|
▼どらぽえさん:
>▼アンジェさん:
>>相談したいことが分からないと答えようがないです。(^^;)
>>頭が混乱しているんでしょうか?落ち着いてぼちぼち書いてみて下さい。
>>短い言葉でも書いていくうちに何かが発見出来るかもしれません。気持ちを書き出せば心が軽くなると思いますよ〜
>アンジェさんありがとうございます。相当頭が混乱してます。みなさんにお聞きしたいんですけど、みなさんどこまでが「個性」で許せると思いますか?自分は
>挨拶とかそういったものが苦手で今までほとんど人と同じようにはしてこなかったつけが今になって回ってきたのか、とても変な人間になってしまいました。なんでもまあいっかで済ましてきたんです。そのおかげでみんなに多大な迷惑をかけてしまいました。自分としては、おかしいと思うところを全部ひとつづつ直していくべきなのだと思うんですけど、その反面、そう思ってる矢先からまあいっかと思ってしまいます。わたしどうしたらいいんでしょうか?
挨拶というのに対する認識というのが、言っちゃあ何だけど「一六タルトよりも甘い」んでしょうね。
挨拶、礼儀、これらが何故あるのか?
といいますと、人間は、感情の生き物だということ。
そして、相手に対する自分が相手をどういう風に考えているのかを表す表現なのだという事。
どらぼえさんに対して初対面の人に
「おまえ、これ取って!」
みたいに年下の人に、ぶしつけに言われて何とも思わないんでしょうか?
という問題な訳です。
何とも思わない。と言われるのでしたら、どらぼえさんは、何かに真面目に一生懸命取り組み、実力を身につけておられないのでしょう。
もしくは、実力ある人を見て「すげえ!」と感じた事がないか・・・。
前者なら、生命を燃焼させていない訳だから、生きていてつまらないと思うけどね。
後者なら、自分の身の程を解っていないと思う。実力なんて、永遠に身に付かないモノだからね。
と私なんかが、感じる訳です。
犯罪は、ダメなんだけど、仕事、もしくは勉強とかで「世界で一番になったるが!」という気概で持って取り組むのも悪くないのかもしれませんね。
自信というか、何というか、そういったモノが付けば自然と人の関係性の大切さというのは、解りますし、挨拶というのが、どれ程、大切なのかは、心から解ると思いますよ。
「まあ、いっか!」という気持ちは、大切ですが、何事も過ぎたれば及ばざるがごとし。バランスが必要なんだと思う。
これが一案。
もう一案は、挨拶であれこれ先の事を考えずにとにかくする。
その結果、相手がどう、自分に接してくれるのかを感じれば、自然、問題は、消えると思うけどね。
この場合の「まあ、いっか!」という考え方は、私に言わせると
「それが、どらぼえさんが、挨拶をしない言い訳なんですね」
となる。
|
|