|
おそらくはさん、レスありがとうございます。(^-^*)/
>いろいろ調べてみたんですが
お手数をおかけして、すみません。
ありがとうございます。
>ポイントはどこまでが”私的使用”になるのか
>ということになると思います。
>
>”個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内”
>メールの相手が親戚や家族ならともかく
>単なるメール友達であるなら、
>上記の範囲に入れるのは無理があると思われます。
わたしの場合、「メール友だち」と呼べるのは、そのとき多くて3人くらいの、
特別に頻繁に個人的なメールを交わしている親しい人を言いますから、
ある意味、特別に親しい友人でもあります。
>ですからMIDIのやり取りをする際には
>著作者の許可を得る必要があるかと思われます。
ジャスラックの登場で、サイトを閉じてしまわれた演奏者の方もいらっしゃいますし、
ダウンロードしたあとに閉じられているサイトもあります。
これらは、許可の取りようがありませんね。(;_;)
>またクラシックなどの著作権切れのものでも
>MIDI作成者本人は著作権を有しているので
>やはり無断で配布するのはNGです。
>(まあJASRACも個人同士のメールのやり取りまで
>チェックするとは思えませんが)
「私的使用」の解釈の範囲が、今後のいろいろな判例で、
実害がない範囲で少し広がってくれるとうれしいんですけどね。
おそらくはさん、どうもありがとうございます。☆(^-^*)☆
クリシュナ
|
|