悩み相談 恋愛・結婚の悩み


こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1027 / 1185 ツリー 次へ前へ

【17207】30過ぎると心配と不安が多くなります MSSHARP 05/2/17(木) 1:46
┣ 【17211】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります めぐ 05/2/17(木) 2:07
┃┗ 【17309】先日はありがとうございました。 MSSHARP 05/2/17(木) 21:28
┣ 【17213】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります 無気力 05/2/17(木) 2:47
┃┗ 【17310】先日は夜遅くありがとうございました MSSHARP 05/2/17(木) 21:33
┃ ┗ 【17361】Re(1):先日は夜遅くありがとうございました 無気力 05/2/18(金) 1:29
┣ 【17223】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります もんち 05/2/17(木) 8:30
┃┗ 【17314】今日の朝早くからありがとうございました MSSHARP 05/2/17(木) 21:44
┃ ┗ 【17417】行動がすべてです! もんち 05/2/18(金) 12:33
┃  ┗ 【17447】早くもありがとうございました。 MSSHARP 05/2/18(金) 16:39
┣ 【17364】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります そらいろ 05/2/18(金) 1:56
┃┗ 【17655】Re(2):30過ぎると心配と不安が多くなります MSSHARP 05/2/20(日) 1:21
┗ 【17409】そらいろさん含め今まで投稿していただいた... MSSHARP 05/2/18(金) 11:52

【17207】30過ぎると心配と不安が多くなります
 MSSHARP  - 05/2/17(木) 1:46 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪30代≫
こんばんは。
はじめまして。

今まで、他のスレッドの掲示板によく投稿しておりました。
「恋愛・結婚の悩み」のスレッドは初めてです。よろしくお願いいたします。

私は、今まで女性友達が過去にできたことがありません。
高校も大学も8割以上男性ばかりでした。
今は、コンピュータ関係のエンジニア(SE・PG)で、
学生のときと同様で、職場は女性気はありません。

なかなか異性とのコミニュケをとるところに行くことが全くできず、
いつも環境は男性のみか、あるいは8割以上男性の環境です。
なかなか異性との巡り会わせがない環境ばかりに遭遇しています。

このままだとどうしたらいいかわかりません。
なんか、寂しさとむなしさが増すばかりです。
こんなようじゃ一生こんなもので終わってしまいます。

もうこんな思いはしたくありません。

皆さん、何かありましたら投稿よろしくお願いいたします。


≪規約同意済み≫

【17211】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります
 めぐ  - 05/2/17(木) 2:07 -

引用なし
パスワード
   不安になる気持ち、なんとなくですけど分かります。
私なりに参考になればと思っていくつかあげてみますね。

女性ととりあえず友達になりたいと思っているのなら
 何か趣味はありますか?あれば、サークルとかオフ会とかに参加してみては
 どうですか?同じ趣味とか好きな事がある人の集まりなので、話もしやすい
 と思います。
女性と出来れば早くお付き合いや結婚したいのなら
 世間では賛否両論ですけど、お見合いサイトはおすすめです。
 いわゆる「出会い系サイト」ではないですよ。
 友達が登録したことのあるところでは、皆さん真面目に結婚を見据えた
 お付き合いを望んでる方が多かったらしく、結局彼女はそこで知り合った
 方とこの春結婚するみたいです。

他にも色々あるかもしれませんが、今思い浮かぶのはこんな感じです。
今の環境がイマイチなら、自分に合った出会える環境に自分を持っていくのがいいと思いました。
≪規約同意済み≫

【17309】先日はありがとうございました。
 MSSHARP  - 05/2/17(木) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼めぐさん:
こんばんは。
はじめまして。

先日は夜遅くありがとうございました。

>不安になる気持ち、なんとなくですけど分かります。
>私なりに参考になればと思っていくつかあげてみますね。
>
>女性ととりあえず友達になりたいと思っているのなら
> 何か趣味はありますか?あれば、サークルとかオフ会とかに参加してみては
> どうですか?同じ趣味とか好きな事がある人の集まりなので、話もしやすい
> と思います。
>女性と出来れば早くお付き合いや結婚したいのなら
> 世間では賛否両論ですけど、お見合いサイトはおすすめです。
> いわゆる「出会い系サイト」ではないですよ。
> 友達が登録したことのあるところでは、皆さん真面目に結婚を見据えた
> お付き合いを望んでる方が多かったらしく、結局彼女はそこで知り合った
> 方とこの春結婚するみたいです。
>
>他にも色々あるかもしれませんが、今思い浮かぶのはこんな感じです。
>今の環境がイマイチなら、自分に合った出会える環境に自分を持っていくのがいいと思いました。

どちらかといえば、前者のほうを今のところは選びます。
年齢的にかなり難しいようですが、そうしざるを得ないです。
お見合い系ですと、もしかしたら詐欺みたいなこともありうるかも?と思います。


≪規約同意済み≫

【17213】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります
 無気力  - 05/2/17(木) 2:47 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

なんとなく書き込みをしてみたくなるような課題でしたので。

>私は、今まで女性友達が過去にできたことがありません。
私もいないですよ。

>高校も大学も8割以上男性ばかりでした。
>今は、コンピュータ関係のエンジニア(SE・PG)で、
>学生のときと同様で、職場は女性気はありません。
>なかなか異性とのコミニュケをとるところに行くことが全くできず、
>いつも環境は男性のみか、あるいは8割以上男性の環境です。
>なかなか異性との巡り会わせがない環境ばかりに遭遇しています。
私も同じような環境ですよ。エンジニアではないですが。
自分も30代野郎ですけど、女性と手をつないだ所か、
仕事の内容以外で、まともに話した事ないですよ。

>このままだとどうしたらいいかわかりません。
>なんか、寂しさとむなしさが増すばかりです。
>こんなようじゃ一生こんなもので終わってしまいます。
そうですねー。自分も同じ状況です。
でも、自分の場合ですが「別にいいやー」って感じです。

ここの掲示板だったか忘れましたが、印象に残った言葉がありました。

「結婚する幸せ」と「結婚しない幸せ」

いきなり結婚って言葉というか、先の話の言葉を出してしまいましたが、
自分は後者かな?って考えてます。

ムリに「異性どうのこうの」と考えるより、まずはその考えを捨てて
今好きな事とか力を入れたい事に集中してみるとかどうでしょう?
自分はそんな感じですねー。

≪規約同意済み≫

【17310】先日は夜遅くありがとうございました
 MSSHARP  - 05/2/17(木) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼無気力さん:
こんばんは。
はじめまして。
先日は夜遅くありがとうございました。

>はじめまして。
>
>なんとなく書き込みをしてみたくなるような課題でしたので。
>
>>私は、今まで女性友達が過去にできたことがありません。
>私もいないですよ。
>
>>高校も大学も8割以上男性ばかりでした。
>>今は、コンピュータ関係のエンジニア(SE・PG)で、
>>学生のときと同様で、職場は女性気はありません。
>>なかなか異性とのコミニュケをとるところに行くことが全くできず、
>>いつも環境は男性のみか、あるいは8割以上男性の環境です。
>>なかなか異性との巡り会わせがない環境ばかりに遭遇しています。
>私も同じような環境ですよ。エンジニアではないですが。
>自分も30代野郎ですけど、女性と手をつないだ所か、
>仕事の内容以外で、まともに話した事ないですよ。
>
>>このままだとどうしたらいいかわかりません。
>>なんか、寂しさとむなしさが増すばかりです。
>>こんなようじゃ一生こんなもので終わってしまいます。
>そうですねー。自分も同じ状況です。
>でも、自分の場合ですが「別にいいやー」って感じです。
>
>ここの掲示板だったか忘れましたが、印象に残った言葉がありました。
>
>「結婚する幸せ」と「結婚しない幸せ」
>
>いきなり結婚って言葉というか、先の話の言葉を出してしまいましたが、
>自分は後者かな?って考えてます。
>
>ムリに「異性どうのこうの」と考えるより、まずはその考えを捨てて
>今好きな事とか力を入れたい事に集中してみるとかどうでしょう?
>自分はそんな感じですねー。

そうでしたか?無気力さんも私と同様の人生を歩んできたんですね。

無気力さんは、仕事の内容以外で、女性とまともに話した事ないですか?
なかなか仕事以外のことの話題は話すことが難しいですか?
失礼に当たるようですが、失礼でしたらすみません。
ちなみに職業は何でしょうか?


≪規約同意済み≫

【17361】Re(1):先日は夜遅くありがとうございました
 無気力  - 05/2/18(金) 1:29 -

引用なし
パスワード
   >そうでしたか?無気力さんも私と同様の人生を歩んできたんですね。
異性に対して、何もしていないという点は、全く同じですね。
自分は、慌てて動く気は全くないので、このままでしょうね。

>無気力さんは、仕事の内容以外で、女性とまともに話した事ないですか?
正確に言えば、10年近く前には女性の方が多い環境というのは、ごく一部にありました。
でも、当時の自分は臆病極まりなく、自分はダメ人間と思っていた(理由は今は割合します)ので、
若干は話ましたが、まともには話せなかったですね。

>なかなか仕事以外のことの話題は話すことが難しいですか?
話題を振っても、返ってきた言葉に自分が返せませんね。
こと女性に関しては、明らかに回転不足ですね。

>失礼に当たるようですが、失礼でしたらすみません。
>ちなみに職業は何でしょうか?
PC関係という所は同じです。
自分は、中小企業のお客様宅に訪問する、訪問サポートです。
とはいえ、やる事はメールの設定なりNETの設定をするくらいですけどね。
まぁ、お客様先に女性は居ますが、仕事の内容以外はほとんど話さないですね。


申し訳ないんですが、どうも「早く結婚相手を見つけないと!」と
慌ててる姿をイメージしてしまいます。

たしかに、自分もそういう傾向もありました。
今では、別に居なくても死ぬ訳じゃないしー…とか開き直ってますね。
別に、異性が回りに居なくても良いんじゃないでしょうか?
こう書くと逆に何か言われそうですが、そういう事って面倒とか思ってしまいますね。
まぁ、自分は基本的に無気力なので、何もしていないってのもありますけど。

それでも、どうしても…!
というなら、そのような機関を利用するしかないかもしれないですかね。

たとえば、グーグルで調べてみると…
http://www.sunmarie.com/
http://www.zwei.com/
https://e-kekkon.jp/
とかですね。
≪規約同意済み≫

【17223】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります
 もんち  - 05/2/17(木) 8:30 -

引用なし
パスワード
   ▼MSSHARPさん:
>こんばんは。
>はじめまして。

こんにちは。
前にも一度お返事したことがあるので
あなたは記憶しております。笑

>私は、今まで女性友達が過去にできたことがありません。
>高校も大学も8割以上男性ばかりでした。
>今は、コンピュータ関係のエンジニア(SE・PG)で、
>学生のときと同様で、職場は女性気はありません。

私だって、異性の友達などぜんぜんできなかったし
女子高だったし、働きだしてからも
おじさまに囲まれている生活スタイルです。

>なかなか異性とのコミニュケをとるところに行くことが全くできず、
>いつも環境は男性のみか、あるいは8割以上男性の環境です。
>なかなか異性との巡り会わせがない環境ばかりに遭遇しています。

環境のせいにするのはどうかな?と思います。
だって、男だらけの職場に働いていても
恋愛、結婚している人いるでしょ?

>このままだとどうしたらいいかわかりません。
>なんか、寂しさとむなしさが増すばかりです。
>こんなようじゃ一生こんなもので終わってしまいます。

たしかに、今の状況を繰り返すだけでは
厳しいようですが、難しいかもしれませんね。
ようは発想の転換です!!!
環境のせいで異性と出会えないのならば
環境をかえればいいと思うし。
もしも、それ以外の出会えない要素があるなら
それをちゃんと見極めるべきですよね。

>もうこんな思いはしたくありません。
>
>皆さん、何かありましたら投稿よろしくお願いいたします。

個人的には、環境に逃げてるだけのように思うのですが
違いますか???
30代って、20代とは違う男性の魅力がいっぱいあって
本当はすごく輝いている時期だと思うのです。
仕事だって、今まで以上に実力がついているだろうし
後輩もできて、自信もでてくる。
経済的にもちょっとは余裕がでてきているはず??
そういうもんじゃないですか??

自宅と会社の往復だけでは何もかわらないと思うのです。
外に目を向けてみてください。
人と接するように、人と触れある場所を
探してくださいね。

【17314】今日の朝早くからありがとうございました
 MSSHARP  - 05/2/17(木) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼もんちさん:
こんばんは。
前にもお世話になりました。
今日の朝早くからありがとうございました。

>▼MSSHARPさん:
>>こんばんは。
>>はじめまして。
>
>こんにちは。
>前にも一度お返事したことがあるので
>あなたは記憶しております。笑
>
>>私は、今まで女性友達が過去にできたことがありません。
>>高校も大学も8割以上男性ばかりでした。
>>今は、コンピュータ関係のエンジニア(SE・PG)で、
>>学生のときと同様で、職場は女性気はありません。
>
>私だって、異性の友達などぜんぜんできなかったし
>女子高だったし、働きだしてからも
>おじさまに囲まれている生活スタイルです。
そうだったんですか?
失礼ですが、失礼でしたらすみません。
高校いったあとはどうしていたんでしょうか?

>
>>なかなか異性とのコミニュケをとるところに行くことが全くできず、
>>いつも環境は男性のみか、あるいは8割以上男性の環境です。
>>なかなか異性との巡り会わせがない環境ばかりに遭遇しています。
>
>環境のせいにするのはどうかな?と思います。
>だって、男だらけの職場に働いていても
>恋愛、結婚している人いるでしょ?
>
>>このままだとどうしたらいいかわかりません。
>>なんか、寂しさとむなしさが増すばかりです。
>>こんなようじゃ一生こんなもので終わってしまいます。
>
>たしかに、今の状況を繰り返すだけでは
>厳しいようですが、難しいかもしれませんね。
>ようは発想の転換です!!!
>環境のせいで異性と出会えないのならば
>環境をかえればいいと思うし。
>もしも、それ以外の出会えない要素があるなら
>それをちゃんと見極めるべきですよね。
>
>>もうこんな思いはしたくありません。
>>
>>皆さん、何かありましたら投稿よろしくお願いいたします。
>
>個人的には、環境に逃げてるだけのように思うのですが
>違いますか???
>30代って、20代とは違う男性の魅力がいっぱいあって
>本当はすごく輝いている時期だと思うのです。
>仕事だって、今まで以上に実力がついているだろうし
>後輩もできて、自信もでてくる。
>経済的にもちょっとは余裕がでてきているはず??
>そういうもんじゃないですか??
>
>自宅と会社の往復だけでは何もかわらないと思うのです。

なんか、確かに何も変わっていないです。

>外に目を向けてみてください。
>人と接するように、人と触れある場所を
>探してくださいね。

仕方がなくそうするしかないのですか?

今時ですと、家族の間でも女性を紹介し、お付き合いすらできず、
職場の人との紹介もまったくないような時代なんですね。
逆に、職場の人との間で紹介していただくと、
仕事ができなくなる可能性も高いようで、職場にもいられなくなるようです。

それに、昔は職場内でもクラブ・サークル活動があったようですが、
今の時代は会社の資産等の関係で福利厚生面がカットされつつある時代です。

時代が時代で、なんかしかたがないですね。


≪規約同意済み≫

【17417】行動がすべてです!
 もんち  - 05/2/18(金) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼MSSHARPさん:

>>私だって、異性の友達などぜんぜんできなかったし
>>女子高だったし、働きだしてからも
>>おじさまに囲まれている生活スタイルです。
>そうだったんですか?
>失礼ですが、失礼でしたらすみません。
>高校いったあとはどうしていたんでしょうか?

私の人生と比較しても意味ないですよ。
高校のあとはそのまま上に進学しましたから
また女の中にいました。
>>外に目を向けてみてください。
>>人と接するように、人と触れある場所を
>>探してくださいね。
>
>仕方がなくそうするしかないのですか?
>
>今時ですと、家族の間でも女性を紹介し、お付き合いすらできず、
>職場の人との紹介もまったくないような時代なんですね。
>逆に、職場の人との間で紹介していただくと、
>仕事ができなくなる可能性も高いようで、職場にもいられなくなるようです。
>
>それに、昔は職場内でもクラブ・サークル活動があったようですが、
>今の時代は会社の資産等の関係で福利厚生面がカットされつつある時代です。
>
>時代が時代で、なんかしかたがないですね。

もう気が付いてらっしゃるみたいですが
他力本願ではいけません。
時代、環境、その他のもののせいで自分がこうなったというのは
言い訳でしかありません。

変わりたい、こうしたいと思っていても
行動しなきゃ意味ないです。
先のことを考えるのは大切ですが
先々の悪いことばかりを列挙してては
動けなくなっちゃいますよ!

どっちかとゆーと私も他力本願なところがあったし
私はどうせ、、、というようなマイナス思考でした。
だから、あなたの今の気持ちはすごくわかるんです。
でも、それだけじゃいけない。
一歩一歩前にすすまなきゃかわらない。かわれないのです。

あなたの選択によって人生はきまるのだから。。。
応援してます☆

【17447】早くもありがとうございました。
 MSSHARP  - 05/2/18(金) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ▼もんちさん:
>もう気が付いてらっしゃるみたいですが
>他力本願ではいけません。
>時代、環境、その他のもののせいで自分がこうなったというのは
>言い訳でしかありません。
>
>変わりたい、こうしたいと思っていても
>行動しなきゃ意味ないです。
>先のことを考えるのは大切ですが
>先々の悪いことばかりを列挙してては
>動けなくなっちゃいますよ!
>
>どっちかとゆーと私も他力本願なところがあったし
>私はどうせ、、、というようなマイナス思考でした。
>だから、あなたの今の気持ちはすごくわかるんです。
>でも、それだけじゃいけない。
>一歩一歩前にすすまなきゃかわらない。かわれないのです。
>
こんにちは。
早くも投稿ありがとうございました。

他力本願というか、
前述の通り、職場や家族などに頼ることはできない時代ですね?
先ほど、他の方のスレッドを確認して考えてみたところ、
職場換えするのも良いかもしれないようですが、
後がきついようであまり考えない方がいいかもと思いました。
あれがいやだこれがいやだでそうしていてもずっと
同じことの繰り返しになってしまうからです。

これからは、国民が政府に頼ることが出来ないのと同時に
自分でやっていかなければならないですね。
時代に合わせて、物事を考えるようにし、
昔のスタイルみたいな要領を捨てるようにします。

>あなたの選択によって人生はきまるのだから。。。
そうですか?
やっぱ自分の選択方法をわきまえなければならないですね。

>応援してます☆
ご声援ありがとうございます。

≪規約同意済み≫

【17364】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります
 そらいろ  - 05/2/18(金) 1:56 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。あなたのスレッドはほかの掲示板でも見たことがありますが、
すいませんが、あえて厳しいことを言わせていただきます。
MSSHARPさんはこれまで皆さんからもらったレスを見て、
何か感じるものとかございましたでしょうか?
皆さんの意見を参考に少しでもがんばろうという気持ちに
なっているでしょうか?
悩むことは誰にでも起こりうることだから
相談するのは別にいいことです。
ただ、気になるのはあなたに回答して来た皆さんへの返事を見てると、
あきらめたかのような返事ばかりで
悩みに向き合ってくれたた皆さんの想いが無駄になっているような
気がしてならないのです。
別の掲示板にサークルに参加することが仕方がないと
おっしゃってましたけど、
そう思って、サークルに参加する人などはまず、いません。
みんな、「どんな人がきてるんだろう?」と前向きな気持ちで
参加しています。

MSSHARPさんは今の自分を変えたいのですよね?
ならば、みなさんの想いを無駄にしないように
自分から動いたら、どうですか?
異性と話すことはとにかく場数を踏んで
慣らしていくことが一番だと思います。

仕事を変えることも手段の一つかもしれませんが、
今の自分の仕事を今後も続けていく意思があるのなら、
仕事の後や休日を使って、出会いのある場に
とにかく顔を出すべきだと思います。
皆さんの話している内容に耳を傾け、
どんな会話をしているのかとにかく耳を傾け続けることから
始めてみてはいかがですか?
そのときに自分はついていけないと絶対に思わないこと。
なぜなら、そこで交わされている会話が普段の日常会話の中でも
ごく当たり前になされていることだからなのです。
はじめは会話についていくことができないかもしれません。
でも、はじめは無理することはないのです。
自分の中で、ちょっと話せるなあと思ったことであったりしたら入っていったり、
話しかけてくれる人がいたら、相手の人にいろいろ質問してみたり・・・
そういうようなことからやっていけばいいのではないのでしょうか?

これまで育ってきた環境の中で生活してきたのだから、
それはそれで致し方ないことだと思います。
だけど、これからも生きていく以上
いつまでも育ってきた環境のせいにしていては
本当にしぼんだ心のままで生きていくことになってしまいます。
そうなりたくないんですよね?
だったら、動きましょうよ。
人間1日やそこらで変われるものじゃないけど、
だけど、やり始めたことをずっと継続していくことが大事なのです。
継続していけば、いつの間にか自分の中で習慣となっていると思います。
よく、継続は力なりって言うでしょ?

今年もまだ1か月半しかたっていないわけだし、
明日からはこれとこれをやるといった、何か目標を立ててみましょうよ。
ただ、いきなり彼女を作るといった極端に大きな目標ではなく
今まで、立ち寄ったことのない店に入ってみるとか
今まで読んだことのない本を読んで見るとか、
会社の人とあまり話す機会がなければ、
日常のニュースを何気なくふってみるとか、
これならがんばれると思えるようなことからやってみましょう。

自分も人間関係ははっきりいって苦手なほうだけど、
このままだと、一生自分は変わることはないと思ってるから
無理のかからない程度に自分から動くようにしてます。
だって、みんなの笑ってる顔を見てると、自分も楽しくなれるというのが
少しずつわかってきたから。

もう、この瞬間から自分に負けないぞ!と思うことです。
≪規約同意済み≫

【17655】Re(2):30過ぎると心配と不安が多くなります
 MSSHARP  - 05/2/20(日) 1:21 -

引用なし
パスワード
   そらいろさん:
こんばんは。
スレッド投稿ありがとうございました。

>こんばんわ。あなたのスレッドはほかの掲示板でも見たことがありますが、
>すいませんが、あえて厳しいことを言わせていただきます。
>MSSHARPさんはこれまで皆さんからもらったレスを見て、
>何か感じるものとかございましたでしょうか?
>皆さんの意見を参考に少しでもがんばろうという気持ちに
>なっているでしょうか?

がんばってみようとは思いますが、
ただ、今現在できるかできないか毎日悩んでばかりいる状況です。
それに、年齢も30過ぎているので難しいなということも悩みです。

簡単にできると保障ができればやる気がまたさらに上乗せされるんですが?
とおもいます。

≪規約同意済み≫

【17409】そらいろさん含め今まで投稿していただいた...
 MSSHARP  - 05/2/18(金) 11:52 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

そらいろさんには、
先日夜遅く長い文章でスレッド投稿ありがとうございました。
そのほかの方もありがとうございました。

>こんばんわ。あなたのスレッドはほかの掲示板でも見たことがありますが、
>すいませんが、あえて厳しいことを言わせていただきます。
>MSSHARPさんはこれまで皆さんからもらったレスを見て、
>何か感じるものとかございましたでしょうか?
>皆さんの意見を参考に少しでもがんばろうという気持ちに
>なっているでしょうか?
>悩むことは誰にでも起こりうることだから
>相談するのは別にいいことです。
>ただ、気になるのはあなたに回答して来た皆さんへの返事を見てると、
>あきらめたかのような返事ばかりで
>悩みに向き合ってくれたた皆さんの想いが無駄になっているような
>気がしてならないのです。
>別の掲示板にサークルに参加することが仕方がないと
>おっしゃってましたけど、
>そう思って、サークルに参加する人などはまず、いません。
>みんな、「どんな人がきてるんだろう?」と前向きな気持ちで
>参加しています。
>MSSHARPさんは今の自分を変えたいのですよね?
>ならば、みなさんの想いを無駄にしないように
>自分から動いたら、どうですか?
>異性と話すことはとにかく場数を踏んで
>慣らしていくことが一番だと思います。
>
まあ、2回か3回ぐらいでダウンしてしまい、しぼんでしまっている
感じでした。確かに2、3回ぐらいで結果を出してしまっている
ような感じでした。普通、2、3回ぐらいで結果はでないものだと
思い、複数回実行せずに1桁ぐらいの回数で決め付けていていたものだと
思いました。

>仕事を変えることも手段の一つかもしれませんが、
>今の自分の仕事を今後も続けていく意思があるのなら、
>仕事の後や休日を使って、出会いのある場に
>とにかく顔を出すべきだと思います。
>皆さんの話している内容に耳を傾け、
>どんな会話をしているのかとにかく耳を傾け続けることから
>始めてみてはいかがですか?
>そのときに自分はついていけないと絶対に思わないこと。
>なぜなら、そこで交わされている会話が普段の日常会話の中でも
>ごく当たり前になされていることだからなのです。
>はじめは会話についていくことができないかもしれません。
>でも、はじめは無理することはないのです。
>自分の中で、ちょっと話せるなあと思ったことであったりしたら入っていったり、
>話しかけてくれる人がいたら、相手の人にいろいろ質問してみたり・・・
>そういうようなことからやっていけばいいのではないのでしょうか?

>これまで育ってきた環境の中で生活してきたのだから、
>それはそれで致し方ないことだと思います。
>だけど、これからも生きていく以上
>いつまでも育ってきた環境のせいにしていては
>本当にしぼんだ心のままで生きていくことになってしまいます。
>そうなりたくないんですよね?
>だったら、動きましょうよ。
>人間1日やそこらで変われるものじゃないけど、
>だけど、やり始めたことをずっと継続していくことが大事なのです。
>継続していけば、いつの間にか自分の中で習慣となっていると思います。
>よく、継続は力なりって言うでしょ?

まあ、仕事を変えるのも一つの手のようですが、
おっしゃっている通りのことをして見ます。
ただ、「難しい」や「ついていけない」と思い込みすぎていた
り、「コンピュータエンジニアはこうだああだ」と職業面
だけで決め付けすぎていたのかもしれないです。
他の掲示板ではある方から厳しく意見を述べられました。
ある一人からは「いいわけだ」と反論もありました。
厳しく言われてしまうのもしかたがなかったと思いました。

それに、高校や大学や今の職場等が8割男性あるいは男性ばっかだと
言ってばかりでした。特に大学のときは、こればかりいってただ
騒いでいるだけのようで、これだけで逃げていました。
私は、理工系の大学がこうだったとただいってただけですが、
ある雑誌を拝見したところ、東電大の1年生の方が出てましたが、
学内では私の学生時代のときと同様の環境かもしれませんが、
雑誌にでてアピールしたりなどいろいろしていたようです。
それくらいまで出来なくても、意識を持つべきでないかと思いました。
私も、いままで変化を求めようとする意識をもっていなかった
のではないかと思いました。

>今年もまだ1か月半しかたっていないわけだし、
>明日からはこれとこれをやるといった、何か目標を立ててみましょうよ。
>ただ、いきなり彼女を作るといった極端に大きな目標ではなく
>今まで、立ち寄ったことのない店に入ってみるとか
>今まで読んだことのない本を読んで見るとか、
>会社の人とあまり話す機会がなければ、
>日常のニュースを何気なくふってみるとか、
>これならがんばれると思えるようなことからやってみましょう。
>
>自分も人間関係ははっきりいって苦手なほうだけど、
>このままだと、一生自分は変わることはないと思ってるから
>無理のかからない程度に自分から動くようにしてます。
>だって、みんなの笑ってる顔を見てると、自分も楽しくなれるというのが
>少しずつわかってきたから。
>
>もう、この瞬間から自分に負けないぞ!と思うことです。

私も人間関係ははっきりいって苦手なほうです。
ただ、今まで他の掲示板でも投稿しましたが、
職場の人間関係がどうだからこうだや、学校がどうだや、
年齢がこうだからだのばかり述べてばかりで、
職場だの学校だの年齢だの条件ばかりこだわりすぎて、
逃げていたと思います。

最後に、一言述べますが、
職場だの学校がどうだだの、仕方が無いからこうする
という概念はすてるようにします。
そらいろさんも含め、今まで相談していただいた方、
相談していただいたことを無駄にならないような行動や言動を
心がけるようにします。(今までの他人の投稿内容を見直す)

どうもありがとうございました。


≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1027 / 1185 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
13,705
copyright 2004(c)心の癒し