何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2718 / 5100 ツリー 次へ前へ

【15751】部活の雰囲気についていけない。 あやこ 04/12/20(月) 22:39
┣ 【15773】Re(1):部活の雰囲気についていけない。 ケイジ 04/12/21(火) 2:51
┃┗ 【15810】Re(2):ありがとうございます。 あやこ 04/12/21(火) 16:30
┃ ┗ 【15889】Re(3):ありがとうございます。 ケイジ 04/12/22(水) 6:19
┣ 【15783】Re(1):部活の雰囲気についていけない。 トリトン 04/12/21(火) 9:30
┃┗ 【15811】Re(2):ありがとうございます。 あやこ 04/12/21(火) 16:36
┣ 【15798】Re(1):部活の雰囲気についていけない。 けい 04/12/21(火) 14:05
┃┗ 【15812】Re(2):ありがとうございます。 あやこ 04/12/21(火) 17:00
┣ 【15832】厳しい意見(見たくなったら見て 燐火 04/12/21(火) 19:19
┗ 【15835】Re(1):部活の雰囲気についていけない。 芽衣 04/12/21(火) 19:46

【15751】部活の雰囲気についていけない。
 あやこ  - 04/12/20(月) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
はじめまして。私は、高2です。
タイトルにも書いてあるように、最近部活の雰囲気についていけないなと思っています。
私は、茶道部で副部長をやっており、休まず練習をやって先生から「真面目にやっている」「お茶を点てるのが上手」と褒められたこともあり、それを誇りと思っていました。
しかし、今年から新入部員がたくさん入り、部員が少なかった部活にとってはありがたいものですが、新入部員が入ってから部活の印象が変わって困っています。

自分は口数が少なく人見知りをする方なので、うまく話しかけられないせいもありますが、今年入ってきた子のほとんどは同い年でタイプが違ってていつも話す内容はというと、映画やドラマのことばかり。高2の中で盛り上がっていて私一人孤立して練習の支度をしている。あまりにもみじめだと思い、そいつらを誘った部長やってる子を恨み殺したいと思ったこともあります。
ここにきて一年も経つというのにまだなじめないのに、入ったばかりの人がすぐなじんでいるのを見て、「真面目にやってる」と褒められたことも何もかも無意味に思えてきます。
辞めようと思ったことも何回かありました。だけど大好きなお茶を続けたいし、そいつも相談にのってくれた先輩たちをお別れ会のときにちゃんと見送ってあげたいです。だけど、今の状況にはついていけない。

私は、「自分は部活にとってなくてはならない存在だ」と何とか自分をいいきかせようとしてますが、あの雰囲気の中だと「いなくてもいい」と思ったりもします。
そううじうじと思うぐらいならきっぱりと辞めたほうがいいのでしょうか?それと、どうすれば部活の子と気軽に話しかけられるでしょうか。
長く、愚痴っぽくなりましたがお返事まってます。

【15773】Re(1):部活の雰囲気についていけない。
 ケイジ  - 04/12/21(火) 2:51 -

引用なし
パスワード
   あやこさん、初めまして!

自分ための部活なのか、部活のための自分なのか...今、大きく悩んでおらるようですね
「いなくてもいい」というお気持ちは、少なからず部活のための自分のよう。。

そういう思いが走ってしまうのも無理はなさそうな雰囲気なのですが
逆に映画やドラマのことばかり話す人の方が「いなくてもいい」存在だと私は感じます
少なくとも茶道に映画やドラマは関係なく(『千利休』なんていうドラマがあったら話は別ですが)
コミュニケーションとしてのネタどまり程度です

同じ茶道部の先輩をちゃんとと見送ってあげたいという気持ちや、敬遠されがち(?)な支度を
きちんと行っていることは、『茶道(部)で活動したい』という心からの現れであるし
何より自分のための部活になっていることが、とても素晴らしい!!
先生に褒められた事は恐らく無意味ではありません、部活動を通し、人間を通しての評価を
率直にあやこさんに伝えたんだと思います
(毎日のように言うことではないし、言われることではないので、実感が沸かないかもしれませんが)

先生以外にもあやこさんの重要な存在を分かっている人は分かっています
ただ学生であるがゆえ、流れに乗っているだけ(かも)

最後に。。
部活の子と気軽に話しかけられる方法を少し考えてみました

 @極める道は茶道のみならず、なじみが薄くても他の子の話題の道も少し進んでみるべし
  (気持ちの中の5%くらいでOK、ある種、共用の話題が連帯感を作ります)

 A茶道の奥深さを伝道するべし
  (個人の技術以外に、茶道に関する情報は奥が深いと思います、掘り下げた面白さを
   他の子達に伝えることで、全体としての活動に結ばれます)


ちょっと偏った事を書いたかもしれません...
どうか許されたし。(_ _)。

これからも頑張って下さい☆

【15810】Re(2):ありがとうございます。
 あやこ  - 04/12/21(火) 16:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ケイジさん:
>あやこさん、初めまして!
>
>自分ための部活なのか、部活のための自分なのか...今、大きく悩んでおらるようですね
>「いなくてもいい」というお気持ちは、少なからず部活のための自分のよう。。
>
>そういう思いが走ってしまうのも無理はなさそうな雰囲気なのですが
>逆に映画やドラマのことばかり話す人の方が「いなくてもいい」存在だと私は感じます
>少なくとも茶道に映画やドラマは関係なく(『千利休』なんていうドラマがあったら話は別ですが)
>コミュニケーションとしてのネタどまり程度です
>
>同じ茶道部の先輩をちゃんとと見送ってあげたいという気持ちや、敬遠されがち(?)な支度を
>きちんと行っていることは、『茶道(部)で活動したい』という心からの現れであるし
>何より自分のための部活になっていることが、とても素晴らしい!!
>先生に褒められた事は恐らく無意味ではありません、部活動を通し、人間を通しての評価を
>率直にあやこさんに伝えたんだと思います
>(毎日のように言うことではないし、言われることではないので、実感が沸かないかもしれませんが)
>
>先生以外にもあやこさんの重要な存在を分かっている人は分かっています
>ただ学生であるがゆえ、流れに乗っているだけ(かも)
>
>最後に。。
>部活の子と気軽に話しかけられる方法を少し考えてみました
>
> @極める道は茶道のみならず、なじみが薄くても他の子の話題の道も少し進んでみるべし
>  (気持ちの中の5%くらいでOK、ある種、共用の話題が連帯感を作ります)
>
> A茶道の奥深さを伝道するべし
>  (個人の技術以外に、茶道に関する情報は奥が深いと思います、掘り下げた面白さを
>   他の子達に伝えることで、全体としての活動に結ばれます)
>
>
>ちょっと偏った事を書いたかもしれません...
>どうか許されたし。(_ _)。
>
>これからも頑張って下さい☆

お返事ありがとうございました。
一度考え直してこれからも部活を頑張ろうと思いました。
これからも、よろしくお願いします。

【15889】Re(3):ありがとうございます。
 ケイジ  - 04/12/22(水) 6:19 -

引用なし
パスワード
   おはようございます

本気で取り組んでいるコトって、後から振りかえると
良い事もつらい事も含めて貴重な体験になると私は思います
思い出づくり"なんていう考えではなく、結果的に思い出になってた、と

時には再び同じ思いをする場合があるやも知れませんが
あやこさん自身の素直な気持ちも大切に。。。

頑張って下さい☆

【15783】Re(1):部活の雰囲気についていけない。
 トリトン  - 04/12/21(火) 9:30 -

引用なし
パスワード
   ▼あやこさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>はじめまして。私は、高2です。
>タイトルにも書いてあるように、最近部活の雰囲気についていけないなと思っています。
>私は、茶道部で副部長をやっており、休まず練習をやって先生から「真面目にやっている」「お茶を点てるのが上手」と褒められたこともあり、それを誇りと思っていました。
>しかし、今年から新入部員がたくさん入り、部員が少なかった部活にとってはありがたいものですが、新入部員が入ってから部活の印象が変わって困っています。
>
>自分は口数が少なく人見知りをする方なので、うまく話しかけられないせいもありますが、今年入ってきた子のほとんどは同い年でタイプが違ってていつも話す内容はというと、映画やドラマのことばかり。高2の中で盛り上がっていて私一人孤立して練習の支度をしている。あまりにもみじめだと思い、そいつらを誘った部長やってる子を恨み殺したいと思ったこともあります。
>ここにきて一年も経つというのにまだなじめないのに、入ったばかりの人がすぐなじんでいるのを見て、「真面目にやってる」と褒められたことも何もかも無意味に思えてきます。
>辞めようと思ったことも何回かありました。だけど大好きなお茶を続けたいし、そいつも相談にのってくれた先輩たちをお別れ会のときにちゃんと見送ってあげたいです。だけど、今の状況にはついていけない。
>
>私は、「自分は部活にとってなくてはならない存在だ」と何とか自分をいいきかせようとしてますが、あの雰囲気の中だと「いなくてもいい」と思ったりもします。
>そううじうじと思うぐらいならきっぱりと辞めたほうがいいのでしょうか?それと、どうすれば部活の子と気軽に話しかけられるでしょうか。
>長く、愚痴っぽくなりましたがお返事まってます。


茶道・・日本の伝統的な道の1つですね。

茶道の心とは何でしょうか?

それは思うに「和」の心ではないのかな・・?

じゃ・・「和」ってなあに?


茶道部の人たちに心を開いていないのは貴方じゃないのかな?

もし向こうの輪に入れなくても、いつでも誰でも迎えられるように、自分の心は開いておく事が大事じゃないのかな・・。

できるなら、自分の愛する部のみんなが、たとえ映画の話題とはいえ、仲良くしている姿を喜べる広い心の持ち主であってほしい。

それも茶道の「和」の精神に通じるのではないでしょうか。

お茶はなごむものでしょう?

貴方の心も自分から打ち解けていけるようにすることです。

貴方の立てたお茶で周りの人の心にそれを伝えていけばいい。

一杯・・一杯ですね。


それに茶道が好きなら、一番に働いて部のために尽くせばいい。

裏方として身を粉にして働く。

貴方がいなければその部が成り立たないような存在になるようにする。

そしてお茶に関しては誰よりも一番になればいいと思うんです。

野球で言えば、貴方がエースピッチャーです。あるいは主砲の4番打者になる。

そういう姿勢を貫けば、きっと貴方の事を認めてくれる人は出てくると思う。


なによりも、誰よりもお茶の道を愛していってください。

それで貴方を認めない人たちであれば、貴方からその人たちを追い出しても良い。

それを面と向かい言える権利が、お茶を愛する心があれば言えるということです。

誰よりも一途にひたむきに茶道に打ち込んでみてください。

【15811】Re(2):ありがとうございます。
 あやこ  - 04/12/21(火) 16:36 -

引用なし
パスワード
   ▼トリトンさん:

茶道・・日本の伝統的な道の1つですね。
>
>茶道の心とは何でしょうか?
>
>それは思うに「和」の心ではないのかな・・?
>
>じゃ・・「和」ってなあに?
>
>
>茶道部の人たちに心を開いていないのは貴方じゃないのかな?
>
>もし向こうの輪に入れなくても、いつでも誰でも迎えられるように、自分の心は開いておく事が大事じゃないのかな・・。
>
>できるなら、自分の愛する部のみんなが、たとえ映画の話題とはいえ、仲良くしている姿を喜べる広い心の持ち主であってほしい。
>
>それも茶道の「和」の精神に通じるのではないでしょうか。
>
>お茶はなごむものでしょう?
>
>貴方の心も自分から打ち解けていけるようにすることです。
>
>貴方の立てたお茶で周りの人の心にそれを伝えていけばいい。
>
>一杯・・一杯ですね。
>
>
>それに茶道が好きなら、一番に働いて部のために尽くせばいい。
>
>裏方として身を粉にして働く。
>
>貴方がいなければその部が成り立たないような存在になるようにする。
>
>そしてお茶に関しては誰よりも一番になればいいと思うんです。
>
>野球で言えば、貴方がエースピッチャーです。あるいは主砲の4番打者になる。
>
>そういう姿勢を貫けば、きっと貴方の事を認めてくれる人は出てくると思う。
>
>
>なによりも、誰よりもお茶の道を愛していってください。
>
>それで貴方を認めない人たちであれば、貴方からその人たちを追い出しても良い。
>
>それを面と向かい言える権利が、お茶を愛する心があれば言えるということです。
>
>誰よりも一途にひたむきに茶道に打ち込んでみてください。

お返事ありがとうございます。
もっと部員に対して広い心を持とうかなと思いました。
それにもっと部活を頑張ろうと思いました。本当にありがとうございます。

【15798】Re(1):部活の雰囲気についていけない。
 けい  - 04/12/21(火) 14:05 -

引用なし
パスワード
   すごく気持ちはわかります。
私も学生の頃、吹奏楽部に入って音楽を真剣に続けたいなって思ってたのですが、どうも同じパートの人と馴染めず、結局やめてしまいました。。
その後は仲のいい子が入っているテニス部に入部しました。
特に後悔もしていませんが、あのまま続けていたらどうなっていたのかなってたまに思います。もし、それでも続けたいという確かな意思があるなら、続けるべきだと思います。私は負けてしまいましたが。
あまり答えになっておらず、すみません。。

【15812】Re(2):ありがとうございます。
 あやこ  - 04/12/21(火) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ▼けいさん:
>すごく気持ちはわかります。
>私も学生の頃、吹奏楽部に入って音楽を真剣に続けたいなって思ってたのですが、どうも同じパートの人と馴染めず、結局やめてしまいました。。
>その後は仲のいい子が入っているテニス部に入部しました。
>特に後悔もしていませんが、あのまま続けていたらどうなっていたのかなってたまに思います。もし、それでも続けたいという確かな意思があるなら、続けるべきだと思います。私は負けてしまいましたが。
>あまり答えになっておらず、すみません。。

ご意見ありがとうございます。
 実は私は中学のとき美術部に入っていて、好きな絵を描きたいと思っていましたが、部員同士の対立(真剣にアニメ絵が好きな人vsただラクだからと入った人)があり、アニメ好きな子のパワーに絶えられないのと部活をさぼって長々と友達の寄り道につき合わされたのがイヤでやめてしまいました。それで、クラスで仲の良かった子の誘いで茶道部に入り、高校へ行っても続けたいということで現在も茶道部でやっているということです。
あなたは別に負けているわけではないと思います。私も同じことをやってたんです。だけど、続けたい意思があるなら続けた方がいいというあなたの考えで今の部活を頑張っていこうと思います。
いい返事が書けなくてすみませんでした。

【15832】厳しい意見(見たくなったら見て
 燐火  - 04/12/21(火) 19:19 -

引用なし
パスワード
   ▼あやこさん:

これは厳しい辛口意見なので見たくなければ見なくてもいいが、
もし、自分の悩みに対する辛口意見が聞きたいと思ったなら見て欲しい。


まず、あなたは副部長という立場にあるんでしょう?
その副部長としての仕事ってなに?
部長はその部の顔として、総合的な物事の判断をするべき立場だけど、
あなたは副部長でしょ?より自由に動けるポジションなのわかってる?
むしろあなたのほうがより部員たちに近くにいて、彼らがなにに不満をもち、なにを希望しているのか聞かなければいけないんじゃないの?
部の雰囲気を掴み、判断材料として部長に上申すべき立場でしょう。
部長が直接動けば、公平性が保ちづらいから、補佐役が動く。
官僚的だけど、官僚主義が優れてる部分はその組織体制を保つのが上手い点、悪い点もあるけど、高校の部活程度でそこまで悪い面は顕在化しないはず、顕在化しても教職員側で修正が効く。

新入部員が部に馴染まない事が多くの場合懸念事項なのに、馴染んでる彼らを恨みそれに嫉妬してるあなたは間違っている。要は器が小さいだけ。映画やドラマの話についていけなくとも、それをきっかけに会話をし、理解度をあげることだってできる。
先生に褒められた事で自分のプライドとなるものを手に入れたようだが、それはちっぽけなものだよ。もっと大きなものを手に入れなさい。人望という大きなものを。

自分は部活にとってなくてはならない存在と自分で思い込む事自体、危険な香りがする。むしろ、自分の仕事を肩代わりしてくれる人を探すべき、コミュニケーションや活動の中で人材発掘も仕事の内。

それから、部長を殺したいほど恨むその性癖も直したほうがいい。「そいつら」と人を見下しながらじゃ誰も心を開いてくれないよ。

【15835】Re(1):部活の雰囲気についていけない。
 芽衣  - 04/12/21(火) 19:46 -

引用なし
パスワード
   ▼あやこさん:

>自分は口数が少なく人見知りをする方なので、うまく話しかけられないせいもありますが、今年入ってきた子のほとんどは同い年でタイプが違ってていつも話す内容はというと、映画やドラマのことばかり。
それは個人個人の趣味が違うだけでしょう?
別にその趣味に合わせる必要もないし、合わないからといって引け目を感じることもないし、逆に彼らを攻めるほどの事でもないと思います。

あと、ご自分の「人見知り」、、は、もちろん、恥ずかしいから、、とかあるでしょうが、それは「短所」だと思います。挨拶とかはきちんとしていますか? 人見知りだから、、では片付けられません。私は人見知りは少々、失礼なことだと思います。


>高2の中で盛り上がっていて私一人孤立して練習の支度をしている。あまりにもみじめだと思い、そいつらを誘った部長やってる子を恨み殺したいと思ったこともあります。
もちろん、手伝わないその子たちも悪いけど、手伝って欲しければ、あなたもきちんと言えばいいことだと思います。「私は人見知り」は、相手には関係ありません。相手に言わないのはあなたの選択です。いわなければやらない人を相手にするのだったら、言わないと駄目でしょう。


>ここにきて一年も経つというのにまだなじめないのに、入ったばかりの人がすぐなじんでいるのを見て、「真面目にやってる」と褒められたことも何もかも無意味に思えてきます。
あなたはまじめにやっているんでしょう? なじんでいるというのは状態のことだけど、「まじめにやっている」とほめられたこと、これは「評価」ですよ。
自信をもっていいと思います。

>辞めようと思ったことも何回かありました。だけど大好きなお茶を続けたいし、そいつも相談にのってくれた先輩たちをお別れ会のときにちゃんと見送ってあげたいです。だけど、今の状況にはついていけない。
素敵じゃないですか?そんなに夢中になれるものがあって、しかもそこまで先輩に気持ちをもっていて。


>私は、「自分は部活にとってなくてはならない存在だ」と何とか自分をいいきかせようとしてますが、あの雰囲気の中だと「いなくてもいい」と思ったりもします。
私は個人的に「人にはなくてはならない存在というものはない」と思っています。私がいなければ、どこにでも変わりはいるんです。例えば、極端な話、私が会社にいなくなると、どんなに必要なポジションでも、次の人が仕事を覚えて引き継いでいく。。そういうものだと思います。
だから、そんな存在を求めることは無意味だし、ずっと叶わないと思います。現実的ですが。
大切な存在はありますよ。でも、「必要不可欠な存在」とはないと思います。

>そううじうじと思うぐらいならきっぱりと辞めたほうがいいのでしょうか?それと、どうすれば部活の子と気軽に話しかけられるでしょうか。
そんなに嫌ってるのに、気軽に話しかけたいのは、どうしてでしょうか?
そういう嫌ってる気持ちって、やはりオーラというか雰囲気に出ますよ?
人間もバカじゃありません。結構みんな敏感に感じ取りますから。

人を「うらみ殺したい」なんて、いえる人と、私は仲良くなりたくありません。
なんか、怒りの方向を間違えてるのではないかと思います。

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2718 / 5100 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,064
copyright 2004(c)心の癒し