悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
55 / 55 ページ 次へ

【5632】強迫性障害[3]  /  【5631】人の目が気になる私[5]  /  【5630】ずっと疑問だった事[4]  /  【5629】自分が出せない[1]  /  【5614】付き合い[0]  /  

【5632】強迫性障害 アクアマリン 04/11/29(月) 11:16
┣ 【5634】Re(1):強迫性障害 オレンジ 04/11/29(月) 12:06
┃┗ 【5640】オレンジさんへ アクアマリン 04/11/29(月) 14:04
┗ 【10763】Re(1):強迫性障害 sakura 05/2/18(金) 6:14

【5632】強迫性障害
 アクアマリン  - 04/11/29(月) 11:16 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫

何ヶ月か前から、訳のわからない恐怖に怯えています。

人の目が気になるとか、家に来る勧誘のチャイムが怖いとか、
勝手に個人情報が流れているのではとか、誰かに見張られてるのでは、
もしかしたら何か病気になってしまったのかも、など・・・
考えれば考えるほど恐怖を感じてしまい、どうすればいいのかわかりません。

一応普通に仕事もしていますし、友達や職場の人の前では至って普通です。
なので、見た目では全然そういう不安を抱えているように見えません。
態度も仕事ぶりも何も変化ないので、気付かれないのでしょう。
それに自分で言うのも何ですが、性格は非常に明るい方なので
そういう不安とは無縁な人だと思われているような気もします。
でも心の中ではいつも色々な事に対して強迫観念を持っているんです。

とりあえず心療内科に行き話をしたら「誰だって急に不安になることはある」
と、言われ不安をなくす薬をもらいました。
それで少しは軽減されましたが、また急にひどい恐怖を感じ、病院に行きました。
すると「強迫性障害かもしれないね」と言われ、調べると症状が似てました。
ただ強迫観念が強いだけで強迫行為などは一切ありませんし、
突然そのようになってしまう理由もわからず、今に至っています。

今はただ薬を飲んで落ち着かせるだけしか自分にはできません。
強迫性障害は心の病気ではなく、脳の出す異常なサインが原因だそうです。
前頭葉で感じることを伝達する際のサインが異常に伝わってしまうそうです。
なので心の病気ではない、と自分では思っています。
だから何か強迫観念が出てきたら「これは脳が異常なサインを出してるだけ」
と自分に言い聞かせて、その場を切り抜けようと努力してますが、
本当はそんなこと考えずに一刻も早くこの状況から抜け出したいです。

一応家族には協力してもらって何とか生活できていますが、
本当は会社に来て仕事をする時も色々考えてしまい、不安で仕方ありません。
でもこんなことを友人に話しても答えに困ってしまうだろうし、
だからといっていつまでも薬を飲んでるのも嫌だし・・・

最近は肌荒れも酷く、ホルモンバランスも崩れがちです。
原因が自分でもよくわからないだけに、ただ病院の先生に頼るだけなのが嫌です。
どうにかして自分で治していきたいのですが・・・

どなたか同じような症状、状況の方はいらっしゃいますか?
また克服された方がいたら、どのように克服されたのか教えて下さい。
この年まで一度もそういう症状に陥ったことがなく、戸惑っています。
よろしくお願いします。

【5634】Re(1):強迫性障害
 オレンジ  - 04/11/29(月) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼アクアマリンさん
>人の目が気になるとか、家に来る勧誘のチャイムが怖いとか、
>勝手に個人情報が流れているのではとか、誰かに見張られてるのでは、
>もしかしたら何か病気になってしまったのかも、など・・・
>考えれば考えるほど恐怖を感じてしまい、どうすればいいのかわかりません。
そぅですね。考えれば考えるほど不安や恐怖は大きくなってしまいますよね。
そして、アクアマリンさん自身、恐怖感への考えを少しでも
止めたいのに止まらないという感じだと思います。
とても辛かったと思います。
>
>とりあえず心療内科に行き話をしたら「誰だって急に不安になることはある」
>と、言われ不安をなくす薬をもらいました。
>それで少しは軽減されましたが、また急にひどい恐怖を感じ、病院に行きました。
>すると「強迫性障害かもしれないね」と言われ、調べると症状が似てました。
>ただ強迫観念が強いだけで強迫行為などは一切ありませんし、
>突然そのようになってしまう理由もわからず、今に至っています。
中々、強迫性障害は理解?という点では分かりにくいかもしれません。
「そんなに気にしなくても・・」とか「こだわらなければいいのに」と
いわれがちですが。
アクアマリンさんが不安や緊張も強く、神経も疲れているのではないか
と心配しています。

>今はただ薬を飲んで落ち着かせるだけしか自分にはできません。
>強迫性障害は心の病気ではなく、脳の出す異常なサインが原因だそうです。
>前頭葉で感じることを伝達する際のサインが異常に伝わってしまうそうです。
>なので心の病気ではない、と自分では思っています。
一概に強迫性障害が脳の医学的な病気ともいえません。
生活における様々な環境や人間関係、生活習慣等が複雑に絡み
発症が高くなったり、症状が強くなったりします。
発症した原因を突き止めるよりも、どぅすれば症状を抑えられるかという
治療のヒントを見つけられればいいかとおもいます。

>最近は肌荒れも酷く、ホルモンバランスも崩れがちです。
>原因が自分でもよくわからないだけに、ただ病院の先生に頼るだけなのが嫌です。
>どうにかして自分で治していきたいのですが・・・
時間はかかるかもしれませんが、時間をかけてあせらずに
じわじわと症状がやわらいでいくからゆっくり一つずつ取り組んでみましょう。
今の現代では不安は付きまといますよね。
「人の目が気になる」という不安から身なりをきにしすぎたり、
手を何度も拭いたり洗ったり。。。今はそぅいう行動が多いかと思いますが
以前はそのような行動がなかったと思います。決して
今の状態が続くわけではありませんよ^^大丈夫です。
焦らずゆっくりじっくりといきましょう。
薬や医師にたよりがちになるのも嫌かもしれませんね。
しかし、症状が強い場合、薬によりある程度の睡眠や安定を
体にあげないと体も疲れてしまいます。
家族の方の協力が必要かとおもいます。
薬よりも「言葉掛け」がアクアマリンさんの不安や恐怖をやわらげてくれると
思います。

そして私自身、アクアマリンさん自身の不安な症状をこうして
投稿してくれたこと、とても勇気がいりましたよね。
周囲の目を気にして気丈を装って疲れたでしょう。とても
辛かったですね。以前はこうしてお話できなかったことが
文面に上手にお話できていましたよ^^
また、こうして少しづつお話をお聞かせ願えれば、
メールなどで教えて下さいね。^^

【5640】オレンジさんへ
 アクアマリン  - 04/11/29(月) 14:04 -

引用なし
パスワード
   ▼オレンジさん:

お返事ありがとうございます。

まず、心療内科へ行くこと自体が人生で初のことでしたし、
強迫性障害という言葉もなってみて初めて知ったことで、
自分も理解できていないため、周りにも理解されず・・・と
まさにオレンジさんのおっしゃる通りとても辛かったです。
なのでオレンジさんの返信、言葉のひとつひとつが心にしみました。
文面、大丈夫でしたか?!ちゃんと伝わったのか心配でしたが、
オレンジさんの返信を見て、大丈夫だったんだと思い、安心しました。

色々な強迫性障害のサイトをまわってみますと、
私なんかまだまだ軽い方で、全く仕事が手につかない方などもいるみたいです。
また周りの協力を得られない方も大勢いるみたいです。
私はそういう点ではまだ救われている方だと思いますので、
今は周囲に助けてもらいながらひとつずつ前進していこうと思っています。

オレンジさんの仰る通り、以前は全くこのような症状はなく、
のほほんと暮らしていました。逆に人の相談に乗るようなタイプでした。
今でも周りはそういう風に見ていると思います。
また、今まで自分で言うのも変ですけど、明朗快活だなんて言われる事が多く
人付き合いなどもうまくいっていたのですが、実はどこかでストレスを
感じながら生活していたのかも知れません・・・
あと世の中便利になればなるほど、不安や恐怖も多くなっていきますよね。
そういうことも関係しているのかも、とも思いました。

幸い、家族や婚約者には理解してもらっていると思いますので、
家で誰かと一緒にいると不安や恐怖はだいぶ軽減されます。
外にいてもすごい人ごみの中だととても安心します。
(人の目が気になるのは1対1ですれ違ったりする時なんですが、
人ごみだと自分なんて目立たないので何故か安心するんです。)
ただ一人になった時が一番不安や恐怖におそわれることが多いです。
少しの物音が気になったり、出かける服装が気になって何度も着替えたり・・・。
原因はわかりませんが、原因より強迫性障害を克服することを念頭において
病院やお薬や先生のアドバイスをうまく利用していって、
この病気とじっくりゆっくり付き合っていきたいと思っています。

最後に、オレンジさん、人に話せない分こういう形でしか表現できない私に
あたたかいお返事ありがとうございました。
こういう症状になって辛いなぁと思う反面、
なっていなければ知らなかったあたたかさに触れられて本当に良かったです。
本当にありがとうございました。

【10763】Re(1):強迫性障害
 sakura  - 05/2/18(金) 6:14 -

引用なし
パスワード
    医者でもないのにごめんなさい。
私は今の時代って信用の出来ない事件とかが起きたりもするし、とりあえず疑ってしまいます。調べてそうでなかったらとりあえず安心みたいな・・・。脅迫観念でない場合もあると思いますし、逆にしっかりしてる部分がある所もあなたから読み取れました。例えば、玄関の鍵をきちんとしめて自分を守ってみたり、夜出歩かないようにしたり、(情報漏えいではないか?)と疑問を持つことは新しい時代を生き抜くのに素晴らしいことだと思います。私も実際してます。(独断ですが)最近の周囲は結構 不用心というか私は大丈夫みたいな子が夜出歩いて危ない目にあってるのではないかと思います。全てそういう部分を治すのも少しもったいない気がしてメールしてしまいました。すみません。
 お医者さんとゆっくり治療しながら穏やかな気持ちになりながらもあなたのその良い部分を違う形で活かしていって欲しいなと勝手なことを思いました。

   ではでは
≪規約同意済み≫

【5631】人の目が気になる私 眠り猫 04/11/29(月) 10:02
┣ 【5633】Re(1):人の目が気になる私 匿ちゃん 04/11/29(月) 11:26
┣ 【5641】Re(1):人の目が気になる私 みん。 04/11/29(月) 14:56
┣ 【5654】こんばんは sitrus-paradisi 04/11/29(月) 19:09
┗ 【5689】ありがとうございます。 眠り猫 04/11/30(火) 9:46
 ┗ 【5712】頑張ってください sitrus-paradisi 04/11/30(火) 22:55

【5631】人の目が気になる私
 眠り猫  - 04/11/29(月) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪30代≫
以前結婚生活についての書き込みをした事がある者です。結婚生活に限らずずっと心に引っかかっている事があって皆さんにご意見を頂きたくて再度書き込みました。

私は子供の頃から人の目がすごく気になるんです。こんなことしたら嫌われる、とか今私を見て不細工とおもっているんじゃないか、とか・・・とにかくすぐに人からどう思われたかが気になってしまうんです。しかも、ちょっと強気な人から何か指摘されるとその人の目が本当に気になってしまい、おどおどしてしまうんです。
相手の方はそういう態度にすごくイライラするようで、余計に怒ってしまうということがずっと続いています。今はパートのおば様にそういう人がいてほとんど無視された状態です。以前は子供関係の役員をいっしょにやった人とそういう関係になってしまいました。学生自体にさかのぼればもっともっと出てきます。私自身、自分の行動に自信を持てないくせにプライドだけは高いのでそれが良くないんだろうとは思うんですが、性格ってそう簡単に変えられないんですよね。

なんでもぽんぽん言ってしまえる強気と言うか明るい人にあこがれます。姉がそういうタイプであこがれる反面やっぱり苦手。なんでも言えばいいってモンじゃないだろって言いたいけど言えずにいます。人の反応が過剰に気になるせいで、あまり言いたい事も言えないんです。家では旦那にだけは愚痴を言いますが、聞いてくれるだけ・・・それだけでもありがたいと思わなくちゃいけないかな。

何か良いアドバイス、よろしくお願いします。

【5633】Re(1):人の目が気になる私
 匿ちゃん  - 04/11/29(月) 11:26 -

引用なし
パスワード
   ▼眠り猫さん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪30代≫

わ・・・。なんか私に似てます。

私が気になるのは電車とか喫茶店でジロジロ見てくる女性。あまりにもジロジロしつこく見られると、キレて「何見てんのよ〜!!(青木さやか風)」という強い視線を返してしまう強気なところがある反面、関係のある方が強い性格だったりすると、途端にオドオドしてしまいます。

意識してしまって、気のきいた事も言えず会話も続かなかったり、逆に余計な事やツマンナイ事を言ってしまったり・・・。相手が「うわ〜、つまんな〜い」という顔をされたり「は?」なんて突っ込まれると、余計にシドロモドロになったり・・・。強い方は決まって次回から半分無視みたいな態度をされるのですよね。

最近は、自分はこういう気の弱い気性なのだから仕方がない、気の弱い人でも優しく接してくれる方がいればもうけものだわ、くらいに気楽に思うようにしています。多少の努力で積極的に前に出れる人になれればそれも良いですが、ムリするようなら、自分の性格だと思って受け入れてしまうのも良いと思います。

弱い人にとても差別的な方もいる反面、弱くても大切に接してくれる方も沢山いて、そういう方を見つけると幸せな気分になれるので良い面もありますよ(笑)
「わぁ、この人は心が広いな〜」って、気付く事が出来て。(^ー^)

【5641】Re(1):人の目が気になる私
 みん。  - 04/11/29(月) 14:56 -

引用なし
パスワード
   全くわたしと一緒です。

ひどいときは、ある人の目の淵にあるほくろが、眠っていても迫ってきて、
うなされて、眠れなくなったこともあります。
そのときは、さすがに心療内科にも行ってみました。
(わたしは、心療内科はあわなかったので、二度と行きませんでしたが。

よくなったきっかけは、人気のある人と接する機会を多く持ってみて、
その人のよいところを、まねしてみようと思ったのですが、
付き合ってみたら、裏表の激しいとても、嫌な人で、
周りの人も、表面的な付き合いしかしていないことが、
わかったからなんです。

案外、あなたが羨ましいと思っている人も、
あまり変わらないかもしれません。

自分だけ、最低の人間だと感じているかもしれませんが、
(わたしが、そうだったからです。)
みんな、人間なんて、そんなに変わらないんだと思います。
そう思うと、少し楽になりませんか?
わたしは、こう思うようになって、とても、楽になりました。

イライラするからって、人を無視するような幼いおば様も、
堂々と、生きています。
ひとを、傷つけないよう一言一言はなしていらっしゃるあなたは、
ご立派ですよ。

自分の悪い所だけ数えないで、
いいところを認めてあげていいのだと思います。

わたしも、まだ落ち込むことが多いんですけど、
お互いに、一歩一歩前に進みましょう。

【5654】こんばんは
 sitrus-paradisi  - 04/11/29(月) 19:09 -

引用なし
パスワード
   >とにかくすぐに人からどう思われたかが気になってしまうんです。
>性格ってそう簡単に変えられないんですよね。
そういう性格は、なかなか直しにくいかなと思います。
一番の原因は、
>私自身、自分の行動に自信を持てないくせに
ですよね。自分に自信が無いのになかなか自己主張ってし難いと思います。
けど、問題点を指摘されたのなら、それを直す努力は必要だと思いますよ。
言葉で、伝えれなくても行動で「頑張ってます」って表現してみては如何ですか?

>相手の方はそういう態度にすごくイライラするようで、余計に怒ってしまうということがずっと続いています。
多分、あなたのその時の態度が、人の御機嫌を伺ってるとか
注意したのに、直すのか直さないのかはっきりしないと受け止めてるのかも知れませんね。
あまり強い自己主張は周りも迷惑しますが、
逆に自分の意見や考えを何も言わないのは、日和見と思われやすいです。
急には、何も言えないとは思いますが、
ほんの一言でもいいから、自分の考えや気持ちを伝えるべきだと思います。
(旦那さんに伝えたように)
後は注意された点とかを直す努力をしていれば、
相手の言い方が怖くても、雰囲気は少しずつ和らいでいきますよ。
やはり何事に対しても双方の思いやりが必要だと思いますが、
まずは自分から誠意をみせる事も必要だと思います。
それでもダメなら、他の人が言うように「可哀想な人」と思えば良いだけですよ。

【5689】ありがとうございます。
 眠り猫  - 04/11/30(火) 9:46 -

引用なし
パスワード
   3人の皆さん、レスありがとうございます。
匿ちゃんさん、みん。さんが「似てる」とか「同じ」と言ってくれたのが嬉しかったです。本当に何でこんな言い方できるの?と聞きたくなる(聞けないけど)人も多い反面、優しい言葉で接してくださる方もいてそういう方に出会った時は本当に嬉しいですね。その人の言葉が染み込んでいく感じがします。
みん。さんの「人間なんてそれほど変わらないんじゃ・・」という言葉には本当に目から鱗でした。そうか、そうだよねって。いつもいつもどうして私はあの人のように出来ないんだろうとか、あの人だったらこんな時どうするだろうかとか、そんなことばっかり考えてきたんです。子供の頃から自分は人より劣っていると言う気持ちが強くてどうすればその考えから抜け出せるかなと考えたら、結局は自分を認め自分に自信を持つ事なんだって改めて思いました。なんだかむやみやたらと人を羨ましく思ってきた気がします。
sitrus-paradisiさんからアドバイスを頂くのは結婚生活についての相談に続き2回度目ですね。正直申し上げて、ちょっと耳が痛いご意見でした(笑)でも、確かにそうなんですよね。私、気が弱くてって言い訳してばかりじゃ何も変わらない。変えたいなら自分が少しずつ努力していかないと。今から仕事ですが、機会があったらおば様に少し話し掛けてみようと思います。また無視かもしれませんけどね。
それでもいいかって、もっと気楽に考えていこうと思えるようになった感じ・・
まだ感じですね(笑)

気の持ち様って本当にあるなって思いました。これからも細かい事を小出しに愚痴口していくと思うのですが(しょうもないですが)またよろしくお願いします。

【5712】頑張ってください
 sitrus-paradisi  - 04/11/30(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   すいません。
確かにちょっとキツかったかな・・・と反省してます。

>機会があったらおば様に少し話し掛けてみようと思います。また無視かもしれませんけどね。
>それでもいいかって、もっと気楽に考えていこうと思えるようになった感じ・・
けど、前回から比べるとここまで前向きになってるのは
すごい!と思いました。
自分はいきなりそこまではいけなかったですから・・・。

>まだ感じですね(笑)
その「感じ」がとても大事なことですよ。
あなたの言う様にそういう気の持ち様が「次への一歩」に繋がっていくと思います。
全然急ぐ必要はないですから
自分のペースで、少しずつ頑張っていってください。

【5630】ずっと疑問だった事 きゃみ 04/11/29(月) 10:02
┗ 【5635】Re(1):ずっと疑問だった事 ひろ 04/11/29(月) 12:21
 ┗ 【5657】Re(2):ずっと疑問だった事 きゃみ 04/11/29(月) 19:28
  ┗ 【5671】Re(3):ずっと疑問だった事 ころ 04/11/29(月) 22:40
   ┗ 【5703】Re(4):ずっと疑問だった事 きゃみ 04/11/30(火) 20:08

【5630】ずっと疑問だった事
 きゃみ  - 04/11/29(月) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


明らかに生活に支障が出るほどではない鬱の状態の時、皆さんはどう対処しますか?
私は自分でも自覚はありますし、家族もそういう目で見ているようですが、
鬱病だと認めることに罪悪感があります。
自分に甘くなってしまって、やる気さえも失われてしまいそうだからです。
例えば、人に遭う気力も無く情緒不安定になっている時「これは病だからがんばらなくていい」と考えると楽になる反面「そんな事で生きていけるのか?」と思ってしまいます。

【5635】Re(1):ずっと疑問だった事
 ひろ  - 04/11/29(月) 12:21 -

引用なし
パスワード
    1ついえることは、うつ病ってことで、罪悪感を持つことは
全くないということです。
 うつ病って、心の風邪ともいいます。
 今の世の中、誰がなってもおかしくない病気なんですよ。
 また、うつ病は性格が大きく影響させれていると考えられ、
一般的に、責任感があって、真面目で頑張りやさんに多いと
言われています。
 あなたも、当てはまるところがあるのではないでしょうか?

 うつの時には、休養が一番です。
 無理をして頑張っても、症状が悪くなるだけですよ。
 人生長いから、時には心をゆっくり休めてはどうですか?
 気分転換することによって、今より症状が良くなると思います。
 
 私自身が生活もままならないほどの状態まで、頑張ってしまって
うつ病になってしまった体験者です。
 まだ、あなた自身の気持ちでコントロール出来る状態なので、
症状としては軽いのかもしれませんが、重傷にならないように
症状が良くなるまで、がんばらなくていいと思います。
 また、症状が良くなれば、やる気も気力もでてきますよ。

【5657】Re(2):ずっと疑問だった事
 きゃみ  - 04/11/29(月) 19:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろさん:返信ありがとうございます。
> 1ついえることは、うつ病ってことで、罪悪感を持つことは
>全くないということです。
> うつ病って、心の風邪ともいいます。
> 今の世の中、誰がなってもおかしくない病気なんですよ。
> また、うつ病は性格が大きく影響させれていると考えられ、
>一般的に、責任感があって、真面目で頑張りやさんに多いと
>言われています。
> あなたも、当てはまるところがあるのではないでしょうか?

はい。仕事場の人からはそういわれます。

> うつの時には、休養が一番です。
> 無理をして頑張っても、症状が悪くなるだけですよ。
> 人生長いから、時には心をゆっくり休めてはどうですか?
> 気分転換することによって、今より症状が良くなると思います。
> 
> 私自身が生活もままならないほどの状態まで、頑張ってしまって
>うつ病になってしまった体験者です。
> まだ、あなた自身の気持ちでコントロール出来る状態なので、
>症状としては軽いのかもしれませんが、重傷にならないように
>症状が良くなるまで、がんばらなくていいと思います。
> また、症状が良くなれば、やる気も気力もでてきますよ。

過去に仕事のために症状が重くなった事があります。でも、周りに理解のある人はいませんし、自分の気持ちに甘えがあったからだろうなと思うんです。
今は仕事場でのトラブルで職を失ってしまったので、少し心が不安定です。
生活がかかっているし、貯金も無いので働かなくてはいけない。
でも、体が動かないのは怠け癖がついたせいだと思います。いわゆる引きこもりに近いのですが・・・家族からも「社会に出て辛い思いをなんていくらでもするのが当たりだ。」と言われました。精神の弱い私の肩身は狭いです。
心の病を否定はしたくないけれど、私のように休む事が出来ない環境では頑張るしかないんです・・そういう人も中にはいるのでしょうね。

【5671】Re(3):ずっと疑問だった事
 ころ  - 04/11/29(月) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼きゃみさん:
>過去に仕事のために症状が重くなった事があります。でも、周りに理解のある人はいませんし、自分の気持ちに甘えがあったからだろうなと思うんです。
>今は仕事場でのトラブルで職を失ってしまったので、少し心が不安定です。
>生活がかかっているし、貯金も無いので働かなくてはいけない。

 周りに理解のある人がなないのは、とても辛いですね。
 う〜ん。生活費が問題だね。

>でも、体が動かないのは怠け癖がついたせいだと思います。いわゆる引きこもりに近いのですが・・・家族からも「社会に出て辛い思いをなんていくらでもするのが当たりだ。」と言われました。精神の弱い私の肩身は狭いです。

 怠け癖ではなくて、まだ心が元気になっていないんだと思います。
 うつの時には、本当に自分の好きなこともできないし、全くやる気も
気力もないんですよ。
 でも、良くなってくると、やる気や気力も出てきます。
 私の場合は、今まで何も出来なかった反動で頑張り過ぎちゃって
またちょっと症状が悪くなってしまって反省したのですが、治療も
ゆっくりのんびりが必要なんです。
 完治するまで、半年から1年かかると言われています。

>心の病を否定はしたくないけれど、私のように休む事が出来ない環境では頑張るしかないんです・・そういう人も中にはいるのでしょうね。 

 うん。そういう悩みで悩んでいる人は、このサイトでも見かけます。
 せめて、家族の方が理解していただければ、もう少し気持も楽になるとは
思うんですけど・・・。

【5703】Re(4):ずっと疑問だった事
 きゃみ  - 04/11/30(火) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ころさんありがとうございます。

>>過去に仕事のために症状が重くなった事があります。でも、周りに理解のある人はいませんし、自分の気持ちに甘えがあったからだろうなと思うんです。
>>今は仕事場でのトラブルで職を失ってしまったので、少し心が不安定です。
>>生活がかかっているし、貯金も無いので働かなくてはいけない。
>
> 周りに理解のある人がなないのは、とても辛いですね。
> う〜ん。生活費が問題だね。
>
>>でも、体が動かないのは怠け癖がついたせいだと思います。いわゆる引きこもりに近いのですが・・・家族からも「社会に出て辛い思いをなんていくらでもするのが当たりだ。」と言われました。精神の弱い私の肩身は狭いです。
>
> 怠け癖ではなくて、まだ心が元気になっていないんだと思います。
> うつの時には、本当に自分の好きなこともできないし、全くやる気も
>気力もないんですよ。
> でも、良くなってくると、やる気や気力も出てきます。
> 私の場合は、今まで何も出来なかった反動で頑張り過ぎちゃって
>またちょっと症状が悪くなってしまって反省したのですが、治療も
>ゆっくりのんびりが必要なんです。
> 完治するまで、半年から1年かかると言われています。
>
>>心の病を否定はしたくないけれど、私のように休む事が出来ない環境では頑張るしかないんです・・そういう人も中にはいるのでしょうね。 
>
> うん。そういう悩みで悩んでいる人は、このサイトでも見かけます。
> せめて、家族の方が理解していただければ、もう少し気持も楽になるとは
>思うんですけど・・・。
ここで理解してくれる方がいるだけでも、安心しました。
まだ私は重症ではありませんので、できる範囲でやっていこうと思います。
もし、それでも駄目ならまたここに相談させてもらうかもしれません。

【5629】自分が出せない くう 04/11/29(月) 9:57
┗ 【5636】Re(1):自分が出せない コロ 04/11/29(月) 13:48

【5629】自分が出せない
 くう  - 04/11/29(月) 9:57 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫

≪20代≫
なかなか自分を出せないんです。
多分ですが、簡単な事でよく騙されてしまう事がありちょっとした事は信じれても大きな事、または本気で信じ切る事がなかなか出来なくて本当に自分を出してもいいのかわからない事も原因の1つかもしれません。
周りのいい事も嫌な事も目に付くのですが見ていると辛い事ばかり目に入ってしまいます。
一度本気で信じたけれど裏切られてしまいました。
異性同姓に関わらずもう何を信じていいのかわからなくて辛くなる時もあります。
もし自分の本当の性格を見て嫌な感じに取られたらという不安もあります。
どうしたらこんな状況から変えられるのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

【5636】Re(1):自分が出せない
 コロ  - 04/11/29(月) 13:48 -

引用なし
パスワード
   ▼くうさん:
こんにちは。


>なかなか自分を出せないんです。
>多分ですが、簡単な事でよく騙されてしまう事がありちょっとした事は信じれても大きな事、または本気で信じ切る事がなかなか出来なくて本当に自分を出してもいいのかわからない事も原因の1つかもしれません。
>周りのいい事も嫌な事も目に付くのですが見ていると辛い事ばかり目に入ってしまいます。
>一度本気で信じたけれど裏切られてしまいました。


どんなことで裏切られたのですか。
差し支えない範囲で教えてください。


>異性同姓に関わらずもう何を信じていいのかわからなくて辛くなる時もあります。
>もし自分の本当の性格を見て嫌な感じに取られたらという不安もあります。
>どうしたらこんな状況から変えられるのでしょうか?
>アドバイスをお願いします。

【5614】付き合い ネル 04/11/29(月) 1:25

【】
   - -

引用なし
パスワード
  

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
55 / 55 ページ 次へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,436
copyright 2004(c)心の癒し