悩み相談 性の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* seinonayami *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
239 / 418 ツリー 次へ前へ

【6600】バイセクシャル 異常性癖? にった 05/3/7(月) 6:52
┣ 【6651】Re(1):バイセクシャル 異常性癖? くぅ 05/3/7(月) 17:07
┗ 【6740】Re(1):バイセクシャル 異常性癖? きららのパートナー 05/3/9(水) 12:12

【6600】バイセクシャル 異常性癖?
 にった  - 05/3/7(月) 6:52 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪16〜19歳≫

僕はバイなのですがそれが何とも言えず怖くてしかたありません。時々、自分は男だけを好きなんじゃ?って心配になっています。こんな事を心配してるのはまだ差別意識があるんでしょうね(最低です)バイなら女も愛せるからまだ普通っていう考えが根強くあるんです。
でも正直言って同性愛者の人達が遠い存在に思えてしまうんです。異常な存在とは見てないけど(同性愛者の方すいません。)でも周りが「同性愛者は異常」という考えで動いてるんでどうしたらいいかわからなくなります。それに自分がバイなのかゲイなのかってのもわからないんです。
僕は男の人の体を想像してオナニーをします。オナニーは結構小さい頃からしていました。その時も男性の体を想像してやっていました。でも女性の体も想像しながらやっていました。オナニーをする時はその男性、女性になったつもりでやっていました。他の人がどんな想像をしながらやってるのかわかりませんけど・・・男性でする場合その特定の男性になりたくてオナニーをするとその人になれるんです。わかりにくい変な話ですいません。最近ちょっと違うかもだけど。ここ三年くらい女性の体を想像してやるのがしづらくなってきました。ここ最近は男性の体を想像しながらです。って事は男性とでしかセックスができないってことですよね。それがどうしても怖くて仕方ありません。特定の男性を好きになったことはないですが体に少しでも興味があればそれはもう同性愛の可能性があると聞きました。
自分でもあんなに女性の体が大好きだったのに(変な話で本当にすいません)今はそんなでもないなんて。自分に何が起きたんでしょうかそれに女性に気がないってワケでもないのです。今日までの人生、女性を好きになったのは数え切れないくらいあります。心と体がつりあってない気がします。でも最近は「あの人いいよな〜」(女性に対して)って好意を持ったとしてもそれは自分がゲイかもしれないって事を誤魔化す為なんじゃ?ってふっと思ってしまい心ん中で葛藤してしまします。セックスができないと女性と付き合ってはいけないんでしょうか?好きっていう気持ちはセックスがしたいっていう気持ちと同じなのでしょうか?女性でまたオナニーするにはどうしたらいいでしょうか・・・・最近無理して?ではないですが女性に性的興奮を少し感じたらオナニーをするようにしてるんですが無駄なことでしょうか?来月から大学生になるのですが彼女も作って(無理してる?)普通の恋愛もしたいし青春したいです・・・でもこんな気持ちじゃ不安で不安で仕方ありません。

≪規約同意済み≫

【6651】Re(1):バイセクシャル 異常性癖?
 くぅ  - 05/3/7(月) 17:07 -

引用なし
パスワード
   よかったらメールアドレス教えてくうださい
いろいろアドバイスしたいんですが公開はさけたいです
≪規約同意済み≫

【6740】Re(1):バイセクシャル 異常性癖?
 きららのパートナー  - 05/3/9(水) 12:12 -

引用なし
パスワード
   ▼にったさん:

初めまして、こんにちわぁ

ご自身がバイセクシャルであることが怖いとのことですが、
世の中の風潮が異性愛を正当化して、それ以外のあり方を否定していますから
正常=異性愛で、それ以外の性対象ですと「異状」または「変態」などと
言われやすいのですよね。

そもそも私は、人を好きになるのに理由は要らないと思っています。
理由があるから人を好きになるのではなくって、好きになった理由を
あえて言うから「好きな理由」となるのだと思います。
ですから、同性愛であれ異性愛であれお互いがよければそれでいいと思うのですよ。

世の風潮や法律がそうであるから、自分が差別されるのでは? 
と思っていらっしゃるのでしょう。
だから怖いと感じるのですよね。
同性愛者も異性愛者も公平で差別や偏見が無い世の中ならば、
それが普通であり、標準であり、当たり前になっていたと思うのは私だけでしょうか。


>それに自分がバイなのかゲイなのかってのもわからないんです。

とありますが、性対象が男女に向いているのであれば、バイになると思います。
ご自身の性対象が男性に向いている(時期)か、女性に向いている(時期)かの違いだと思いますよ。
人間はデジタルではありませんので、そこまで区切る必要もないと思います。

多かれ少なかれ、同姓に興味を持つことはおかしな事ではないように思います。
自身の理想の男性(女性)像に近づきたいと、ファッション雑誌などで研究してみたりって、
誰でもあることではないでしょうか?
あなたのお友達で、同性から見てもカッコイイって人っていませんか?
そう思う事は同性愛だと思われますか?
同性を憧れの目で見ているというこもあるかも知れませんね。


まず『普通』にこだわらず、にったさんが自然体でいられる方がいいのかなぁ〜
なんて思いました。
それも『自分らしさ』の一つですから、答えが出ないからといって
あせる必要もありませんよ。
自分は自分ですし、自分以外の何者でもありませんからね。


答えになっていませんね。。。^^;
失礼しました。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
239 / 418 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
23,078
copyright 2004(c)心の癒し