|
▼新米教員さん:初めまして、よろしくお願いします。
まず私は教師の立場は知らないですが、友達の教師は何でも親が出てきて問題が大きくなるとのことです。この間も普通のテストでカンニングをしていたので処分したら、親が出てきて、大事なテストでもないのにそれをとやかく言って子どもを傷つけるのは行きすぎたと怒鳴り込んできたと言っていました。
これは、子どもを教育する前に親を教育するべきだと私は言いましたが・・・・
さて、一般論で言わせて頂くと、怒る時には冷静でなくてはいけないと思います。
頭に来て感情のまま人を怒っては、相手を説得できなくなります。
それが暴力との違いだと私は思ってきました。
時には相手を力づくで押さえ込まなければならない時もあります。特に教師にはたくさん訪れると思います。
しつけとは愛がなくてはならないのです。愛は怒りの中には存在しません。ですから、笑顔で冷静に怒ることが必要だと思います。
どんな立派な正当な理由があっても、愛がなければ相手は暴力を受けたとしか感じないと思います。
親子の間で争いや殺人が起きるのは、愛が欠如しているからだと思っています。
人を慈しむ心なくして教育は出来ないと思います。
大変な職業でしょうが、不正は許さない、弱い者虐めは認めないと言う信念で、強くて生徒から頼られる教師になってください。力がなくては規律は守れない。
今時の自分のみの保全しか考えない、職業教師にはならないでください。
子どもはばかではありません。先生の微妙な心の動きも読みとります。
そこに愛があれば子どもは受け取ってくれるに違いないでしょう。
自信を持って生徒に正しい人の道を教えてあげてください。
ちなみに私は“一つ屋根の下”のあんちゃんではありません。
|
|