何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1434 / 5100 ツリー 次へ前へ

【22245】「所詮他人事」・・・・・? あんじぇ 05/2/10(木) 23:06
┣ 【22251】Re(1):「所詮他人事」・・・・・? リンダ 05/2/10(木) 23:23
┣ 【22253】Re(1):「所詮他人事」・・・・・? 芽衣 05/2/10(木) 23:28
┣ 【22254】Re(1):「所詮他人事」・・・・・? どろ 05/2/10(木) 23:33
┣ 【22255】Re(1):「所詮他人事」・・・・・? うちわ 05/2/10(木) 23:34
┣ 【22262】Re(1):「所詮他人事」・・・・・? ダブリン 05/2/11(金) 1:02
┣ 【22304】Re(1):「所詮他人事」・・・・・? カシューナッツ 05/2/11(金) 11:03
┣ 【22331】皆様、回答有難うございました! あんじぇ 05/2/11(金) 14:27
┗ 【22490】Re(1):「所詮他人事」・・・・・? ピンクのマ−カ− 05/2/12(土) 12:53

【22245】「所詮他人事」・・・・・?
 あんじぇ  - 05/2/10(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫


何か言葉をかけてあげたくなってかけた時、又逆にかけてもらった時に「所詮あんたは他人だからどうとでも言えるんだよ」っていう感情が湧いてきたり、言われたりとか、あると思うんですけど・・・・・・

ひとごと放言とそうでない言葉の違いって、なんなんでしょう。
違いを持たせるには何か一人一人心がけられる事ってあるのでしょうか?特に、言葉をかけてあげる場合・・・・・・
やっぱり結局個人個人の解釈次第・・・・になってしまうんでしょうか??なんかつい考えれば考えるほど判らなくなってきまして(^_^;)


すっごい漠然とした疑問なんで申し訳無いんですけど。
私はこう思うっていう意見があったら色々聞かせて欲しいんです。
よろしくおねがいします。
≪規約同意済み≫

【22251】Re(1):「所詮他人事」・・・・・?
 リンダ  - 05/2/10(木) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼あんじぇさん:

>ひとごと放言とそうでない言葉の違いって、なんなんでしょう。

その人の気持ちに寄り添った結果の言葉かどうか、ということはあるかもしれません。その人の気持ちに共感できたときの言葉は、自然と相手の心に届くのではないかと思います。

何か心配ごとがあったときに、「きっと、大丈夫ですよ」と言われることがあるのですが、「その、大丈夫、の根拠は何ですか?」と思ってしまうことがあります。おそらく、相手にしてみれば、励ますような言葉を言わなくてはならない、という気持ちなのでしょうけれども、こちらからすると「安易な励ましの言葉」というふうに受け取ってしまうことがあります。

また、相手がアドバイスや意見を求めているのか、話を聞いてもらいたいだけなのか、によっても、言葉はちがってくるようにも思います。

【22253】Re(1):「所詮他人事」・・・・・?
 芽衣  - 05/2/10(木) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼あんじぇさん:

私はアドバイスは所詮は他人事だと思っていますよ。
だって、その悩みは「その人」にあるもので、わたしにはないもの。
それをわかった上でいろいろな励ましやアドバイスをしています。

あんじぇさんのいう、「所詮は他人だからどうとでもいえる」というのは、やっぱり、アドバイスする側は、現実味を帯びないことをいってるんだと思いますよ。アドバイスされたい側は、現実を見て苦悩してるから。そのGAPがその悩んでる人にとっては、あからさまになってるんだと思います。

でもね、悩みは人それぞれであって、その人の悩みはその人にしかわからないんだと思って、私はレスしています。
だから、「何にも知らないくせに。」という言葉は、「そのとおりですよ。知りませんよ。でも知ってる人は貴方しかいませんよ。だったら、自分で解決したらどうですか。」っていいたくなっちゃう。

アドバイスされる側も、「他人にアドバイスをたのんでいるんだ」ということは忘れないで欲しいですね。
≪規約同意済み≫

【22254】Re(1):「所詮他人事」・・・・・?
 どろ  - 05/2/10(木) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼あんじぇさん:

かけた言葉をどう受け取るかは、相手におまかせ
しております。それは相手のすることですもんね。
うまく届くこともあれば、届かないこともある。
気持ちをくみ取れることもあれば、できないことも
あります。確実ってのはないのだと思っています。

「所詮あんたは他人だからどうとでも言えるんだよ」

このセリフが出るとき、きっとその人は状況に対して
怒っているんです。怒りって愛情を欲することだと
思うのですが、人はなかなか素直に表現できません。
直面した悲しい出来事を、怒りのエネルギーに包んで
懸命にしのいでいるんだと。そういう理解はしようと
思っています。

≪規約同意済み≫

【22255】Re(1):「所詮他人事」・・・・・?
 うちわ  - 05/2/10(木) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼あんじぇさん:
こんばんわ。悩み事というのは相手が聞いて欲しいと思った時に相手に相談してあげるのはいいんですが一方的に自分の意見を言うと相手にとっては不快に受け取る人もいるのでその点を気をつけたらいいですよ。

【22262】Re(1):「所詮他人事」・・・・・?
 ダブリン  - 05/2/11(金) 1:02 -

引用なし
パスワード
   >何か言葉をかけてあげたくなってかけた時、又逆にかけてもらった時に「所詮あんたは他人だからどうとでも言えるんだよ」っていう感情が湧いてきたり、言われたりとか、あると思うんですけど・・・・・・
>
 気持ちがひねくれるとそう思うときもあります。

>ひとごと放言とそうでない言葉の違いって、なんなんでしょう。

 相手の気持ちになって言うか言わないか、主観的か客観的かで違うのではないでしょうか。

>違いを持たせるには何か一人一人心がけられる事ってあるのでしょうか?特に、言葉をかけてあげる場合・・・・・・

 親身になることでしょうか・・難しい問題ですね。

>やっぱり結局個人個人の解釈次第・・・・になってしまうんでしょうか??なんかつい考えれば考えるほど判らなくなってきまして(^_^;)
>
 個人の問題もあるでしょうが、確かに難しいですね。

>すっごい漠然とした疑問なんで申し訳無いんですけど。 
>私はこう思うっていう意見があったら色々聞かせて欲しいんです。
>よろしくおねがいします。

 親身になるということでしょうか。
 自分でもできているかできていないかはわかりませんが。
 いろいろな考えがあってもいいとも思います。

≪規約同意済み≫

【22304】Re(1):「所詮他人事」・・・・・?
 カシューナッツ  - 05/2/11(金) 11:03 -

引用なし
パスワード
   ▼あんじぇさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>
表面的に言葉だけで済ませるような態度では、「所詮他人事」でしょう。
もともと、他人の事は自分の事ではないからです。
そのギャップを無くすためには、相手の心を感じる感受性を身に付けることです。

考えるのではなく、感じることです。
どう感じたかは言葉に直す必要はありません。
こういうことかな?ああいうことかな?と考える必要もありません。
感じるのは感じることだからです。

これはコツがあるので、分かる人には分かるし分からない人には分からないようなものでしょう。
心が感じられたら、心の触れ合いを感じられたら、そこから発せられた言葉なら、「所詮他人事」とは言われないでしょうし言わないでしょう。
≪規約同意済み≫

【22331】皆様、回答有難うございました!
 あんじぇ  - 05/2/11(金) 14:27 -

引用なし
パスワード
   こんなにたくさんご回答承れると思っておりませんで、大変感謝です。
※一発目記事冒頭であいさつ無く唐突に本文に入ってしまい無礼を反省しております。申し訳ありませんでした。※

今でも正直なところ、すっきりした感はありません。
申し訳アリマセン、いっぱいご意見下さったのに・・・・・・・

ただ、今までの生活の中で「人の気持ちを汲み取る」を「必死で考えてあげること」一つと括っていたが故かもしれないです。

「感じる事と考える事の違い」

これがキーワードかもしれない、というのは皆さんのご意見を伺って何となく気付かされました。


結構「一生懸命試行錯誤型」なので感じることに単なる「行き当たりばったり&突発的な勘」的な意味合いを多少もって接してきていた事も今釈然としない理由の中に含むのかも・・・・・・・・・

例えば私、何かに対して実は感じた事があった、かもしれないとき、常にまずほぼ例外なく「そんな思いつき程度の感覚は疑ってかかるべし」と感じる事を強制的にやめてしまって即考える方向にシフト、でも、だけど、でも、を繰り返しようやく言葉や行動・・・・・・・・といった感じだったような気がするんです。どんな内容であっても。
そうしてるうちに「感じる事とは何たるか」の根本的な本質を知らない人になってしまったのかも・・・・・・・感じ癖が余りにも少なかったぶんよけいに「感じる事と考えるって一緒じゃないの?」って風になってるのかしら。よく判らないです・・・・難しいですね。


今はこんな状態ですが少しづつ、今よりも核心に近づける時が来ればとそう思います。完全には無理でしょうが。
どうも有り難うございました。
≪規約同意済み≫

【22490】Re(1):「所詮他人事」・・・・・?
 ピンクのマ−カ−  - 05/2/12(土) 12:53 -

引用なし
パスワード
   言った人の日頃の行いによるんじゃないでしょうか。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1434 / 5100 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,056
copyright 2004(c)心の癒し