|
▼あやこさん:
>自分は口数が少なく人見知りをする方なので、うまく話しかけられないせいもありますが、今年入ってきた子のほとんどは同い年でタイプが違ってていつも話す内容はというと、映画やドラマのことばかり。
それは個人個人の趣味が違うだけでしょう?
別にその趣味に合わせる必要もないし、合わないからといって引け目を感じることもないし、逆に彼らを攻めるほどの事でもないと思います。
あと、ご自分の「人見知り」、、は、もちろん、恥ずかしいから、、とかあるでしょうが、それは「短所」だと思います。挨拶とかはきちんとしていますか? 人見知りだから、、では片付けられません。私は人見知りは少々、失礼なことだと思います。
>高2の中で盛り上がっていて私一人孤立して練習の支度をしている。あまりにもみじめだと思い、そいつらを誘った部長やってる子を恨み殺したいと思ったこともあります。
もちろん、手伝わないその子たちも悪いけど、手伝って欲しければ、あなたもきちんと言えばいいことだと思います。「私は人見知り」は、相手には関係ありません。相手に言わないのはあなたの選択です。いわなければやらない人を相手にするのだったら、言わないと駄目でしょう。
>ここにきて一年も経つというのにまだなじめないのに、入ったばかりの人がすぐなじんでいるのを見て、「真面目にやってる」と褒められたことも何もかも無意味に思えてきます。
あなたはまじめにやっているんでしょう? なじんでいるというのは状態のことだけど、「まじめにやっている」とほめられたこと、これは「評価」ですよ。
自信をもっていいと思います。
>辞めようと思ったことも何回かありました。だけど大好きなお茶を続けたいし、そいつも相談にのってくれた先輩たちをお別れ会のときにちゃんと見送ってあげたいです。だけど、今の状況にはついていけない。
素敵じゃないですか?そんなに夢中になれるものがあって、しかもそこまで先輩に気持ちをもっていて。
>私は、「自分は部活にとってなくてはならない存在だ」と何とか自分をいいきかせようとしてますが、あの雰囲気の中だと「いなくてもいい」と思ったりもします。
私は個人的に「人にはなくてはならない存在というものはない」と思っています。私がいなければ、どこにでも変わりはいるんです。例えば、極端な話、私が会社にいなくなると、どんなに必要なポジションでも、次の人が仕事を覚えて引き継いでいく。。そういうものだと思います。
だから、そんな存在を求めることは無意味だし、ずっと叶わないと思います。現実的ですが。
大切な存在はありますよ。でも、「必要不可欠な存在」とはないと思います。
>そううじうじと思うぐらいならきっぱりと辞めたほうがいいのでしょうか?それと、どうすれば部活の子と気軽に話しかけられるでしょうか。
そんなに嫌ってるのに、気軽に話しかけたいのは、どうしてでしょうか?
そういう嫌ってる気持ちって、やはりオーラというか雰囲気に出ますよ?
人間もバカじゃありません。結構みんな敏感に感じ取りますから。
人を「うらみ殺したい」なんて、いえる人と、私は仲良くなりたくありません。
なんか、怒りの方向を間違えてるのではないかと思います。
|
|