|    | 
     
      
       言われたとおり、やるだけが仕事ではないと思いますよ。 
自分の頭で考えずに言われたとおりやるだけなら誰でもできます。 
いじめられているわけではないんですよね。女性だからなめられてるのかな? 
今のチャンスを逃すのはもったいない気がします。 
最終的な目的さえ達成できていれば、手段はいくらでもあります。 
自分の頭で考えて、問題解決する能力を身につけるチャンスだと思います。 
それができれば自信につながるし、何をやるにしても生きていけるでしょう。 
ちょっと厳しいアドバイスかもしれませんが・・・ 
他に教えを乞う人はいないのかな?世の中の庶務や事務の仕事について 
調べたり、勉強しましたか?どうすれば改善できるか考えましたか? 
たとえ話ですが、 
あなたの前におぼれている人がいたら、どうしますか? 
泳げないからなにもしない?自分のできることをしますよね。 
大声で助けをよんだり、救急車を呼んだり、助けるための道具を探したり・・・。 
私は最近、部署が変わってしまい、知らないことだらけなのですが、 
周りにいる人にとことん聞いて、なんとかやっています。 
年上だろうが年下だろうが、派遣社員だろうが、全く面識がない人だろうが、 
自分が理解できるまで色んな人に聞きます。知らない言葉もいっぱいでてきますが、自分で用語集みたいなものも作っています。ペーペーシップを発揮して、 
謙虚に教えを乞う姿勢が大事です。 
それがプロだと思っています。 
 
≪規約同意済み≫ 
      
      | 
     
    
   |