悩み相談 恋愛・結婚の悩み


こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
4755 / 5628 次へ前へ

【17409】そらいろさん含め今まで投稿していただいた...
 MSSHARP  - 05/2/18(金) 11:52 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

そらいろさんには、
先日夜遅く長い文章でスレッド投稿ありがとうございました。
そのほかの方もありがとうございました。

>こんばんわ。あなたのスレッドはほかの掲示板でも見たことがありますが、
>すいませんが、あえて厳しいことを言わせていただきます。
>MSSHARPさんはこれまで皆さんからもらったレスを見て、
>何か感じるものとかございましたでしょうか?
>皆さんの意見を参考に少しでもがんばろうという気持ちに
>なっているでしょうか?
>悩むことは誰にでも起こりうることだから
>相談するのは別にいいことです。
>ただ、気になるのはあなたに回答して来た皆さんへの返事を見てると、
>あきらめたかのような返事ばかりで
>悩みに向き合ってくれたた皆さんの想いが無駄になっているような
>気がしてならないのです。
>別の掲示板にサークルに参加することが仕方がないと
>おっしゃってましたけど、
>そう思って、サークルに参加する人などはまず、いません。
>みんな、「どんな人がきてるんだろう?」と前向きな気持ちで
>参加しています。
>MSSHARPさんは今の自分を変えたいのですよね?
>ならば、みなさんの想いを無駄にしないように
>自分から動いたら、どうですか?
>異性と話すことはとにかく場数を踏んで
>慣らしていくことが一番だと思います。
>
まあ、2回か3回ぐらいでダウンしてしまい、しぼんでしまっている
感じでした。確かに2、3回ぐらいで結果を出してしまっている
ような感じでした。普通、2、3回ぐらいで結果はでないものだと
思い、複数回実行せずに1桁ぐらいの回数で決め付けていていたものだと
思いました。

>仕事を変えることも手段の一つかもしれませんが、
>今の自分の仕事を今後も続けていく意思があるのなら、
>仕事の後や休日を使って、出会いのある場に
>とにかく顔を出すべきだと思います。
>皆さんの話している内容に耳を傾け、
>どんな会話をしているのかとにかく耳を傾け続けることから
>始めてみてはいかがですか?
>そのときに自分はついていけないと絶対に思わないこと。
>なぜなら、そこで交わされている会話が普段の日常会話の中でも
>ごく当たり前になされていることだからなのです。
>はじめは会話についていくことができないかもしれません。
>でも、はじめは無理することはないのです。
>自分の中で、ちょっと話せるなあと思ったことであったりしたら入っていったり、
>話しかけてくれる人がいたら、相手の人にいろいろ質問してみたり・・・
>そういうようなことからやっていけばいいのではないのでしょうか?

>これまで育ってきた環境の中で生活してきたのだから、
>それはそれで致し方ないことだと思います。
>だけど、これからも生きていく以上
>いつまでも育ってきた環境のせいにしていては
>本当にしぼんだ心のままで生きていくことになってしまいます。
>そうなりたくないんですよね?
>だったら、動きましょうよ。
>人間1日やそこらで変われるものじゃないけど、
>だけど、やり始めたことをずっと継続していくことが大事なのです。
>継続していけば、いつの間にか自分の中で習慣となっていると思います。
>よく、継続は力なりって言うでしょ?

まあ、仕事を変えるのも一つの手のようですが、
おっしゃっている通りのことをして見ます。
ただ、「難しい」や「ついていけない」と思い込みすぎていた
り、「コンピュータエンジニアはこうだああだ」と職業面
だけで決め付けすぎていたのかもしれないです。
他の掲示板ではある方から厳しく意見を述べられました。
ある一人からは「いいわけだ」と反論もありました。
厳しく言われてしまうのもしかたがなかったと思いました。

それに、高校や大学や今の職場等が8割男性あるいは男性ばっかだと
言ってばかりでした。特に大学のときは、こればかりいってただ
騒いでいるだけのようで、これだけで逃げていました。
私は、理工系の大学がこうだったとただいってただけですが、
ある雑誌を拝見したところ、東電大の1年生の方が出てましたが、
学内では私の学生時代のときと同様の環境かもしれませんが、
雑誌にでてアピールしたりなどいろいろしていたようです。
それくらいまで出来なくても、意識を持つべきでないかと思いました。
私も、いままで変化を求めようとする意識をもっていなかった
のではないかと思いました。

>今年もまだ1か月半しかたっていないわけだし、
>明日からはこれとこれをやるといった、何か目標を立ててみましょうよ。
>ただ、いきなり彼女を作るといった極端に大きな目標ではなく
>今まで、立ち寄ったことのない店に入ってみるとか
>今まで読んだことのない本を読んで見るとか、
>会社の人とあまり話す機会がなければ、
>日常のニュースを何気なくふってみるとか、
>これならがんばれると思えるようなことからやってみましょう。
>
>自分も人間関係ははっきりいって苦手なほうだけど、
>このままだと、一生自分は変わることはないと思ってるから
>無理のかからない程度に自分から動くようにしてます。
>だって、みんなの笑ってる顔を見てると、自分も楽しくなれるというのが
>少しずつわかってきたから。
>
>もう、この瞬間から自分に負けないぞ!と思うことです。

私も人間関係ははっきりいって苦手なほうです。
ただ、今まで他の掲示板でも投稿しましたが、
職場の人間関係がどうだからこうだや、学校がどうだや、
年齢がこうだからだのばかり述べてばかりで、
職場だの学校だの年齢だの条件ばかりこだわりすぎて、
逃げていたと思います。

最後に、一言述べますが、
職場だの学校がどうだだの、仕方が無いからこうする
という概念はすてるようにします。
そらいろさんも含め、今まで相談していただいた方、
相談していただいたことを無駄にならないような行動や言動を
心がけるようにします。(今までの他人の投稿内容を見直す)

どうもありがとうございました。


≪規約同意済み≫

59 hits

【17207】30過ぎると心配と不安が多くなります MSSHARP 05/2/17(木) 1:46
┣ 【17211】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります めぐ 05/2/17(木) 2:07
┃┗ 【17309】先日はありがとうございました。 MSSHARP 05/2/17(木) 21:28
┣ 【17213】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります 無気力 05/2/17(木) 2:47
┃┗ 【17310】先日は夜遅くありがとうございました MSSHARP 05/2/17(木) 21:33
┃ ┗ 【17361】Re(1):先日は夜遅くありがとうございました 無気力 05/2/18(金) 1:29
┣ 【17223】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります もんち 05/2/17(木) 8:30
┃┗ 【17314】今日の朝早くからありがとうございました MSSHARP 05/2/17(木) 21:44
┃ ┗ 【17417】行動がすべてです! もんち 05/2/18(金) 12:33
┃  ┗ 【17447】早くもありがとうございました。 MSSHARP 05/2/18(金) 16:39
┣ 【17364】Re(1):30過ぎると心配と不安が多くなります そらいろ 05/2/18(金) 1:56
┃┗ 【17655】Re(2):30過ぎると心配と不安が多くなります MSSHARP 05/2/20(日) 1:21
┗ 【17409】そらいろさん含め今まで投稿していただいた... MSSHARP 05/2/18(金) 11:52

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
4755 / 5628 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
13,705
copyright 2004(c)心の癒し