何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2484 / 5100 ツリー 次へ前へ

【16984】日本の教育の現実 マイナスドライバー 05/1/1(土) 15:23
┣ 【16989】Re(1):日本の教育の現実 りんごの木 05/1/1(土) 16:16
┣ 【16997】Re(1):たしかに・・・・ サイボーグ009 05/1/1(土) 17:53
┣ 【16999】Re(1):日本の教育の現実 おそらくは 05/1/1(土) 17:59
┣ 【17020】Re(1):日本の教育の現実 心配性 05/1/1(土) 21:53
┣ 【17024】Re(1):日本の教育の現実 ぶんたん 05/1/1(土) 22:48
┣ 【17026】真に勉学に励みたいのであれば、方法は‥‥ クリシュナ 05/1/1(土) 23:06
┣ 【17028】Re(1):日本の教育の現実 さけ 05/1/1(土) 23:09
┣ 【17050】Re(1):日本の教育の現実 カシューナッツ 05/1/2(日) 5:32
┗ 【17362】Re(1):日本の教育の現実 toto 05/1/5(水) 8:47

【16984】日本の教育の現実
 マイナスドライバー  - 05/1/1(土) 15:23 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪男性≫
≪10〜15歳≫
高校生をやっていますマイナスドライバーです。

現在の教育では小中高大と学校に行きますが、
俺も含めて金がないから大学にいくのをあきらめるひとがよくいます。
なんでお金が無いと勉強できないでしょう。

もちろん昔からお金のある階級の人しか勉強できなかったし
今でも貧しい国の子供は教育ができませんが

なぜ勉強するのにお金がいるんでしょうか?
もし貧乏な家のこが未来の大発明をする頭脳を持っているかもしれないのに
どうにかならないんでしょうか?

ちょっと自分の状況を悲観してみました。
なにか書いてもらえれば幸いです。

【16989】Re(1):日本の教育の現実
 りんごの木  - 05/1/1(土) 16:16 -

引用なし
パスワード
   質問はこのような社会はなんとかならないのかということかもしれませんが少子化が進む現状もあいまってなかなか難しいです。もし、お金がなくても行きたい場合と考えれば、有利子ではありますが奨学金があります。何万円かくぎりですが借りれます。優秀で授業料は免除なんてのはわずかしかありませんがこれならなんとかなります。長い期間で返すわけですが早く返せればそれにこしたことはありません。

【16997】Re(1):たしかに・・・・
 サイボーグ009  - 05/1/1(土) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼マイナスドライバーさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪男性≫
>≪10〜15歳≫
初めまして。たしかにマイナスドライバーさんの言うことには一理あります。
私はベース弾きとして有頂天になっていた頃、ベースで飯が食いたいなどと思って、
どこかのプロバンドに入ろうとしましたが、高校の恩師にせめて音大で勉強してからにしろと言われて、音大へ行こうとピアノの課題曲を練習し始めました。
ところがお金が乏しくあきらめざるを得ませんでした。
お金がないって事は勉強すら出来ないのだなって思いました。
日本は住宅も高いし、公共料金、税金など生活にかかる費用が高すぎると思います。
生きることに精一杯の人たちがいる中、優遇された環境の人もいます。
お役所や公共団体に加入する人は社宅などで優遇されたり、たくさんのお手盛り手当が支給されたりしています。
ムダなお金や、手当、裏金などを排除して、公共料金を低く抑えて、教育費なども極力下げて、
誰もが教育を受けられるような社会環境を作っていかなければならないと思います。
現実は、防衛費と教育資金が新たに削られています。ますます貧乏人は教育を受けることが難しくなっていくようです。早く平等の世の中になるように社会を変えていきたいですね。

【16999】Re(1):日本の教育の現実
 おそらくは  - 05/1/1(土) 17:59 -

引用なし
パスワード
   義務教育以降の教育を受けるための条件は
(1)お金があること
または
(2)優秀な成績を修めていること

のどちらかだと思います。
仮にお金がなくとも成績が優秀であれば
道は開けると思います。

しかしながら(2)の要素も親の経済力に
比例しているのが現状のようです。

結局はお金ということになってしまうのかなぁと
思うとちょっと悲しいです。

まあ、あくまで一般論ですが。

【17020】Re(1):日本の教育の現実
 心配性  - 05/1/1(土) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼マイナスドライバーさん、こんばんわ。


私もかつて大学を諦めました。
家庭の経済的な理由からです。

マイナスドライバーさんの気持ちは良く解ります。

高校受験を控えて塾に通う事にした時も、自分のお年玉等で通っていました。
ずば抜けて頭が良ければ大学に通う事も可能だったのかもしれませんが、入りたい学校が遠かったりすると授業料だけでは済みませんし結局無理だったと思います。
仕方が無い事と諦めるより仕方が無いように思います。

ただ、ある程度の勉強であれば自分でも出来る事があります。
学歴にはなりませんが、時間がある時に興味のある事を勉強しています。
今年は英語の勉強をするつもりです。

お互いに勉強がんばりましょう。

【17024】Re(1):日本の教育の現実
 ぶんたん  - 05/1/1(土) 22:48 -

引用なし
パスワード
   なぜ、勉強するのにお金がいるのかといえば、大学を維持するためにお金が必要だからです。
大学の施設の電気代、水道代、教職員の人件費、資料作成代など。
お金がなくても奨学金などである程度対応できるのですが、それでもあなたは大学に行くことができませんか。

【17026】真に勉学に励みたいのであれば、方法は‥‥
 クリシュナ  - 05/1/1(土) 23:06 -

引用なし
パスワード
   マイナスドライバーさん、はじめまして。 クリシュナです。
  
>現在の教育では小中高大と学校に行きますが、
>俺も含めて金がないから大学にいくのをあきらめるひとがよくいます。
>なんでお金が無いと勉強できないでしょう。
 
本気で勉強したい、という強靱な意志があれば、
お金がなくても大学にいくことはできると思います。

人が遊んでいる時間も、ひたすら図書館で勉学に励めば、学年でトップクラスになれると思います。
食事時間を除き、睡眠時間は5時間で済ませ、電車に乗っているとき、歩いているとき、すべて勉強時間にし、勉強できることに感謝し、勉強が楽しくて楽しくて仕方がない状態であれば、平日でも、1日8時間くらいは勉強できますよね。
 
東大合格確実であれば、奨学金はもらえますし、例えば私立大学には4年間学費免除になる大学もありますよね。

そこまで優秀であれば、探せば、養子縁組してもよいという方もいらっしゃると思います。
そうすれば、4年間の生活費も学費も大丈夫ですよね。

生活費は切りつめれば、養子にならなくても、県人学生寮に入ればアルバイトだけでも4年間を送ることはできますよね。

本気で、勉強したいと思って、可能な最大限の努力と集中力と創意工夫とを、勉強できることに注いでいるかどうかではないでしょうか‥‥?
 
>なぜ勉強するのにお金がいるんでしょうか?
>もし貧乏な家のこが未来の大発明をする頭脳を持っているかもしれないのに
>どうにかならないんでしょうか?
 
◆日本が資本主義社会だからですよね。

だから、ずば抜けて成績が良く、将来、大きな見返りが確実に期待できる人材になれば、資本主義社会では勉強の機会に恵まれる方法は、たくさんありますよね。


◆また、マイナスドライバーさんが、もし今生で、お金持ちになったら、自分のためだけに使わないで、
★お金がないために勉強できない優秀な人たちに対して、
勉学のための資金をよろこんで無償で提供してあげたり、
★あるいは自分の子供たちに対して、自分に出来る最大限の教育の支援をしてあげることで、
来世、教育熱心な親の元に生まれてくる可能性が高まり、高等教育の機会に恵まれますし、
また自分の勉学を応援してくださる人たちに恵まれる可能性が高まります。

「因果法則」とは、このように使うことができる法則でもあるのです。☆(^-^*)☆

今生の人生で行ってきたことは、死んだら「無」になるのではありません。
次の生以降でそれらが活かされるのです。

●そういう意味で、学校教育は、今生一生では最大の投資効果をもたらす方法だと言えるでしょうね。

●そして、そういう智慧や知識や神々への転生をもたらしてくれる霊性(魂)の成長・進化への教育投資は、それ以後の転生すべてを通して最大の投資効果をもたらしてくれる方法と言えるでしょうね。

            クリシュナより☆(*^-^*)☆
 

【17028】Re(1):日本の教育の現実
 さけ  - 05/1/1(土) 23:09 -

引用なし
パスワード
   家にお金が無いけど絶対進学したいという場合、
お金持ちみたいにのんびり(?)していたら難しいと思います。
お金持ちと違って選択肢が少ないのですから
早めに志望校を絞って勉強するなど早めに優秀になる準備をしておかないと。
(と、妙な言い方ですが)優秀になればお金をあまりかけずに進学する道が
開けてきますね。

条件の悪い人が競争に勝つにはお金持ちとか、条件の良い人と
同じスタートラインにいては当然難しいでしょう。
何でもそうではないですか?競争が有る限り
みんなが平等と言うことはあり得ないという気がします。

【17050】Re(1):日本の教育の現実
 カシューナッツ  - 05/1/2(日) 5:32 -

引用なし
パスワード
   ▼マイナスドライバーさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪男性≫
>≪10〜15歳≫
>高校生をやっていますマイナスドライバーです。
>
>現在の教育では小中高大と学校に行きますが、
>俺も含めて金がないから大学にいくのをあきらめるひとがよくいます。
>なんでお金が無いと勉強できないでしょう。
>
>もちろん昔からお金のある階級の人しか勉強できなかったし
>今でも貧しい国の子供は教育ができませんが
>
>なぜ勉強するのにお金がいるんでしょうか?
>もし貧乏な家のこが未来の大発明をする頭脳を持っているかもしれないのに
>どうにかならないんでしょうか?
>
>ちょっと自分の状況を悲観してみました。
>なにか書いてもらえれば幸いです。

そのように感じた人々が、人工的に「平等」な社会を作ろうとして、将来的な「共産社会」を目指して、社会主義政権を作り「〜人民共和国」と呼ばれるような国を作りました。20世紀の前半から中期に掛けてのことでした。

それらの国では、教育は無料で国家がすべてを管理していました。小さい頃から、個々の個別能力を教育する側が判断し、英才教育を進めました。資本主義国に比べると、国家自体が貧しく、貧しさにおいてすべての国民は平等だったので、教育の機会も均等でしたが、国家に「優秀」だと認められれば、生活も国家に保障されて恵まれた生活もできました。

ところが、そういう国家を管理するのは、一党独裁で、独裁政党の考えや教えに従順でなければ、生活の保障も剥奪される状況だったのです。経済的にも、貧しさで平等だったので、豊かな生活ができるのは、独裁政党の幹部に限られていたのです。

20世紀の初頭にロシアで社会主義革命によって社会主義国家が成立してから、東欧と呼ばれる地域の国のほとんどが社会主義国になり、アジアでも中国や北ベトナムや北朝鮮などが社会主義国家になりました。

20世紀の末の80年代から90年代に掛けて、東欧と呼ばれる地域の社会主義国家は経済的に立ち行かなくなって内部崩壊し、その結果、国家管理の社会主義を捨てて資本主義的経済を採用して一党独裁を終了しました。他のいわゆる先進諸国のような自由競争社会にしようとして努力しているところです。

その結果として、ヨーロッパ連合が現実化してきているのです。

社会主義国家の「平等社会」でも英才教育を受けるには、目立たなければなりません。人の能力の可能性というものは、外に表れなければ誰も気が付くことはありません。それは政治体制の如何を問いません。

自分が優秀であると感じるなら、その優秀さが周囲に認識されるようにアピールしなければならないのです。周囲の人々が敏感であるのなら、自分のアピール能力が比較的低くても周囲が気付くでしょうが、周囲の人々が鈍感であるのなら、自分から周囲にアピールするしかありません。何の能力でもそうでしょう。明らかに特殊能力に恵まれているなら、周囲も放っとかないでしょう。何とか高等教育を受けさせようとするでしょうし、それが可能になる手を考えるでしょう。

貧しさで諦めるのは、本人の意思だと思います。諦めるかどうかは、本人の判断だからです。少なくとも、自分の将来は自分が決めるという意思が強ければ、諦めるという選択は無いだろうと思います。「言い訳」はしないことです。意志の強さも、アピール力の強さも、困難を克服する工夫をする能力も、自分自身ができることです。「諦める」ことも自分がすることです。

きつくなるかも知れませんが、事実は、社会のせいにするのも、家族のせいにするのも、両親のせいにするのも、「逃げ」であり、実際には自分の将来は自分で決めているのです。

実際には、今の社会の制度の中でも、学歴だけでもないのです。能力が非凡であれば、企業に入ってからも、企業の費用負担で学校教育に戻る人もいます。高卒で町工場に入社して、技能オリンピックで金メダルをとることも可能なようですし、そういう優秀な技術があれば、企業内でも認められ、高級処遇を受けることも可能でしょう。他企業に引き抜かれるかも知れません。

自分の将来を決めるのは自分自身です。「諦める」のも自分自身です。社会のせいにするかどうかも自分自身のことです。

【17362】Re(1):日本の教育の現実
 toto  - 05/1/5(水) 8:47 -

引用なし
パスワード
   奨学金をもらって寮に入って大学に行った人もいますよ。

ライブドアの堀江社長はいかにして小麦粉で生活するか工夫をしていたようです。
オンザエッジという会社名からしていかにどんずまり状態だったかうかがえるし
結局大学を中退されたのに、今ではご覧の通りです。
ビルゲイツも中退組みです。

>もし貧乏な家のこが未来の大発明をする頭脳を持っているかもしれないのに

大学に行かないと大発明はできないのか?
アインシュタインは小学校を退学させられたし、エジソンにしてもしかり。
黒柳徹子さんは幼稚園を退学させらました。
その後今でいうフリースクールみたいなところに行ったようです。


親の援助を受けずに大学に行っているって人います。
大学に行って芽が出ない人もいれば、大学に行かなかったことで芽が出た人もいるようです。

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
2484 / 5100 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,056
copyright 2004(c)心の癒し