何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
4130 / 5100 ツリー 次へ前へ

【8841】自信がありません とまと 04/10/30(土) 3:06
┗ 【8873】Re(1):自信がありません Ann 04/10/30(土) 15:58
 ┗ 【8879】なるほど!Annさん とまと 04/10/30(土) 18:04

【8841】自信がありません
 とまと  - 04/10/30(土) 3:06 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


我が家はアパート住まいです。
隣の同じアパートの小学生の男の子が、学校から帰ってくると、我が家の塀に足をかけて登って自分の家に入って行きます。
家の敷地には足を入れませんが、登る時に家の中が見えてしまい、家の中から見ている私はあまりいい気分にはなりません。

そこで、登らないで!と張り紙をしました。しかし、彼は構わず登りました。 仕方ないので、男の子のお母さんに、柔らかく、注意してもらうようにと、お話しました。 
そうしたら、突っぱねるように「誰が?知らなかった、言っておくね」と対抗するようなく口調で、きつく怖い顔で言われました。

我が子はもうすぐ2歳になるのですが、子供は敏感ですね・・・。悲しい顔をして、ずっとその奥さんの顔を遠くから見ていました。

母親からは、すいませんでした・・の言葉は聞かれませんでした。
引越しをしてきて半年です。できればその方とも適当な距離でやっていきたかったので、今はショックな気持ちです。
(その方とはたまにお話する程度で、変な関係ではありませんでした。)

その男の子は、挨拶をしても知らん顔ししたり他の小さな子供にも「どけどけ」と
言ったり、私達に「ぼけ、ぼけ」と言ってきたこともあり、少ししつけの面でおかしいのかなあ?と思っていましたが・・・・
お父さんは、おとなしそうですが、前髪で目をかくし目線を合わせない方です
でも、挨拶してくれます。まだ、その家族の様子が分かりません。

これから、我が子を守る為にいろいろな似たような試練がやってきます。

引越ししたばかりで、仲の良かった方と離れ、主人は転職したばかりでいっぱいいっぱです。私も自分がいっぱいいっぱいで、我が子に自然な笑顔を見せられず、眠れない日々が続きます。この土地に来て、小さな交通事故を起こしたり慣れなくて、時々うつ状態になります。
そんな心もあって、今回の件もなかなか辛いものがあります。 この先、人生を渡っていけるのか心配になりました。

これから、その小学生の親子とはどうやってつきあっていけばよいのでしょうか?
アドバイスをいただければ嬉しく思います。

【8873】Re(1):自信がありません
 Ann  - 04/10/30(土) 15:58 -

引用なし
パスワード
   私は近所に小学生や幼稚園児がいて仲良くしてるんですけど、
お母さん方の顔色なんか関係なく、悪いことしてたら叱りますよ。
きちんと理由を話して叱ります。
なぜしてはいけないのか話してやります。
お母さん方がどう思おうと、私は彼らが可愛いので叱ります。

善悪やマナー、ルールをきちんと教えてもらっていないお子さんは
かわいそうです。
親御さんとは挨拶程度で、お子さんは自分の子どもと同じように
悪いことしてたら叱る、良いことしたら褒める、
そんな付き合い方では駄目でしょうか・・・

【8879】なるほど!Annさん
 とまと  - 04/10/30(土) 18:04 -

引用なし
パスワード
   とても参考になりました。
お母さんの顔色なんて気にしないで、いやな事は本人に言ったほうがいいですよね。
あまり評判のいい子ではないので、お母さんに話してしまいました。
子供がこどもなら、親も親でした。
子供に話した方がよかったかもしれません。

すごく、参考になりました。
ありがとうございました

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
4130 / 5100 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,056
copyright 2004(c)心の癒し