|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
人と対面するときの、目線づかいが苦手なのですが、皆さんどうしていますか?
これがうまく出来ずに、人生でいろいろ大切な瞬間を見落としているような気がしてしまいます…
人間観察をしたり、周囲の情報を集めなければ、と思うし、そうしないと楽しいことも見逃してしまうし、会話のネタも集まらないので、なんとかしたいです。
四畳半くらいの部屋の中で、4人くらい人がいるとして、そのときに、順番に一人ひとり、じーーーっと観察するのも変ですよね。あんまり、見つめていると相手も落ち着かないかな、不快感を与えてしまったらいけない…、なんてあれこれ気にしてしまうと、相手の目を見れないんです。顔もちゃんとみられなかったり。でも、逆にそんな私の態度の方が問題で、目をしっかり合わせたほうが相手に好感を与える場合が多いと思うし、礼儀としても、目を合わせたほうがいいかと思います。というか、信頼関係を築くには、顔や目をしっかり合わせることがとても重要ですよね?でも、自分の心に余裕が無くなってしまって、しっかり向き合えないことが、しょっちゅうなんです。相手によって、緊張する人としない人に分かれたりもします。
コミュニケーションの場で、そんなことを考えているうちに、リアルタイムでは、もっと別の事態が進行したりしていて、見落としてしまいがちで…
世の中には、キョロキョロしているわけでもなくて、一箇所だけ見つめているように見えても、しっかり色々観察しているっていう人もいっぱいいて、なんでそんなに見えるんだろう…って感心してしまうんですが、どうしてそんなふうにできるんでしょうか?
みなさんの、人間観察や周囲観察の仕方、どんなふうにやっているのか、参考に教えていただけたら、うれしいです!!
≪規約同意済み≫
|
|