過去ログ

                                Page     152
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼年末調整って?  しごとにん 04/12/13(月) 23:48
   ├Re(1):年末調整って?  ビッグ 04/12/14(火) 10:20
   └Re(1):年末調整って?  凛 04/12/14(火) 10:55
      └Re(2):年末調整って?  Nobu 04/12/14(火) 11:05
         └Re(3):年末調整って?  凛 04/12/14(火) 11:54
            ├Re(4):年末調整って?  Nobu 04/12/14(火) 13:24
            │  └Re(5):年末調整って?  凛 04/12/14(火) 13:58
            └Re横レス(おせっかい)してごめんなさい。  匿ちゃん 04/12/14(火) 14:00
               └Re(1):Re横レス(おせっかい)してごめんなさい。  凛 04/12/14(火) 14:12
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 年末調整って?
 ■名前 : しごとにん
 ■日付 : 04/12/13(月) 23:48
 -------------------------------------------------------------------------
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


私は二箇所で労働していますが 一箇所から その用紙が来ました。

どぅしたら良いのでしょ?
無知ですみませんが 宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):年末調整って?  ■名前 : ビッグ <bigmagnum20@mail.goo.ne.jp>  ■日付 : 04/12/14(火) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   二箇所って所がどういう雇用形態なのか良く分かりませんが、
年末調整は自分で生命保険などに入ってると、その控除分の金額が返ってきます。
それだけではないかも知れませんが・・・。
だから生命保険から年末調整の控除分が書かれた紙を持って、会社で手続きしてくれるなら会社へ。自分でするなら・・・。どこだろう?私も良く分かりませんが多分、市役所だと思います。で手続きすれば良いと思います。

すみません、私も良く分かりませんのでネットなどで調べてみては如何でしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):年末調整って?  ■名前 : 凛  ■日付 : 04/12/14(火) 10:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しごとにんさん:こんにちは

>私は二箇所で労働していますが 一箇所から その用紙が来ました。

年末調整は正しい年税額を算出して
月々給与から引かれた税金の合計と比べて
余分に支払った分は返してくれて、足りない分は納めます。

しごとにんさんは今も2箇所で労働して働いているのでしょうか?
今年の間に1箇所を辞めて別の所に就職した場合は
今働いてる場所で年末調整をしてくれますが
同時に2箇所で働いてる場合は
年末調整はどちらの会社でもできませんので
1月になってから2箇所の会社に源泉徴収票をもらって
確定申告をすることになると思います。
2月中旬から3月中旬にかけて各市町村でやってくれますよ。

とりあえず、2箇所で働いてることを
それぞれの会社につたえたほうがいいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):年末調整って?  ■名前 : Nobu  ■日付 : 04/12/14(火) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼凛さん:
>同時に2箇所で働いてる場合は
>年末調整はどちらの会社でもできませんので

違います。どちらか一方(メインで働いている方)の会社で年末調整を行ないます。
もう一方の会社から源泉徴収票をもらって、これと合わせて確定申告します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):年末調整って?  ■名前 : 凛  ■日付 : 04/12/14(火) 11:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Nobuさん:すみませんが

>どちらか一方(メインで働いている方)の会社で年末調整を行ないます。
>もう一方の会社から源泉徴収票をもらって、これと合わせて確定申告します。

年末調整の手引きに「2箇所以上で仕事をしている場合年末調整はできない」
とありますが、Nobuさんのご説明とどちらが正しいのでしょうか?
どちらにしても確定申告するなら、
メインの会社で年末調整する必要もないかと思いますが…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):年末調整って?  ■名前 : Nobu  ■日付 : 04/12/14(火) 13:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼凛さん:
>年末調整の手引きに「2箇所以上で仕事をしている場合年末調整はできない」
>とありますが、Nobuさんのご説明とどちらが正しいのでしょうか?
>どちらにしても確定申告するなら、
>メインの会社で年末調整する必要もないかと思いますが…

「どうせ確定申告するから年末調整しなくていい」というのは間違っています。
「確定申告しなければならない人=年末調整しなくてもよい人」ではありません。
扶養控除申告書を提出した方の(メインの)会社では年末調整をしなければなりません。

私だって「どうせ確定申告するんだから・・・」と思わないこともないですが、誰がどう思うかは関係ありません。法律で決まっていることです。

その「手引き」の文章が、どういう前後関係の文章なのかわからないので、その部分だけ取り出してもどこが違うのかは指摘できませんが、どこかで解釈が間違っていると思われます。

とにかく、どちらか一方の会社に扶養控除申告書を提出して年末調整を受け、その上でもう一方の会社の源泉徴収票を添えて確定申告をする、というのが正しい処理です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):年末調整って?  ■名前 : 凛  ■日付 : 04/12/14(火) 13:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Nobuさん:

すみません。
Nobuさんのおっしゃるとおり「給与所得者の扶養控除等申告書」を
提出している会社で年末調整をすろことは決まっていますね。

「年末調整のしかた」という税務署主催の説明会の折にいただいた手引きに
載っていたものを読んだのですが
年末調整をしてから確定申告をするようには書いてありませんでしたので
私の理解の仕方かもしれません。
年末調整でできなかったことを確定申告で行う
といった理解でいいのではないのでしょうか。

ただ、『どうせ』という考え方はもっておりませんので
その点だけはわかっていただきたいと思います。

しごとにんさん、
いろいろと細かい口論になってしまって申し訳ありませんでした。
年末調整の用紙をもらった会社に提出するとともに
他でも収入があることを伝えたら、ご指導いただけると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re横レス(おせっかい)してごめんなさい。  ■名前 : 匿ちゃん  ■日付 : 04/12/14(火) 14:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼凛さん:
>▼Nobuさん:すみませんが
>
>>どちらか一方(メインで働いている方)の会社で年末調整を行ないます。
>>もう一方の会社から源泉徴収票をもらって、これと合わせて確定申告します。
>
>年末調整の手引きに「2箇所以上で仕事をしている場合年末調整はできない」
>とありますが、Nobuさんのご説明とどちらが正しいのでしょうか?
>どちらにしても確定申告するなら、
>メインの会社で年末調整する必要もないかと思いますが…

凛さんは、

2ヶ所以上から給与の支払を受けている人で、他の給与の支払者に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している人や、年末調整を行うときまでに「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出していない人

という文章を読み違えていらっしゃるかと思います。
A社・B社に勤めていて、A社が主たる給与の支払者であり、A社に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している方は、B社では年調出来ませんよという意味で
>年末調整の手引きに「2箇所以上で仕事をしている場合年末調整はできない」
という意味ではありません。

でも、手引きを参照してレスして差し上げるなんて、凛さんはとても親切な方だな〜と感心しました。
Nobuさんもいつも、丁寧にキチンと回答されているのでとても参考になり、Nobuさんのレスがあると、いつもチェックしてしまいます(笑)

ちなみに、確申を市町村の役所でやってくれる、というコメントがありましたが、本当ですか??私は国税は国税でしかやらないものだとばかり思っていましたが。国の機関(税務署)ではなく、地方自治体で確申が出来る・・・??
給与の支払者が給与支払報告書を市町村に提出するという事と混同されているのかな?

しごとにんさんへ
「年末調整」で検索すると、親切丁寧な説明がヒットしますので、そちらを参照して下さい。会計事務所や税務署の説明等が分かりやすく載っています。
税金の事ですので、後でこっちが○こっちが×とか、解釈が違ったとなると問題になりますので。
読むのは苦手、という方は国税の「税務相談室」に電話して無料相談してみて下さい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):Re横レス(おせっかい)してごめんなさい。  ■名前 : 凛  ■日付 : 04/12/14(火) 14:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼匿ちゃんさん:ありがとうございます

>2ヶ所以上から給与の支払を受けている人で、他の給与の支払者に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している人や、年末調整を行うときまでに「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出していない人

読み違えているわけではないのですが
理解の仕方かな?
すみませんでした。
実際、年末調整をせずに確定申告のみ行う方がいましたので…

>ちなみに、確申を市町村の役所でやってくれる、というコメントがありましたが、本当ですか??私は国税は国税でしかやらないものだとばかり思っていましたが。国の機関(税務署)ではなく、地方自治体で確申が出来る・・・??
>給与の支払者が給与支払報告書を市町村に提出するという事と混同されているのかな?

2月中旬から3月中旬にかけて市町村で納税相談期間が設けられてますよ。
税務署の職員の方も来ている場合もあります。
市町村の税務課に問い合わせてみるといいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 152