悩み相談 性の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* seinonayami *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
100 / 418 ツリー 次へ前へ

【7344】性交渉と動悸について分かる方お願いします。 美怜 05/3/22(火) 9:30
┗ 【7430】Re(1):性交渉と動悸について分かる方お願いします。 たかさん 05/3/23(水) 19:44
 ┗ 【7434】Re(2):性交渉と動悸について分かる方お願いします。 美怜 05/3/23(水) 21:18

【7344】性交渉と動悸について分かる方お願いします。
 美怜  - 05/3/22(火) 9:30 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
半年程前に友達にひどいことをされ精神的に不安定となってしまい、
動悸や息苦しさなどが起きてしまい
心療内科へ通っている者です。お薬(1種類)を出されていますが、だいぶ
よくなってきたので少しずつお薬を減らしている状態で
今は3日に1回飲んでいます。

それと関係があるのかないのか分かりませんが・・・
旦那と性行為をして「いく」と決まって動悸が起きるのです。
次の日まで続くこともしょっちゅうです。でも、性行為を
しても「いかなかった」時には動悸は起きません。
「いく」と身体が疲れるとかそういうことから動悸がするの
でしょうか?
ちなみに、性行為が嫌だとかそういうことはないです。

どなたか同じような経験のある方、お分かりになる方、お返事を
お願いいたします。


≪規約同意済み≫

【7430】Re(1):性交渉と動悸について分かる方お願い...
 たかさん  - 05/3/23(水) 19:44 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
たかさんって言います。
ボランティアでカウンセラーをしております。
あなたの場合は、おっしゃる通りで以前にひどい事をされた心の後遺症があります。
それが動悸を引き起こしているようですね。
一度心に傷がつくとなかなか消し去れません。
ご主人とエッチはしたいと思っても、している時やした後に、以前の後遺症がおきていると思われます。
少しずつ時間が解決してくれるとは思いますが、心に残った傷は時間が少々かかりますね。
ご主人は優しく接してくれていますか?
周りの愛情、暖かい心があなたの心を癒してくれますからね。

また不安とかあれば私のホームページにでも書き込み下さいね。
いつでも相談にのらせていただきますので。

ぜひ元気で笑顔を絶やさない、優しい女性でいてくださいね。
≪規約同意済み≫

【7434】Re(2):性交渉と動悸について分かる方お願い...
 美怜  - 05/3/23(水) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼たかさんさん:

お返事ありがとうございました。とても嬉しかったです。
やはり、心にひっかかってることが原因ですよね・・・。
私は結婚して5か月ですが、旦那はとっても優しく、自分を
明るい気持ちにさせてくれ、夫婦関係には全く問題はありません。

でも、その友達(女性)ばかりではなく他の友達に対しても
なんとなく臆病になっている自分がいます。
結婚して初めて実家を出て他県に来たため知り合いもいないし、
旦那の帰りも夜なので仕事をしていたのですが、職場の女性が
きつい人ばかりで・・・泣くこともありました。
だから、その仕事は辞めて新たに探すことにしました。

又、今度たかさんのHPにも書き込みさせていただきます。
その時は、又よろしくお願いいたします。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
100 / 418 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
23,078
copyright 2004(c)心の癒し