何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2344 / 5100 ツリー 次へ前へ

【17593】ガン Spoon 05/1/7(金) 0:09
┣ 【17594】追加 Spoon 05/1/7(金) 0:11
┃┗ 【17600】Re(1):追加 エメラルド王子 05/1/7(金) 0:56
┣ 【17619】Re(1):ガン クリシュナ 05/1/7(金) 3:49
┗ 【17695】Re(1):ガン カシューナッツ 05/1/7(金) 20:19

【17593】ガン
 Spoon  - 05/1/7(金) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪男性≫
≪20代≫
僕の母の母(僕のおばあちゃん)が子宮がんで亡くなってから13年が経ちました。そのとき祖母は53歳でした。早すぎると思います。祖母が47歳の時、「具合が悪い」といい、病院で検査をしたところ末期の子宮がんが見つかりました。そのときはもう体中に転移して、腎臓や大腸・直腸などを切除しましたが結局なくなってしまいました。そして僕の母は47歳です。国立がんセンターのHPで調べたところ、子宮がんにもいろいろと種類があるようで、よくわかりませんでしたが、がんは遺伝し、早期発見が重要らしいです。僕が病院での検査をすすめても「忙しい・時間がない」を理由に行こうとしません。そして僕の母は最近、風邪をひいています。熱はないものの、強い咳や頻尿・便秘といった(頻尿・便秘は一時的)症状が出ています。とても心配です。これはガンのせいなのでしょうか?そんな母をこれからどうしたらいいのでしょうか?もしガンならもう助からないのでしょうか?父親を早くに亡くし、兄弟もいない僕にとってとても重要なことなのです。回答よろしくお願いします。

【17594】追加
 Spoon  - 05/1/7(金) 0:11 -

引用なし
パスワード
   僕は20代ではなく、16〜19歳です。
すいません・・・

【17600】Re(1):追加
 エメラルド王子  - 05/1/7(金) 0:56 -

引用なし
パスワード
   Spoonさん、こんばんは

一番確実なのは、MRIで内臓や肺の断面図を検査してもらったり、
マンモグラフィーで乳房を検査してもらうことかと思います。

MRIの設備のある病院はあまり多くなく、CTで撮影する方法で
調べる病院が多いと思いますが、CTはレントゲン同様に一種の被爆ですので、あまり体によいものではありません。また1センチ(または5ミリ)での輪切り撮影ですので、たまたまその隙間にあったかもしれない癌は発見することができませんが、小さい癌は消えることもあり、実際に人間の体には常に小さな癌細胞が
できたり消えたりしているそうですので、小さすぎる癌はあまり気にしないほうがいいという医師もいます。

その他、郵送検診などでの癌検診も一部可能ですが、70%ほどの精度ですので、あまりあてにはなりません。腫瘍マーカーと言って、血液で調べる方法もありますが、これもあまり当てにはなりません。

以上、ご参考まで。

【17619】Re(1):ガン
 クリシュナ  - 05/1/7(金) 3:49 -

引用なし
パスワード
   Spoonさん、はじめまして。 クリシュナです。
 
>僕の母の母(僕のおばあちゃん)が子宮がんで亡くなってから13年が経ちました。そのとき祖母は53歳でした。早すぎると思います。祖母が47歳の時、「具合が悪い」といい、病院で検査をしたところ末期の子宮がんが見つかりました。
>そのときはもう体中に転移して、腎臓や大腸・直腸などを切除しましたが結局なくなってしまいました。
  
Spoonさんは、辛い経験がおありなんですね。
早期に検診して発見できていれば、なおったかもしれないのにと思うと、
ほんとうに残念で、悲しいことですね。(;_;)
 
>そして僕の母は47歳です。国立がんセンターのHPで調べたところ、子宮がんにもいろいろと種類があるようで、よくわかりませんでしたが、がんは遺伝し、早期発見が重要らしいです。僕が病院での検査をすすめても「忙しい・時間がない」を理由に行こうとしません。そして僕の母は最近、風邪をひいています。熱はないものの、強い咳や頻尿・便秘といった(頻尿・便秘は一時的)症状が出ています。とても心配です。これはガンのせいなのでしょうか?そんな母をこれからどうしたらいいのでしょうか?もしガンならもう助からないのでしょうか?父親を早くに亡くし、兄弟もいない僕にとってとても重要なことなのです。回答よろしくお願いします。
 
「忙しい、時間がない」は、早死にする人の口癖です。
検診するための時間は、自分が作るものですし、意志すれば必ず時間を作ることはできます。
西洋医学は、検査技術と、手術と、対症療法には優れていると思います。
西洋医学は慢性病(生活習慣病)にたいしては、弱いように感じます。
癌などの成人病は、生活習慣病に属しますよね。


たとえばですが、
強硬手段としては、癌の無料検診の場所と日とを保健所が市区役所で調べて、
「お母さんには、元気で長生きをして、ステキな人生だったなって思ってもらいたい。僕のお婆さんの、二の舞は絶対にしてほしくない。だから、癌検診には定期的に行ってほしい。
今度、○月○日に、●●で、無料検診をやっているから、お母さんにはぜひ受けてほしい。
もし、受けてくれないなら、僕は心配で耐えられないから、しばらく家に帰っては来ません」
といって、その日でなくてもいいですから、お母さんが癌検診に行く約束をしてくれなければ、実際に3日間ほど、家出をして、その間はまったく家には連絡をしないでお母さんに心配をかけます。

で、4日目には家に帰って、お母さんに心配かけたことはお詫びして、
あなたも今後は家出をしないから、お母さんにも癌検診を受けることを約束してもらいます。

お母さんが約束をしなかったり守らなかったりしたら、その時は、あなたもまた5日間ほど家出をします。

あなたのお母さんは、これで、検診を定期的に受けて下さるでしょうか‥‥?


●ガン細胞は誰にでもできる可能性はあるし、現にできている、という説もあるようですね。普通の人の場合は、出来た癌細胞は自然に消滅しているそうですが‥‥。
でも、一部の人は、そのガン細胞が消滅しないで、増殖し始めるそうです。

●精神世界の法則には、心に「不平・不足・不満」のどれかの膨れる思いをため込んでいると、生命エネルギーが滞って癌になりやすい、という説があります。

●女性の場合は、夫や恋人のセックスに対して、そういう膨れる思いを持っていると、乳ガンや子宮癌といった、性器に癌が発生しやすいそうです。
自分の親や夫といった、目上に当たる者に対する膨れる思いは、頭部に病気を起こしやすいそうです。

●「癌は転移はしない」という説もあるようです。
血液の流れを通して体中の細胞に癌の発生する要素が生じている人に対して、生命エネルギーが滞ったところでガン細胞が増殖するのだそうです。

もちろん、ほかにも要因はあるのでしょうが、
上記のいずれも、なるほど、と感じるところがあります。

●癌が奇跡的に消滅した人の場合、その膨れる思いが消滅したことによる場合も、多いように感じられます。
(このあたりは、過去の事例を調べて、検証してみる必要はありますが‥‥)


Spoonさんの心配が、なくなるように、願っています。(^-^*)/

         クリシュナより☆(*^-^*)☆

【17695】Re(1):ガン
 カシューナッツ  - 05/1/7(金) 20:19 -

引用なし
パスワード
   ▼Spoonさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪男性≫
>≪20代≫

私は、大腸ガンの摘出手術を受けて3年が過ぎました。
今も、もちろん生きていますし、一般的な意味では「普通の生活」をしています。

>僕の母の母(僕のおばあちゃん)が子宮がんで亡くなってから13年が経ちました。そのとき祖母は53歳でした。早すぎると思います。祖母が47歳の時、「具合が悪い」といい、病院で検査をしたところ末期の子宮がんが見つかりました。そのときはもう体中に転移して、腎臓や大腸・直腸などを切除しましたが結局なくなってしまいました。

53歳で他界したのは、年齢的には「早すぎる」でしょうが、身体中に転移した末期ガンの状態で、5年以上も生存したのは、「早すぎる」とは言えないでしょう。

>そして僕の母は47歳です。国立がんセンターのHPで調べたところ、子宮がんにもいろいろと種類があるようで、よくわかりませんでしたが、がんは遺伝し、早期発見が重要らしいです。

私が理解しているのは、ガン体質は遺伝しますが、ガンが遺伝するとは限らないと思います。発症するかどうかは、ガン体質の程度と生活環境の程度の組み合わせの程度によるだろうと思います。「生活環境」には、食べ物や飲み物や呼吸する空気や電磁波や光線やストレスなどなど、あらゆる環境が関係してくるだろうと思います。

早期発見早期治療が重要なのは、もちろんでしょう。
私も、もうほんのちょっと遅れていたとすると「手遅れ」だったようです。

>僕が病院での検査をすすめても「忙しい・時間がない」を理由に行こうとしません。

ガンに直面する勇気がないので、避けているのでしょう。
認識するかどうかに関わらず、ガンがあれば日一日と成長しているはずですし、ガンがなければガンではないのです。

ガンだったとしても、知らずに死んだ方がましだと思っている人が、日本人には多いらしいですが、ガンの種類や程度によっては完治する可能性もあるのです。完治しないまでも、亡くなるときの死因がガンではないガン患者もいるのです。

私の意見は、多くの疾病の中でガンだけを特別に毛嫌いして、直面することを避けようとして、検診しないのは、はっきり言って「愚か」だと思います。

>そして僕の母は最近、風邪をひいています。熱はないものの、強い咳や頻尿・便秘といった(頻尿・便秘は一時的)症状が出ています。とても心配です。これはガンのせいなのでしょうか?そんな母をこれからどうしたらいいのでしょうか?もしガンならもう助からないのでしょうか?父親を早くに亡くし、兄弟もいない僕にとってとても重要なことなのです。回答よろしくお願いします。

ガンは、自覚症状が出る前に見つけることができれば、治療の可能性がそれだけ高まります。自覚症状が出るまで待っていても、その間にどんどん成長するので、自覚症状に気付いた時には「手遅れ」になる可能性も大きいのです。だから、定期検診が大事なことなのです。

体調の異常が「ガンのせい」なのかどうかは、ガンであるかどうかにもよるでしょう。実際にガンではないとすると、どんなに思い症状であったとしても、「ガンのせい」ではありません。また、自覚症状が全く無いとしても、だからと言って、必ずしも「ガンではない」とも断定できません。

ガンであるかどうか、また、助かるか助からないかは、精密検査を受けるしかないでしょう。人間ドックなどを利用して、成人病の検査をするしかないだろうと思います。できれば、毎年検査をしてもらうようにするのが良いでしょう。

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2344 / 5100 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,064
copyright 2004(c)心の癒し