何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
383 / 5100 ツリー 次へ前へ

【27503】大学進学について たみ 05/3/17(木) 2:28
┣ 【27505】Re(1):大学進学について eri 05/3/17(木) 2:59
┣ 【27512】Re(1):大学進学について 思案中 05/3/17(木) 6:26
┣ 【27513】Re(1):大学進学について エリ 05/3/17(木) 9:06
┣ 【27537】Re(1):大学進学について ランニングバード 05/3/17(木) 12:01
┣ 【27554】Re(1):大学進学について tomo 05/3/17(木) 14:54
┗ 【28273】Re(1):大学進学について たみ 05/3/24(木) 4:18

【27503】大学進学について
 たみ  - 05/3/17(木) 2:28 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
はじめまして。
大学への進学のことで、今、迷っているのでアドバイスを頂きたくて
書き込みをしました。
私は今20歳の女なのですが、高校を卒業して自分のやりたい事を探して
2年間フリーターをしていました。
今年、やりたい事を見つかって大学受験をしたのですが、
前期の希望の学部には落ちてしまい、後期試験はランクを下げ、
滑り止めであまり自分の行きたくない学部を受けてまい、
結果そこが受かりました。合格通知が来てもどうしても喜べなくて、
家族にもまだ合格した事を告げていません。

自分自身年も年だし、世間の目や、家族のことを考えたら
合格した学校へ行ったほうがいい、
と思うのですが、自分の気持ちとしてはやりたいことへの
未練がすごくあって、やるとしたら、もう一年浪人、
という事になるけれど、それをやるだけのリスクを自分自身
甘く見ているような気がして、決断できずにいます。


どちらを選ぶのも、そしてどちらを選んだとしても
自分の気持ち次第だと思うのですが、後で後悔をしたくないので
いろいろな人の意見を聞いて、よく考えて決断したいと思います。
乱文ですみません。アドバイス、よろしくお願いします。


≪規約同意済み≫

【27505】Re(1):大学進学について
 eri  - 05/3/17(木) 2:59 -

引用なし
パスワード
   やっとしたい事が見つかったんだったら、私だったら何度でも受けると思います。
私は27になったんですが、今の仕事は自分の仕事と思えません。
留学を6年していたけど、親の納得行く職業を選んでしまいました。
人は羨むけど、私にとってはどうだっていい仕事です。
その時の行動に後悔はないですが、これは私のしたい事と違うと何年か悩みました。それで専攻を変えて、もう一度外国に戻ります。
年は関係ありますが、納得いかない方向に進めばいつか後悔をします。
後悔しながらこれからをいくのは私は無理と思いました。
全ての人達を満足させても肝心の自分がどう思うかが一番大切と思ったのですが。
あなたはまだ20だから全然大丈夫ですよ!!


≪規約同意済み≫

【27512】Re(1):大学進学について
 思案中  - 05/3/17(木) 6:26 -

引用なし
パスワード
   ▼たみさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>はじめまして。
>大学への進学のことで、今、迷っているのでアドバイスを頂きたくて
>書き込みをしました。
>私は今20歳の女なのですが、高校を卒業して自分のやりたい事を探して
>2年間フリーターをしていました。
>今年、やりたい事を見つかって大学受験をしたのですが、
>前期の希望の学部には落ちてしまい、後期試験はランクを下げ、
>滑り止めであまり自分の行きたくない学部を受けてまい、
>結果そこが受かりました。合格通知が来てもどうしても喜べなくて、
>家族にもまだ合格した事を告げていません。
>
>自分自身年も年だし、世間の目や、家族のことを考えたら
>合格した学校へ行ったほうがいい、
>と思うのですが、自分の気持ちとしてはやりたいことへの
>未練がすごくあって、やるとしたら、もう一年浪人、
>という事になるけれど、それをやるだけのリスクを自分自身
>甘く見ているような気がして、決断できずにいます。
>
>
>どちらを選ぶのも、そしてどちらを選んだとしても
>自分の気持ち次第だと思うのですが、後で後悔をしたくないので
>いろいろな人の意見を聞いて、よく考えて決断したいと思います。
>乱文ですみません。アドバイス、よろしくお願いします。
>
>
>
自分は今福祉と心理学を大学で学ぶ男です。
たみさんは二年間社会に出てみて、その経験を通して自分のやりたいことをはっきりと確信できたからこそ大学受験をしたんですよね?未練が残ったまま希望ではない大学に入ったとしてもそれは誰のためになるのでしょう?おそらく何をするにも「本当は行きたくなかったのに」とか「希望ではなかった」という気持ちがついて回るとお思います。せっかく大学で勉強できる機会を得たなら自分が一番学びたいことを選ぶべきではないでしょうか?それがあと一年先になろうとも目的のある勉強こそが一番たみさんのためになると思います。
まずは、ご両親に今回の結果報告だけでもしてみてはどうでしょうか?その際結果報告しずらかった理由をはなしてみてはどうでしょう。すごく未練があること←これって自分に自信があったからですよね?そのことを率直に話してみればご両親の理解を得られるのではないでしょうか?    偉そうにべらべらとすみません...

「しないで後悔するより、して後悔したほうが何倍もいいと思います」

≪規約同意済み≫

【27513】Re(1):大学進学について
 エリ  - 05/3/17(木) 9:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは^^

私は行きたくなかった大学に入学して後悔した者です。私は高3の時にどうしても県内でも英語がすごくできる大学に入学したかったんです(みえも少々…;;;)そこでいろいろな留学制度もあり留学して、cafeでは留学生と他愛もない会話をして(日本の大学で)、憧れの講義を受けて…という夢を持っていたんです。

ですが落ちてしまって滑り止めの大学に行く羽目になってしまったんです。そこは留学制度もそんなに整っていなく留学生も中国人が多かったです。そこでこの大学の目指している最高峰、英語教師になるというのを目指しました。元から英語は好きでゆくゆくは教員を目指していました。なのでそれもいいかと方向転換しました。いざ入ってみるとすごく楽しくて『絶対に英語の教師になってやるっ!』と思うようになりました。講義にもかじりつき、無我夢中でした。ですが…

2年生の頭頃から周りからの妬みでイジメになりました。どうしても耐え切れずにうつ病になってしまい、泣く泣く大学を編入しました。本当はここで英語教師を目指したかったのに…。

3年生、新しい大学です。なれない環境の中、私はさらにうつ病を悪化させてしまい(前の大学になじみすぎてしまって、この大学に慣れなかった)講義どころじゃなく夢自体も諦めることになりました…退学しました。

と体験談はここまでにし、私が言いたいのは「何が何でも自分が行きたいところに行く」ということです。そっちの方が絶対に入っても楽しいです。私も大学1年の時はものすごくい楽しかったしやる気にもなっていました。

私でしたら浪人してでも、そこの行きたい学部に行きます。信念を貫きます。妥協なんてしたくないです。年齢のこともありますからそれだけのことしか言えませんが、このことを正直にご家族に相談してみてはいかがでしょうか?
最後に…私だったら家族の反対を押し切ってでも、年齢がどうとか言われても浪人していきたい学部に入ります。


≪規約同意済み≫

【27537】Re(1):大学進学について
 ランニングバード  - 05/3/17(木) 12:01 -

引用なし
パスワード
   ▼たみさん:
貴方の考えている方法の他にも方法があります。
第一に、「編入学」です。
これは通常3年次から別の学部(あるいは別大学)に編入するという方法です。
大学の2年前期くらいまでは教養科目中心の学習になるので、医学系でもない限りはどの学部であっても大差はないです。

専門科目が本格化するのも3年に入ってからですし、大学生という身分を保ちながら、また場合によっては他の学部の人の話を聞きながら受験することができるので、理想と現実のギャップに苦しまなくて済むこともできます。
但し、編入学は決して簡単ではありませんし、卒業に必要な単位を取得するのも1年からその学部にいた人たちに比べると大変です。

第二に、仮面浪人です。
これは「編入学」と似ているのですが、とりあえず今の学部に入学しておき、一年後また他の受験生と一緒に希望の学部を受験することです。
この方法でも大学生という身分を保ちながら受験できるので、リスク回避できます。

しかし、一年後に確実に合格するという保証はどこにもなく、面接試験が受験科目として要求される場合は返答に困る可能性もあります。
また、非経済的であることは確かです。
さらに場合によっては友人(特に同じ学部の友人)に理解がなければ、それらの人たちとの関係が悪化する可能性もあります。

第三に、ダブルスクールです。
これは今の学部に通いながら、資格試験専門学校などにも通うという方法です。
貴方のやりたいことが、何らかの資格を得てすることであったら、この方法が最も現実的かと思われます。

大学の授業は基本的に資格試験対策に向いていません。ですから、難関資格を目指す人は大学の授業そっちのけで、資格試験専門学校に通っている人が多いです。
その場合はどの学部にいようとあまり関係がなく、できれば必要単位数が少なかったり、必修授業が少ない学部が有利になります。
但し、医学系の資格の場合は医学部でなくてはダメなどの制約がありますので、この方法は使えません。
また、資格試験専門学校の学費は高いので、大学の授業料とあわせるとかなりの資金を要します。

貴方の考えている方法の範囲内で行う場合は、もう一度浪人して受験した方が良いと思われます。
特に理系と文系とでは大きく異なります。
ただ、理想と現実は違います。
私は法学部出身なのですが、大学入学前に考えていた法学部のイメージと入学後のことでは相当異なりました。
また、自分の適性・性格に合った職業の大半が理系のものだと分かってショックを受けたこともあります。
よく考えてみてください。
≪規約同意済み≫

【27554】Re(1):大学進学について
 tomo  - 05/3/17(木) 14:54 -

引用なし
パスワード
   ▼たみさん:

はじめまして。tomoといいます。
なにか、少しでも参考になればと思い、投稿しました。

私は、推薦で入れた大学を中退し、自分の興味のある分野の大学を受験しました。
入学したのは23の時でした。
どうしてもその分野で学ぶことがあきらめられなかったのと、
大学は出たいと思ったからです。
両親には、反対もされましたが、話し合った末、認めてもらえました。

入学後、友人もたくさんできましたし、楽しく通っているところです。
一番の悩みは、就職ですが、希望の大学に入れたように、
やれるだけのことはやって、あきらめずに頑張ろうと思っています。

いろんな方の投稿を参考にしながら、
たみさんが納得のできる生き方をしていってください。
陰ながら、応援しています。


≪規約同意済み≫

【28273】Re(1):大学進学について
 たみ  - 05/3/24(木) 4:18 -

引用なし
パスワード
   お礼のお返事が遅くなってすみません。
いろいろな人に相談にのって頂き、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

そして色々な人の意見を聞いてみて、自分なりに
視野を広げて考えてみて、やっぱり大学へ行く事にしました。
本当に良かったのか、と正直まだ迷いはありますが、
本当に自分でやりたいと思ったら
転科や編入、大学院の道もあるので、
大学は自分の下積み期間だと考えて、
自分のやりたい事ももっとしっかり調べて明確にしていこうと
思います。もしかして今回後期で受かった所でも
自分にとって重要な事を学べる可能性がゼロだとは言えないので
なんでも吸収していくつもりで、勉強を頑張ろうと思います。

長々と失礼しました。
ここで相談をしていなかったら妥協、
みたくなってしまっていたと思うので、本当に
感謝しています。また、迷った時には相談にしにきたいと
思うのでその時には、下手な文章ですが、どうぞよろしくお願いします。


≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
383 / 5100 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,056
copyright 2004(c)心の癒し