて りんりん? 05/1/8(土) 12:31

【8127】カウンセラーに拒絶されて
 りんりん?  - 05/1/7(金) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫

≪20代≫
大学のカウンセラーなのですが、私が何度も保健室に来ていたことなどをあげ、
あんまり来ないようにみたいな感じでいってきました。何度も行ったのは、
医療費の不安からだといいましたが、あんまり歓迎していないような感じでした。
私は一人だと不安になるのでできれば、保健室で話をしなくてもただいさせて
もらうと気が晴れるのですが。その考えを伝えてもだめでした。私はどうすべき
なのでしょうか?行かないようにするしかないのでしょうか?

【8138】Re(1):カウンセラーに拒絶されて
 どろ  - 05/1/7(金) 20:23 -

引用なし
パスワード
   ▼りんりん?さん:

確かに不安というか、寂しい思いをしますよね。

>私はどうすべきなのでしょうか?行かないようにする
>しかないのでしょうか?

行ってもいいのですが、拒絶されてしまえば、いかんとも
しがたいですね。つらいところですが、回数を減らして
他の方法も見つけたらいかがでしょうか。医療費の不安
ということなので、医療保険外のカウンセリングのような
ものは受けるのは遠慮したいと推測できます。このサイトも
カウンセリング的な役割もあるでしょうし、ご自分の課題
次第では、自助グループなども各地にありますから、そんな
ミーティングに参加されても、よかろうと思います。

カウンセラーも人間ですので、限界があります。スクール
カウンセラーは実は大変な仕事で、たぶん複数の学校を
かけもちされていたり(収入事情から)、なかなか自分の
采配でクライアントとの接触を決められないだろうし、
一人に重点的に力を配るわけにもいかないので、ある程度、
一人にかける仕事の量を制限していると思いますよ。
そうしないと、カウンセラー自身がもえつきてしまう
でしょうしね。

カウンセラーそれぞれの力量も関係しますが、いずれに
せよ、そのカウンセラーの限界を超えてしまえば、
相手も「うんざり感」を持ちかねません。そうなれば、
適切なカウンセリングは保てないでしょう。だとしたら、
海に向かって「ばかやろー」と叫んでいたほうがよほど
ましなのですから。

【8139】Re(1):カウンセラーに拒絶されて
 アユ  - 05/1/7(金) 20:24 -

引用なし
パスワード
   まず、どうして保健室に行きたいのですか?大学のカウンセラーっていうのはあなた自身のことですか?

【8146】Re(1):カウンセラーに拒絶されて
 MOKOMOKO  - 05/1/7(金) 22:00 -

引用なし
パスワード
    はじまめして りんりん?さん。
大学のカウンセラーの所に行くと言う事ですから、りんりん?さんは
大学生ですかね。

りんりん?さんが、不安になってることは何ですか。一人でいて寂しい
と思ってるのはなんですか。
もう少し、具体的に出していただけると、より良いアドバイスがここに
来ている人たちからもらえると思いますよ。

大学のカウンセラーの先生は、たぶん他にもカウンセリングを受けたい
学生がいるので、りんりん?さんがおられると相談にこられる学生さん
が困るのでという意味がある様に思えます。
(誰しも、悩みを他の人に聞かれたくないと思いますからね。)

大学で、一緒にいられる親しいお友達はおられないのかな。

【8183】Re(2):カウンセラーに拒絶されて
 りんりん?  - 05/1/8(土) 12:31 -

引用なし
パスワード
   私は大学のカウンセラーではありません。保健室に行きたいのは、一人でいるのが
苦しいからです。さびしいのは、大学4年で友達と会う機会が少なくなったから
です。どうすれば、この空虚感から抜け出せるのでしょうか?

【8126】人生疲れた 子悪魔★ 05/1/7(金) 17:45
┣ 【8129】Re(1):人生疲れた 小熊 05/1/7(金) 18:21
┗ 【8149】Re(1):人生疲れた 05/1/7(金) 23:32

【8126】人生疲れた
 子悪魔★  - 05/1/7(金) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
もう私の人生なんてどうでもいい…毎日薬やって現実から逃げてる私…
早く星になりたいな

【8129】Re(1):人生疲れた
 小熊  - 05/1/7(金) 18:21 -

引用なし
パスワード
   どうでもいい人生なんてないよ。
貴女が星になると悲しむ人がいる。
薬はやめてください。
人生はリセットできないけど、本人の気持ちしだいで何度でもやり直せるとおもいます。

【8149】Re(1):人生疲れた
   - 05/1/7(金) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼子悪魔★さん
零も疲れたり泣きたかったり涙もでなかったりするょ
でも生きてしまってる。
たまに嬉しぃ事もあったりする
でみ死にたくなったりする
薬ゎやめれなぃかもだけど
生きてね
どこに住んでるかどんな状況でこの書き込みをしたのかゎ
わからなぃけど零はあなたの存在をしっかり感じてるょ
もしあなたが零の存在を感じてくれたら嬉しぃし
そう感じてくれたなら絶対消えなぃでね

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
38 / 55 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,435
copyright 2004(c)心の癒し