|
>前は偏差値65くらいあったのですが、今は60程度です。
なかなか優秀ですね。貴方のように基礎知識が出来上がっている方の場合は……
偏差値といっても母集団や試験のレベルに左右されますので絶対ではありませんし、この時期は運動部に所属していた人たちが追い上げてくる時期ですので、一時的に下がることがあります。
>効率のいい勉強方法
もう既にされているかもしれませんが、過去問を解いてみることです。最低でも第2志望校までの最近3年間分はやりましょう。過去問を検討することでレベルや出題の仕方・範囲が分かりますし、成績が悪ければ危機感も持てます。また、合格最低点や合格平均点との差についても検討できますね。
あとは模試を受けることです。貴方のような基礎知識が出来上がっている方の場合は問題演習をひたすら繰り返すのが最適ですので、一問でも多く解くようにして下さい。但し、あまりに受験校のレベルからかけ離れたものはやる必要がありません。
>受験生に役立つこと
抽象的でよく分かりませんが……、情報は信頼できる筋だけから仕入れることですね。どことは言いませんが、某巨大掲示板に書かれているようなことに左右されてはいけません。デマとか飛び交う時期でもあるので、惑わされないで下さい。
>集中する方法
ながら勉強はしないことです。音楽をかけながらというのも、クラシックも含めて一切やめて下さい。時々「クラシックがかかっていると集中できてはかどる」という方もいますけど、試験当日は生活音だけです。普段からそのような環境においておく必要がありますね。
あと、「第二志望に行くこと」を想像して勉強することです。第二志望に行くということは第一志望に落ちることを意味します。第二志望でも満足できればいいのですが、たいていはどこかやりきれない気持ちが残るでしょう。
そのやりきれなさを想像して勉強することによって、第一志望に行くことが余計魅力的に見えて、はかどります。
|
|