何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1568 / 5100 ツリー 次へ前へ

【21504】大学生ってそんなに偉いのか!? 専門学校生 05/2/5(土) 17:36
┣ 【21507】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!? ジン 05/2/5(土) 18:20
┣ 【21511】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!? 匿名女 05/2/5(土) 18:52
┃┗ 【21519】専門卒として・・ 補足させて下さい。(進路に悩む学生さんにも役立つと思うので) 子狐 05/2/5(土) 20:49
┣ 【21542】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!? qa 05/2/5(土) 22:55
┣ 【21549】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!? マッチョ 05/2/6(日) 0:51
┣ 【21551】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!? のりとたま 05/2/6(日) 1:29
┗ 【21567】「偉い」「偉くない」の問題ではないのでは‥‥ クリシュナ 05/2/6(日) 13:00

【21504】大学生ってそんなに偉いのか!?
 専門学校生  - 05/2/5(土) 17:36 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


俺は専門学校生で来年卒業なので就職活動中です。企業の求人票とか見ると、大学生と専門学校生(もしくは短大生)の給料に差があります。また中には大学生のみの採用まであります。
これって差別ですよね!?大学生ってそんなに偉いのですか!?
≪規約同意済み≫

【21507】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!?
 ジン  - 05/2/5(土) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ▼専門学校生さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>俺は専門学校生で来年卒業なので就職活動中です。企業の求人票とか見ると、大学生と専門学校生(もしくは短大生)の給料に差があります。また中には大学生のみの採用まであります。
>これって差別ですよね!?大学生ってそんなに偉いのですか!?
>
それ知ってたら大学に入ってたと言いたいの?負かしてやる位の思いがあれば問題ないよ。

【21511】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!?
 匿名女  - 05/2/5(土) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ▼専門学校生さん:
初めまして。大学生が偉いっていうわけではないですよー。
給料に差があるのも大卒のみ採用も差別ではないと思います。
大学を出たという事はそれなりにお金(学費)もかかってるわけだし、その分高いのではないかと思います。また、大学では専門的な事も学ぶので、職種によっては大卒を求めるのではないかなぁと。
私は今大学生ですが、高卒で就職した友人や、短大を卒業して働き始めている友人を尊敬しています。自分は大学生という身分に甘えて、まだまだ社会で働ける自信がないからです。
専門学校生さん、就職活動頑張って下さい。
≪規約同意済み≫

【21519】専門卒として・・ 補足させて下さい。(進...
 子狐  - 05/2/5(土) 20:49 -

引用なし
パスワード
    学費に関しては、何処と何処を比較するかで変わってくると思います。
 専門学校の規模や科によっては、大学とほぼ同程度の設備を備え、
同程度の講師陣がいるところもあります。
 
 専門学校も専門的なことを学びますが、時間の関係上大学とは同じように
進めることが出来ません。
 大学ではより広く深く学ぶ機会を提供していると思われた方が良いかと
思います。

 したがって、より学ぶ側の意識が大切と言えるかも知れません。

 どんな良い学校へ行こうとも最終的には、本人の努力次第だと思います。

≪規約同意済み≫

【21542】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!?
 qa  - 05/2/5(土) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼専門学校生さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>俺は専門学校生で来年卒業なので就職活動中です。企業の求人票とか見ると、大学生と専門学校生(もしくは短大生)の給料に差があります。また中には大学生のみの採用まであります。
>これって差別ですよね!?大学生ってそんなに偉いのですか!?
>変なプライドを持っている人間はいるでしょうね。日大の理学部を卒業した人間が僕の勤めていた会社に派遣社員としていたけど32歳でその当時アルバイトでしたよ人に使われるのが嫌いでフリーター生活をしていたみたいですが、人に好かれる性格ではなく底が見えているような気がしました。大学出ていても心の狭い人間はこの人物と同じでうだつがあがらないのではないかなと思います。>大学出ていてもダメな人はいます。

【21549】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!?
 マッチョ  - 05/2/6(日) 0:51 -

引用なし
パスワード
   ▼専門学校生さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>俺は専門学校生で来年卒業なので就職活動中です。企業の求人票とか見ると、大学生と専門学校生(もしくは短大生)の給料に差があります。また中には大学生のみの採用まであります。
>これって差別ですよね!?大学生ってそんなに偉いのですか!?
>

大学生が偉いとかではないと思いますよ。企業の規模とか仕事内容によっても
求める人材は違うと思います。
大学って4年制ですよね?短大専門は2年とか色々だけど。大学の方が
短大専門より長く勉強しているので、より高度で幅広い知識を持っている確率が高いとみなされているのだけではないでしょうか?そういう人を集めてその中から
ふるいにかけたいということでしょう。
あくまで求人ですからね。採用されなければ意味のないことです。
≪規約同意済み≫

【21551】Re(1):大学生ってそんなに偉いのか!?
 のりとたま  - 05/2/6(日) 1:29 -

引用なし
パスワード
   ▼専門学校生さん:

大学生はそんなに偉くないと思います。たぶん。また、そういう意味でいくと、
大学生より、大学院生の方が偉くなります。
あとこの状況(差別)は、通常、就職してからも続きます。残念ですが。

大学生?に負けないくらい、自分の専門を磨きつづけ、さらにいかなる状況にも対応できるように日々訓練しておけば、そのうち差も小さくなってくると思います。

頑張ってください。

≪規約同意済み≫

【21567】「偉い」「偉くない」の問題ではないのでは...
 クリシュナ  - 05/2/6(日) 13:00 -

引用なし
パスワード
   専門学校生さん、はじめまして。 クリシュナです。
  
>俺は専門学校生で来年卒業なので就職活動中です。企業の求人票とか見ると、大学生と専門学校生(もしくは短大生)の給料に差があります。
 
最近は、中途採用であれば、区別しない会社も増えてきましたが、
新卒では、まだまだ区別する会社が多いでしょうね。

会社側の言い分とすれば、たとえば、
@初任給の額を、他社と同じかそれ以上にしないと、求める能力の人材が採用できなくなる、とか、
A今までの採用経験から、平均すると大学卒のほうが仕事ができて、将来、伸びていった人がより多かった、とか
B給料の支払額≦会社への貢献評価額 に当てはめて、経験上、妥当な線である、とか、考えての結果ではないかと推察されます。


もし、今までの先輩たちの活躍の状況が、
専門学校卒業生の職務実践能力が大学生のそれよりも比較して一般的に高かったとか、
入社してからの会社への貢献度も、専門学校生のほうが大卒者よりも圧倒的に優れていたのであれば、
きっと、現在の企業の採用条件は、大卒よりも専門学校卒業生のほうが、
初任給がずっと高くなっていたのではありませんか‥‥?(^-^*)/

 
>また中には大学生のみの採用まであります。
>これって差別ですよね!?大学生ってそんなに偉いのですか!?
 
この評価は、「偉い」「偉くない」の評価ではないと思いますよ。

そして、この評価の違いは、あなた自身の評価でもありませんよね。

でも、あなたも、会社に採用されて入社したら、後輩の採用条件である専門学校卒業生先輩の1人になられるのです。


先輩の大卒者の方たちの多くは、明治時代から大学卒業者としてのプライドを持って、大卒者の名に恥じないようにがんばって、「大学卒業者」のブランドを築き上げて来られた結果なのではないでしょうか‥‥。


でも、たとえば、早○田大や、国○舘大などのような、ごく一部の不心得者たちが出ると、
そのブランド・イメージや信頼度が一気に下がったりしますよね。
築き上げるためには長年かかりますが、失うときは急速です。

先輩の方も、同級生の方も、後輩の方も、一人ひとりがその構成員であることを自覚して、
回復させていくことが大切なのでしょうね。

専門学校生の一人ひとりが、大卒者以上の自覚をお持ちになって、今後、自分たちの信頼とブランドを高めていかれるなら、近い将来のいつの日か、区別がなくなったり、逆転するのではないかと思われますが、専門学校生全体が、そういう自覚を持ったり、同窓意識や仲間意識を持つ集まりの機会が、現在ありますか‥‥?

大卒者には、各大学ごとに、そういう機会や場がありますよね。

もし専門学校卒業生になければ、専門学校生さん、あなたがリーダーシップを発揮して、専門学校生の自覚を促されますか‥‥?


でも、わたしとしては、そう言う一くくりごとの区別をするのではなくて、
応募機会はみんなが均等に与えられて、その人個人の能力や人柄を見て、その人個人を評価して、採否や給与額が適正に決定される仕組みのほうが、いいかもしれないな、
とも思いますが‥‥。☆(^-^*)☆

            クリシュナより☆(*^-^*)☆


≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1568 / 5100 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,056
copyright 2004(c)心の癒し