何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
17242 / 23852 次へ前へ

【11003】まずは質問を組み立てる
 おそらくは  - 04/11/15(月) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ムウさん。
はじめまして。

考えるというのは
頭の中で質問を組み立てる作業から
始まるのではないかと
自分は思います。

相手の意見を聞いたときに
本当にそうだろうか?
相手の根拠は本当に正しいのだろうか?
他の観点はないだろうか?
などなど。


また質問を組み立てるときには
ある程度答えやすい形に
することも重要だと思います。

例えば今晩のおかず何がいい?
と尋ねられると結構答えるのに
時間がかかったりしませんか?

何がいい?という質問が漠然と
しすぎているからです。
(こういうのをオープンクエスション
というそうです)。

もしも
ハンバーグと天ぷらどっちがいい?
と訊かれたなら答えやすいのでは
ないでしょうか?
(こういうのをクローズ
ドクエスションというそうです)。


別の例として
イラク情勢についてどう思う?
こう訊かれると答えるのに困るでしょう。
どう考えて良いのか分からずに
立ち止まってしまう可能性もあります。

なぜアメリカはイラクを攻撃したの?
なぜアメリカはまだイラクに居つづけるの?
居続ける必要があるの?
このように
質問を具体的に掘り下げていけば
物事の本質に迫るのに何が
足りていないか自ずと見えてくると
思います。
そして、新たな情報を仕入れることで
さらに疑問も湧いてくることでしょう。
考えるという作業のひとつとして
こういったプロセスがあると
自分は考えております。

お勧めの本として
論理的に考えるトレーニングブック
(かんき出版 渡辺パコ)があります。

よろしければご参考までに。

22 hits

【10955】「考える」ということとは? ムウ 04/11/15(月) 19:29
┗ 【11003】まずは質問を組み立てる おそらくは 04/11/15(月) 23:58

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
17242 / 23852 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,056
copyright 2004(c)心の癒し