|
▼匿名Xさん:
アドバイス、ありがとうございます。
> バイトでも生徒の親からしたらプロなわけなんだからきちんと割り切るべきだと思いますよ。ちょっと講師としての自覚が足りない気がします。
>あくまで講師と塾生、勉強しに来てるのであって遊びに来てるわけじゃないのだから一線ひくべきですよ。確かにフレンドリーな会話して、仲良く過ごせれば塾生との関係はいいと思いますが、その反面その関係はケジメを曖昧にするし、結局勉強への集中力とか落ちてしまいます。
そうですね。生徒と会話していて、中学生の生徒は、わたしを「先生」としてみて、「先生」が見ているから、しっかり勉強しようという意識があるように感じます。
でも、高校生ぐらいになると、わたしがまだ大学一年生ということで、どうしても、学校なんかの「先生」よりは彼らにとって、先生らしさに乏しいと思います。
でも、わたしなりに、生徒さんの成績を伸ばすことを一番に考えていますし、傲慢になるつもりはないですが結果も出しています。
これからも日々精進していきます。
> そのKくんはあくまで塾生なのだからそれ以上意識しなければいいでしょうし、これからは講師以上の交流をしなければいいのではないでしょうか。
>あくまでビジネスライクに。
そうですね。そう思います。
わたしは講師だからといって、生徒を上から見るではないですが、一方的な授業はしたくないと、未熟ながらも考えていて、おとなしい生徒さんの場合、優しい態度のほうが、生徒さんの考えを聞きだしやすいのかと考えていました。そのため、これまで、「講師の自覚が足りない」という結果になってしまったのですが。
そこで、これから、講師以上の態度を示さないとのことですが、急に態度を変えることが、得策でしょうか??
わたしも、次回からは、事務的にだけ接しようかとも考えたのですが、Kくんの心を傷つけることになるのではないかとか考えてしまって。
でも、仕方ないことなのかな。。
|
|